クリアコンタクトに可愛さがついただけ。シンシアSクレシェ、安心のデビューを応援するWEBCMを公開
【1等最大1万円分】「5人に1人が必ず当たる!※1 はじめて購入応援キャンペーン」も同時開催(2025年6月30日まで)

株式会社シンシア(本社:東京都文京区、代表取締役:中村 研)は、この度、高い酸素透過率と着け心地の良さにこだわった、瞳に優しいシリコーンハイドロゲルソフトコンタクトレンズ 「SINCERE S Brand(シンシアSブランド)」のカラー・サークルレンズ『Cleché(クレシェ)』の新しいWEBCM「クリアコンタクトに可愛さがついただけ。」を4月22日(火)に公開します。
また、同時に全国の対象店舗にて【1等最大1万円分】「5人に1人が必ず当たる!※1 はじめて購入応援キャンペーン」を実施いたします。
安心のデビューを応援!
『クレシェ』はクリアコンタクトに可愛さがついただけ。
本WEBCMでは、カラコンデビューをしたい女子高校生が母親を説得する物語を通じて、健康面と可愛さを両立したカラー・サークルレンズ『クレシェ』の魅力を伝え、カラコンデビューに踏み出せない方の不安を解決し、安心してデビューできることを応援します。
シンシアSブランドの『クレシェ』は、眼科で購入できるシリコーンハイドロゲル素材のカラー・サークルレンズです。この商品は「クリアコンタクト級のスペック」を持ち、目への負担を軽減します。眼科で正しい使用方法を学んだ後に始められるため、はじめてのコンタクトレンズとしても安心してお使いいただけます。日常シーンに溶け込む自然なデザインと可愛さを兼ね備えている点もデビューにぴったりなポイントです。
また、動画内で紹介される『秘密のサイト』では、カラコンに関する疑問を解決するコンテンツや、親御さんの不安を解消するためのサポート情報を公開しています。
WEBCM キャプチャ

WEBCM配信期間
2025年4月22日(火)~2025年6月30日(月)
今後の展開 — 瞳の健康を大切にする『クレシェ』ができること
新学期が始まると毎年、子ども達に最初に訪れるイベントの1つに健康診断があります。そろそろ、結果が手元に届くご家庭も多いのではないでしょうか。年々、子どもの視力低下が深刻化し、小学生3割、中学生6割、高校生7割が視力1.0未満となっています。(文部科学省「令和6年度学校保健統計調査」より)
視力矯正が主目的である眼鏡やクリアコンタクトレンズの使用開始時は眼科へ行くことが一般的ですが、カラコンデビューとなると、眼科離れが目立ちます。令和5年に実施した「初めてカラコンを購入した場所」に関する調査(渋谷トレンドリサーチ×シンシア 共同調査)では、量販店やネットでの購入が約84%を占める一方、眼科や専門店での購入は約16%にとどまる結果となりました。
カラコンも、クリアコンタクトレンズ同様に目に直接のせて使用するものです。レンズの取扱い方法を誤ると、眼障害につながることがあります。そのため、これからカラコンやコンタクトレンズのデビューを考えている子たちには特に、目のトラブルを未然に防ぐことのできる眼科での定期健診や診察後の購入が増えてほしいと考え、若年層の子たちがよく見るSNSでの情報訴求が必要であると考えています。
本WEBCM配信や対象店舗でのキャンペーン開催を通じ、シンシアSブランドは目の健康を第一としたカラー・サークルレンズ市場の健全な拡大を目指します。
クレシェについて
酸素透過率の高いカラー・サークルコンタクトレンズの『クレシェ』は、“毎日使うものだからこそ、目の健康も考えた、優しいレンズを使ってほしい”という想いを持って誕生しました。現在、全国の眼科のほか、コンタクトレンズ専門店や眼鏡店などさまざまな施設でお取扱いいただいております。
2021年5月に瞳に優しいシリコーンハイドロゲル素材を使った1DAYタイプのカラー・サークルレンズ「シンシアワンデー Sクレシェ」を発売し、2024年11月にはユーザーの声にお応えして、新色を2色追加発売しました。『クレシェ』の発売以降、シンシアSブランドの取り扱い施設数も広がり、直近の2023年から2024年の1年間でも320施設以上増加しています。
【1等最大1万円分】5人に1人が必ず当たる!※1はじめて購入応援キャンペーン

キャンペーン名
5人に1人が必ず当たる!※1はじめて購入応援キャンペーン
概要
対象店舗ではじめて対象商品を2箱以上購入し、応募カードをもらって応募した方、先着応募最大10,000人のうち抽選で5人に1人に必ずQUOカードPayが当たる!※1
対象購入期間
2025年6月30日(月)まで
応募期限
2025年7月6日(日)23:59まで
対象店舗
全国の対象商品取扱い施設(眼科・コンタクトレンズ専門店・眼鏡店等)
※本キャンペーンは一部実施していない施設がございます。
対象商品
『シンシアS』ブランドの 近視用レンズ
販売名:シンシアワンデー S 、承認番号:23000BZX00253A01
販売名:シンシア2ウィーク S 、承認番号:30100BZX00202000
販売名:シンシアワンデー S クレシェ 、承認番号:30100BZX00113A01
販売名:シンシア2ウィーク S クレシェ 、承認番号:30100BZX00202A03
(対象商品の組み合わせは自由)
※シンシアワンデー S 乱視用は、本キャンペーンの対象外です。
※1 「5人に1人」は当選確率を示すものであり、応募総数から1/5の確率で当選するように設定しています。
※ 当選された方には、2025年7月下旬以降に順次、応募時のLINEアカウント宛に当選メッセージを配信します。
※ 1等、2等の当選確率は同率ではなく、1等、2等の順に当選確率は低く設定されています。
※ 各賞の当選本数は、応募総数により変動するため、応募期間の終了後に確定します。
※ 応募期限前の場合でも、応募数が先着数に到達次第、本キャンペーンは終了いたします。
※ 応募人数は先着1万名様で締め切りますが、抽選のため、応募した順で5人に1人が当たるものではありません。
※ 本キャンペーンは対象製品をはじめてご購入されたお客様が対象です。
※ 複数回ご購入いただいた場合でも、ご応募はお一人様1 回限りとなります。
※ ご応募にはLINEログイン、シンシアLINE公式アカウントの友達追加が必要になります。
※ キャンペーンの応募には、店頭でお渡しいただく応募カードに記載のシリアルナンバーが必要です。
また、LINEアカウントよりお客様ご自身でのお申込みが必要です。
※ キャンペーンサイトアクセスにかかわる通信料およびインターネット接続料はお客様のご負担になります。
※ LINE株式会社は、キャンペーンのスポンサーではありません。LINEおよびLINEロゴは、LINE株式会社の登録商標です。
※ 「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは 株式会社クオカードの登録商標です。
※ 本キャンペーンについてのお問い合わせはLINE株式会社および株式会社クオカードではお受けしておりません。
キャンペーンサイトに記載のキャンペーン事務局までお願いいたします。
会社概要
会社名 :株式会社シンシア(東証スタンダード市場:7782)
本社所在地 :〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル6階
事業内容 :コンタクトレンズ事業・コンサルティング事業・システム事業
代表者名 :代表取締役執行役員社長 中村 研
取得許認可 :医療機器製造業(13BZ201476)
第一種医療機器製造販売業(13B1X10069)
高度管理医療機器等販売業(2020文文生薬第1227号)
医薬部外品製造業(13DZ200332)
医薬部外品製造販売業 (13D0X10599)
化粧品製造業(13CZ201704)
化粧品製造販売業(13C0X11604)
ISO 13485:2016(JQA-MD0059)
ホームページ :https://www.sincere-vision.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード