<経営者・人事労務担当者向け>9月25日開催「ぎふ健康経営セミナー2025」(岐阜市)のご案内
講演「健康経営で仕事のパフォーマンスを上げる~食で変わる!お米が支える社員のメンタルと脳機能~」や健康経営優良法人2025ブライト500・ネクストブライト1000企業に学ぶ実践事例など

株式会社岐阜新聞社は、従業員らの健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に実践する「健康経営」について学ぶ、「ぎふ健康経営セミナー2025」を9月25日(木)午後1時30分から、岐阜市宇佐の岐阜県図書館で開催します。
岐阜新聞社主催、岐阜県商工会議所連合会共催、アクサ生命保険特別協賛、岐阜県、岐阜労働局、全国健康保険協会(協会けんぽ)岐阜支部後援。
同セミナーでは、食と栄養のコンサルティング業FREC(瑞穂市)の馬淵恵社長が「健康経営で仕事のパフォーマンスを上げる~食で変わる!お米が支える社員のメンタルと脳機能~」と題して講演します。また、「健康経営優良法人2025」で、全国の中小規模法人部門上位500法人に対して付与される「ブライト500」に認定された大野ナイフ製作所(関市)や、上位1000法人「ネクストブライト1000」に認定された都築産業(羽島市)による事例発表もあります。
聴講は無料で、事前申込が必要。定員は50人で先着順。問い合わせは岐阜新聞社営業局、電話058(264)1158。

ぎふ健康経営セミナー2025
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード