【アマン京都】爽やかな柚子が香る「柚子シュトーレン」新登場

2025年8月1日(金)から8月31日(日)まで限定発売

アマン京都

アマン京都 (京都・北区、総支配人 溝渕康雄)のザ・リビング パビリオン by アマンでは、柚子の香りが爽やかに広がる「柚子シュトーレン」を、2025年8月1日(金)から8月31日(日)までの期間限定で販売いたします。

春には桜、秋には丹波栗のシュトーレンで毎回好評をいただいているエグゼクティブペストリーシェフ松尾浩幸特製のシュトーレン。この夏は、爽やかな京都・水尾産の香り高い柚子をふんだんに使用し、芳醇なバターの香りが広がる生地に、柚子のドライピールと果汁を練り込んだシュトーレンをご用意しました。

柚子オイルとペーストを加えた特製マジパンペーストを中心に包み込み、焼き上げた後には丁寧にバターを染み込ませ、仕上げに柚子パウダーを加えた粉糖でコーティング。ひと口ごとに柚子の風味がふわりと広がる、見た目にも涼やかで、夏らしい一品に仕上げました。

時間の経過とともに熟成が進み、しっとりとした口どけへと変化するこのシュトーレンは、柚子の爽やかな香りとほろ苦さが織りなす、上品で奥深い味わいをお楽しみいただけます。

珈琲や紅茶はもちろんのこと、丁寧に淹れた濃い緑茶にもよく合います。ご自宅でのティータイムに、また大切な方への贈り物にもおすすめの一品です。

販売期間:2025年8月1日(金)から8月31日(日)まで 

提供価格:4200円 

ご予約:https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto/dining/yuzu-stollen

電話: 075-496-1335 (レストラン予約 9am-6pm)

*消費期限 購入日より10日間(冷暗所で保管)

エグゼクティブペストリーシェフ 松尾浩幸

関西のラグジュアリーホテルにて、約40年近い経験に培われた技術と溢れる感性で、独創的なスイーツを数々開発。菓子職人として、ディスプレイづくりもこなし、デコレーションや細工菓子のコンテストにて大阪府知事賞や最優秀賞などの受賞歴を持つ。開業直後から好評の季節の移ろいを反映した、和菓子に愛らしい洋菓子のアフタヌーンティーは、目にも楽しく、口福なひとときを届ける。

アマン京都について

2019年11月に開業したアマン京都は、京都の北、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に息づく、密かな森の庭に佇むプライベートリゾートです。約2万4千平方メートルの広い敷地内には、アライバル棟、リビング棟(オールデイダイニング)、レストラン棟(日本料理)、天然温泉を備えるスパ棟、そして、24室からなる客室棟と2つのパビリオン棟が森の庭に溶け込むように点在しています。隠れ家のようなアマン京都のモダンな建築と、時を経てなお凛と残る庭が織り成す景観で、より奥深い古都の魅力に触れる滞在をご提供いたします。

アマン京都

京都府京都市北区大北山鷲峯町1番 Tel: 075-496-1333 Email: amankyoto@aman.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アマン京都

20フォロワー

RSS
URL
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
電話番号
075-496-1333
代表者名
柴田厚志
上場
未上場
資本金
-
設立
-