副業動向レポート:クラウドワークス社員の4割が副業を実践
〜企業向け「副業導入プログラム」を提供開始、東証一部企業でも実施~
企業と個人をつなぐオンライン人材マッチングプラットフォームを開発・運営する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)では、2016年7月に世の中に先駆けて副業禁止の規定を撤廃、副業を自由化しています。制度開始から5年を迎える今年、当社内で定期的に行っている副業調査結果、および2020年に開始した副業導入プログラムの実施事例をお知らせします。
- 副業実践率は約4割へ増加。背景には、フルフレックス・フルリモートなどの柔軟な働き方
今回、2019年と2021年の調査結果を比較し、副業を実践する従業員の割合は約4割へ増加したことが分かりました。背景には、当社の人事制度である「フルフレックス・フルリモート制度」が2019年より全社導入され、それ以降柔軟な働き方が当社内で広まったことにより、副業を継続しやすい環境になったと考えられます。
これらの結果から、本業で柔軟な働き方が可能であることは、副業の継続性に一定の効果があることが分かりました。社外副業制度の実効性を高めるためには、フレックスタイム制やテレワークの導入・適用範囲の拡大など、働き方の自由度を高める施策とセットで実施することが必要だと言えます。
- 副業導入プログラムを企業向けに提供開始。東証一部企業を中心に、実施が進む
〈例〉
- 当社人事が講師となり、副業制度をこれから会社へ導入するにあたっての留意点についてセミナーを開催。20社を超える企業に参加頂いています。
- 個社に対して「従業員が副業に積極的に参画する」ことを目的とした、各社オリジナルの副業導入プログラムを実施。プログラム実施企業の中には、東証一部上場消費財メーカーも。
また、当社内に向けても副業導入セミナーを実施するなど、知見のパッケージ化にも取り組んでいます。実際のセミナーでは副業未経験者を主な対象に、当社の働き方エバンジェリスト(副業をはじめとする新しい働き方を実践、社内外への発信を行う)が講師を務め、副業歴2年を超える従業員と一緒に、副業を始めたきっかけ・継続のコツなどに関してパネルディスカッションを行いました。
参加した従業員からは、
『他の方の副業事例をじっくり聞いた機会は意外となく、勉強になった。主体的に自分のキャリアに向き合おう、自分がやりたいと思ったらアクションしていこうという気持ちになった。』
『具体的な副業を始めたきっかけや探し方を聞けて、イメージが湧いた。また、登壇者の副業の選び方を聞き、すでに持っているスキルを活かすことだけが副業でないということも知ることができ、参考になった。』
といった声が挙がり、副業へ第一歩を踏み出すイメージを膨らませる体験となりました。
2021年4月の改正高年齢者雇用安定法の施行を始め、日本の“働く”環境は今後も大きく変わっていくと考えられます。当社がビジョンに掲げる「働き方革命」を実現するため、当社では今後も「副業」に限らず新しい働き方について取り組みを実施、発信するとともに社会へ提案してまいります。
- 「副業に関する社内実態調査」概要
・調査対象:株式会社クラウドワークス従業員(正社員、契約社員、アルバイト)
※回答結果は小数点第2位を四捨五入し、記載しています。
※2019年の調査結果は、詳細プレスリリースを発表しています:https://crowdworks.co.jp/news/0008121/
- 日本最大のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」について
クラウドワークス:https://crowdworks.jp/
- 副業マッチングサービス「クラウドリンクス」について
クラウドリンクス: https://crowdlinks.jp/
- 株式会社クラウドワークスについて
会社名:株式会社クラウドワークス
代表者:代表取締役社長CEO 吉田 浩一郎
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立:2011年11月11日
事 業:インターネットサービスの運営
日本最大のクラウドソーシング「クラウドワークス」 https://crowdworks.jp
ハイスキルなフリーランスに自由な働き方を。「クラウドテック」https://crowdtech.jp/client/
優秀なアシスタントがバックオフィス業務を在宅でサポート「ビズアシスタントオンライン」https://bizasst.jp/client/
副業・兼業のハイクラスマッチングサービス「クラウドリンクス」https://crowdlinks.jp/
働き方を見える化するクラウド型プロジェクト管理「クラウドログ」https://www.innopm.com/
資本金:26億8,856万円※2020年9月末現在
URL:https://crowdworks.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像