「Elasticsearch/OpenSearch運用診断サービス」の提供を開始
~検索システムを診断し、性能/運用課題の迅速な解決を支援~

アクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新免 流、以下「当社」)は、ElasticsearchおよびAmazon OpenSearch Serviceを使った検索システムの診断し、安定稼働を支援する「Elasticsearch/OpenSearch運用診断サービス」の提供を開始いたします。
◆概要
本サービスは、Elasticsearch/OpenSearchを利用する企業の検索システムを対象に、性能劣化やシステム不安定の要因を可視化し、改善につなげる運用診断サービスです。
検索技術のエキスパートが検索システムの構成や運用状況を分析し、課題と原因/改善策をレポートにまとめてご報告します。これにより、問題解決までの時間を大幅に短縮し、システムの安定稼働と効率的な運用を支援します。
◆サービスの背景
近年、企業の業務システムやデジタルサービスにおいて、検索システムは重要な役割を担っています。膨大なデータを扱う中で、以下のような課題が多くの企業で発生しています。
-
検索レスポンスが徐々に劣化し、業務に支障が出ている。
-
ログや挙動から障害原因を特定するのが難しい。
-
サイジング方法や要件に合わせた最適な設定が分からない。
アクロクエストはこのような課題に直面するお客様が安定的に検索システムを活用できるよう、ご支援いたします。
◆サービスの特長
-
システムの詳細情報なしに即診断可能
現行システムの構成情報や設計書なしでデータの収集から報告書作成までを一括して実施。運用中のシステムを止めることなく診断可能です。 -
性能課題の改善策が明確にわかるレポート
システムの情報を定量的に整理し、不安定要因の原因を複数の視点から分析。性能課題やリスクをレポート化し、改善策までご提示いたします。 -
豊富な実績・ノウハウを用いた運用診断
Elastic公式認定資格を有するエキスパートが、豊富な専門知識と経験をもとに、お客様の検索システムを診断いたします。
◆導入効果
本サービスにより、以下のような効果が期待できます。
-
問題解決までの時間を大幅に短縮
一般的にシステム運用の問題は解決まで数週間〜数か月かかることが多くありますが、本サービスにより診断から改善までを効率化し、時間を大幅に短縮できます。
-
第三者による客観的診断を基に、迅速かつ的確な問題解決を実現
豊富な実績を持つエキスパートが客観的に診断を行い、内部では見落としがちなリスクを明らかにして迅速かつ的確な解決につなげます。
-
新たなビジネス価値への投資に集中
問題解決に必要な人材や時間を最小限に抑え、リソースを事業の成長や新たな価値創出に振り向けることが可能になります。
◆Elasticsearch/OpenSearch運用診断サービス サイトURL
https://www.endosnipe.com/search_engine_diagnosis
◆ アクロクエストについて
アクロクエストテクノロジー株式会社は、IoT・ビッグデータ・AIに強みを持つソフトウェア開発企業です。Elastic 社の最上位リセラーパートナー「Elite」に認定され、豊富な認定エンジニアと実績を有しています。検索システムの高度化や移行プロジェクトにおいて、多くの信頼と成果を築いています。

アクロクエストテクノロジー株式会社
<本件に関するお問い合わせ先>
アクロクエストテクノロジー株式会社 広報 担当/白井 智子(しろい さとこ)
本件に関するお問い合わせは、以下のメール、またはお問い合わせフォームにてお願いいたします。
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 5階
E-MAIL(営業) : acropr@acroquest.co.jp
お問い合わせフォーム
https://www.endosnipe.com/pre-endosnipe-elasticsearch-form
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像