ホテル業向け「ハラスメント防止対策研修」リリースのお知らせ 株式会社Growth design(グロースデザイン)
2019年にパワーハラスメントに関する雇用管理上の措置を義務化する法令が発表され、大企業は2020年6月1日、中小企業は2022年4月1日から施行されます。現状各種ハラスメントが社会問題としてクローズアップされています。
ハラスメントはチームで取り組むべきことであり、管理者だけが気をつければいいものではありません。
ハラスメントをしている本人はそのことに気付いていないことが多かったり、被害者が訴えたとしても、周りが訴えを重要な事柄として捉えないこともこれまでのケースとして多いため、eラーニングなどの「知る」だけの研修では、実際に起こった問題に対して、本質的な改善はされません。
ホテルは様々な雇用形態の従業員が働く場です。
長い間培われてきた慣例が邪魔をして、ハラスメントの改善にまだまだ苦労がかかっている等のお声をいただきます。
特に今は、コロナ禍で続いた休業や自宅勤務などが重なり、コミュニケーション不足が生じていることもハラスメントが起きやすい状況を作っているのではないでしょうか。
誰かひとりが知識を持っていれば対策ができるものではないため、ハラスメントへの理解を統一し、声に出せるように、相談出来るように環境をチーム全体で整えていく必要があります。
ハラスメントが起きた際に迅速に動くことが必要となりますが、取り組み方がわかっているだけでハラスメントを受けた側への配慮なども含め早い対応が可能となります。
ですが何よりも起きないようにすることが1番です。
ハラスメントを防ぐためにはどうしたらいいのかを、チームとして本研修で手に入れてください。
- ホテル業向けハラスメント研修 概要
◯場所:対面研修・オンライン研修共に対応可能
◯研修プログラム:主な流れは下記です
STEP1:ハラスメントの理解
・ハラスメントとは?理解度チェック
・ハラスメントの種類とは?理解度チェック
・身近にあるハラスメント
STEP2:ハラスメントの恐怖を知る
・ハラスメントの種類別に見る被害
・される側 見ている側 の被害
・ハラスメント被害にあった際にすべきこと
STEP3:防ぐためのワーク①
・ケーススタディーで学ぶ ハラスメントの指摘方法
・ケーススタディーで学ぶ ハラスメントの止め方
STEP4:防ぐためのワーク②
・ケーススタディーで学ぶ 自身のチームの現状理解
・ケーススタディーで学ぶ 自身のチームに潜む問題とは?
STEP5:防ぐためのワーク③
・セカンドハラスメントとは?
・ケーススタディーで学ぶ 相談される側になったとき
◯その他
・本研修は雇用調整助成金の利用が可能です
・料金はお問合せください
◯お問合せ先
メールアドレス:gd@growth-design.co.jp
- 株式会社Growth design(グロースデザイン)概要
・会社名:株式会社Growth design(グロースデザイン)
・所在地:東京都港区北青山3丁目1番6号316青山505
・代表取締役:金増 宏輝(かねます ひろき)
・事業内容:研修販売・コンサルティング
・資本金:資本金2,000万円
・設立年月日:2020年10月13日
・ヴィジョン:人の成長をデザインし 人・企業の価値を高める そして、人を豊かにする
・HP:https://growth-design.co.jp/
年間1万組の結婚式を実施するブライダル業界のサービスを始めとした、あらゆるサービスの現場で培ってきた実績とノウハウを活かし、実践的な研修・クオリティを上げ続けられるコンサルティングなどを行なっています。
研修においては、Growth design(グロースデザイン)が得意とする、「リーダーを育成できる研修」「実践的な研修内容」「研修のアフターサポート」この3つのポイントを軸にサービス業界の現場で実績を積んできた講師たちが伴走・サポートし、現場の皆様の成長をお約束します。研修実施にあたり、ご相談も承っておりますのでお気軽にお問合せください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ホテル・旅館経営・コンサルティング
- ダウンロード