国産CMS『おりこうブログ』を提供するディーエスブランドが、「成果を出すためのWebサイト改善チェックリスト」を無料公開

~中小企業のWeb担当者向けに、集客・デザイン・SEO・セキュリティまで網羅した27項目を解説~

株式会社ディーエスブランド

導入実績2万社を超えるWebサイト作成ツール(CMS)『おりこうブログ』シリーズを提供する株式会社ディーエスブランド(本社:長崎県長崎市 販売本部:東京都中央区、代表取締役社長:下山大祐)は、Webサイトの課題発見と成果向上に役立つ資料「【初心者でもわかる!】成果を出すためのWebサイト改善チェックリスト」を新たに公開したことをお知らせいたします。

■資料公開の背景

多くの中小企業がWebサイトを運用していますが、「何から改善すればいいのかわからない」「アクセス数や問い合わせがなかなか増えない」といった課題を抱えています 。 Webサイトで成果を出すためには、集客(SEO)・デザイン・ユーザビリティ・フォーム改善・セキュリティ対策など、多角的な視点での改善が不可欠です。

こうした課題に対し、Webマーケティングの初心者でも自社のサイトの課題を明確にし 、優先度の高い改善策から取り組めるよう、実践的なチェックリスト資料を企画・公開しました。

■本資料の概要

本資料は、Webサイトで成果を出すために必要な改善ポイントを「基本設計」 、「デザイン・ユーザビリティ」 、「SEO(検索エンジン最適化)」 、「コンバージョン・フォーム」 、「サイト分析・運用」 、「セキュリティ・信頼性」  の6分野・全27項目にわたって網羅したチェックリストです。

各項目には、初心者にもわかりやすい解説(Hint)と優先度(高・中・低)が設定されており 、自社サイトの現状把握と具体的な改善アクションプランの策定に役立ちます。

【資料の内容(一部抜粋)】

  • 基本設計: Webサイトのゴール(コンバージョン)は明確に設定していますか? 

  • デザイン・ユーザビリティ: スマートフォンでの閲覧に最適化されていますか? 

  • SEO(検索エンジン最適化): ページごとに適切なtitleタグが設定されていますか? 

  • コンバージョン・フォーム: Webフォームに不要な項目はありませんか? 

  • サイト分析・運用: Google Analytics (グーグルアナリティクス)などのアクセス解析ツールを活用していますか? 

  • セキュリティ・信頼性: WebサイトのSSL/TLS化(Web上の通信を暗号化して保護する技術)を行っていますか?

参考ページ:コンバージョン(CV)とは? Webマーケティングでの意味をわかりやすく解説

https://ds-b.jp/dsmagazine/pages/114/

参考ページ:SEOとは? 企業ホームページのSEO対策で集客する基本をわかりやすく解説

https://ds-b.jp/dsmagazine/pages/209/

参考ページ:検索順位とクリック率をアップさせやすいtitleタグ(ページタイトル)の付け方を徹底解説!

https://ds-b.jp/dsmagazine/pages/154/

参考ページ:お問い合わせフォームのコンバージョン率を上げる方法(EFO)を解説

https://ds-b.jp/dsmagazine/efo/

参考ページ:CMSのセキュリティ対策の必要性と脆弱性(リスク)、サイバー攻撃事例

https://ds-b.jp/dsmagazine/cms-security/

参考ページ:SSLとは? 意味や仕組み、企業ホームページ導入のメリットを簡単説明

https://ds-b.jp/dsmagazine/pages/200/

■おりこうブログとは

IT・Webに詳しくない方でも、簡単にWebサイトを作成・運用できるノーコードの国産CMSです。シンプルな操作性と手厚いカスタマーサポートが特長で、日本全国で2万社以上の導入実績があります。

また、レビューサイト「ITreview」において、ホームページ作成ソフト部門で顧客満足度NO.1を獲得し、「Best Software in Japan 2025」TOP100にも選出されています。

製品サイト:https://oricoh-blog.com/

■株式会社ディーエスブランド 会社概要

株式会社ディーエスブランドは、簡単にWebサイトの作成・更新ができるCMS「おりこうブログ」シリーズを開発・提供しており、日本全国で2万社以上の企業に導入されています。

その他にも、生成AI活用・kintone連携・メタバース・健康経営支援など幅広いソリューションを提供しており、誰でも簡単に利用できるシンプルな操作と、手厚いカスタマーサポートで企業のWeb活用を支援しています。

社 名:株式会社ディーエスブランド

代表者:代表取締役 下山大祐

所在地:

【本社】〒852-8003 長崎県長崎市旭町6番1号 タワーシティ長崎 タワーコート1F

【販売本部】〒104-0061東京都中央区銀座8丁目14-9 デュープレックス銀座タワー8/14 12F

設立年月:2005年11月1日

事業内容:CMSや各種クラウドサービスの開発・提供

URL:https://ds-b.jp/

【製品サイト一覧】

・おりこうブログ(CMS)

https://oricoh-blog.com/

・おりこうブログDX(業務改善ツール・kintoneとの連携ソリューション)

https://oricoh-blog.com/dx/

・おりこうブログCX(メタバースのビジネス活用ソリューション)

https://oricoh-blog.com/cx/

・おりこうブログHR(健康経営支援ソリューション)

https://oricoh-blog.com/hr/

・おりこうAIコンシェルジュ(生成AI活用の自動接客ソリューション)

https://oricoh.ai/concierge/

【メディアサイト一覧】

・ディーエスマガジン(中小企業のWeb活用ガイド)

https://ds-b.jp/dsmagazine/

・健康経営DSマガジン(企業の健康経営をサポートするメディアサイト)

https://hr.ds-b.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ディーエスブランド

0フォロワー

RSS
URL
https://ds-b.jp/
業種
情報通信
本社所在地
長崎県長崎市旭町6番1号 タワーシティ長崎タワーコート1F
電話番号
095-862-4891
代表者名
下山大祐
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2005年11月