【ゼヒトモ】2025年上半期の「住まい関連サービス 依頼数ランキングTOP5」を発表
株式会社Zehitomo(本社:東京都品川区、代表取締役:三浦雄一郎)が運営する、くらしのマッチングサービス「ゼヒトモ」は、2025年4月~9月の依頼データを集計し、「住まい関連サービス依頼数ランキングTOP5」を発表しました。
ランキングTOP5(2025年4〜9月)

今回のランキングでは、リフォーム全般が首位を維持する一方で、外構工事や電気工事といった生活インフラを支えるカテゴリが上位にランクイン。また、2025年の猛暑を背景にエアコン取り付け依頼が大幅に伸び、季節要因が色濃く反映された結果となりました。
【ゼヒトモ 2025年上半期 人気依頼ランキングTOP5】
1位:リフォーム全般
2位:外構・エクステリア工事
3位:エアコンの交換・取り付け
4位:電気屋・電気工事
5位:庭木の剪定
※ランキングは、2025年4月1日〜9月30日の6ヶ月間において、「ゼヒトモ」で発生した依頼数をもとに作成しています。
2025年上半期 依頼傾向と背景
【POINT】
リフォーム需要の継続(リフォーム全般)
「家の外」への投資拡大(外構・エクステリア工事)
猛暑による冷房環境の強化(エアコンの交換・取り付け)
基盤メンテナンス需要の定着(電気屋・電気工事)
春夏に高まる外回りの手入れ需要(庭木の剪定)
1位:リフォーム全般

2025年上半期のランキングでは、「リフォーム全般」カテゴリが首位を維持しました。住まいを改修して長く暮らす動きが定着しており、依頼数も引き続き高い水準となっています。
「リフォーム全般」は、複数箇所をまとめて行う工事、住まい全体にわたる改修、既存カテゴリに当てはまらない箇所のリフォームなどを幅広く含むカテゴリです。多様なニーズが集まることから、利用者からの依頼が最も多く寄せられました。
<依頼者の声>
◾️6畳間の和室のフローリングへの張り替えや押し入れの補強等をお願いしました。見積もりから施工までとても丁寧に作業していただき、想像以上に綺麗に仕上げていただきました。近くの大型スポーツ施設の点検や補修も行っている事業者さんだったので、技術の面でも安心してお任せする事ができました。また何かあれば是非お願いしたいと思います。
◾️食洗機の取付けから、カップボード、ライティングレールの設置などなど。ハウスメーカーは高額でお願いできないので、どこに相談したら良いか分からず困っていたところ、引き受けて下さりとっても助かりました。相談にも臨機応変に対応してくださいましたし、温かな雰囲気の会社で安心してお任せすることができました。今後も家のリフォームが出てくると思うので、またお願いしたいです。
>> ゼヒトモで「リフォーム・リノベーション」のプロを探す
2位:外構・エクステリア工事

庭や駐車場など外回りの整備に関する依頼が拡大し、室内だけでなく住まい全体を快適に整えたいという関心の高まりがうかがえます。
特に駐車スペースの舗装や門扉・フェンスの設置、ウッドデッキやテラスの導入といった依頼が目立ち、暮らしの利便性やデザイン性を高める目的で選ばれるケースが増えています。こうした傾向は前年からも大きく伸びており、今後も住まいの価値向上に直結する分野として拡大が見込まれます。
<依頼者の声>
◾️外構工事を依頼しました。庭木の撤去、フェンスとデッキの設置、既存の造園の埋め戻しをお願いしました。5社ほど相見積もりをとりましたが、連絡が一番早く、金額も納得感がありこちらに決めました。何回も足を運んでいただき、丁寧な対応と細かいアドバイスもいただけて、想定よりも早く満足のいく工事ができました。イメージ通りの仕上がりとなりましたのでとても感謝しております。
◾️今回はフェンスの施工をお願いしたのですが、かなり技術力が高く私の想像以上の仕上がりになりとっても満足しております。出来映えは最高です。お人柄もよく、また工事を依頼する時はお願いしたいです。
>> ゼヒトモで「外構・エクステリア工事」のプロを探す
3位:エアコンの交換・取り付け

例年以上の猛暑を背景に、修理依頼に加えて新規設置や交換、さらには増設まで幅広い需要が見られました。既存の一台だけでは対応しきれず、複数の部屋に設置するケースが増加するなど、冷房環境の強化が特徴的です。
また、省エネ性能の高いモデルやスマート家電との連携が可能な製品を選ぶ動きも見られ、節電や効率的な冷房を重視する利用者の姿勢が反映されています。
<依頼者の声>
◾️暑い中の作業ありがとうございました。エアコンの取り外し、取り付け、回収をお願いしました。作業も早いし、片付けも綺麗で、説明もわかりやすかったです。事前のチャットでのやり取りも丁寧で安心できました。こちらの希望も聞いていただきありがとうございました。
◾️2階子ども部屋のエアコン設置を依頼させて頂きました。量販店では順番待ちでなかなか設置することができず....困っていたところ、こちらの業者さんを見つけました。とても迅速な対応で、なおかつ説明も作業も丁寧に行っていただきました。真夏寸前でエアコンなしでは生活できないと思っていたので、本当に助かりました。
>> ゼヒトモで「エアコンの交換・取り付け」のプロを探す
4位:電気屋・電気工事

住宅設備の工事に加え、エアコン設置に伴う電源工事や配線工事なども含まれており、安定した需要が続いています。
さらに、照明器具の交換やコンセントの増設、分電盤の入れ替えといった依頼も寄せられており、暮らしを支えるインフラ整備として欠かせないカテゴリです。住宅の省エネ化や電化製品の高性能化に伴い、専門的な電気工事の必要性は今後も高まると考えられます。
<依頼者の声>
◾️古いマンションのコンセントが緩く早急に取替たかったのでお願いしました。急いでいたので早めにきてくださり、丁寧にとても素早く確実な仕事をしてくださいました。他にも電気関係の困りごとがいずれ発生するので、またお願いしようと思いお名刺も頂きました。
◾️ライト取替6カ所、コンセント、スイッチ取り替え19ヶ所お願いしました。費用も思ったよりお安くして頂けて、当日見積り、翌日には施工完了して頂けて、暑い中の作業も手際良く丁寧に対応して頂けて大満足でした。また、何かあればお願いしたいと思います。
>> ゼヒトモで「電気屋・電気工事」のプロを探す
5位:庭木の剪定

剪定や草刈りなど季節ごとの依頼が増える、上半期ならではの傾向が表れました。特に春から夏にかけては成長期にあたるため、樹木の枝が伸びすぎたり雑草が繁茂したりするケースが多く、庭の手入れ需要が一気に高まります。
景観を整えるだけでなく、害虫の発生防止や隣家への越境トラブル回避といった実用的な目的からも依頼が寄せられており、生活者の「快適さ」と「安心」を両立させるサービスとして根強い人気を集めています。
<依頼者の声>
◾️高く伸びすぎて電線まで届いてしまったユーカリの剪定をお願いしました。急な見積もり依頼にも関わらず、翌日駆けつけてくださり、その場で見積り+作業を開始して2時間以内の完了となりました。大量の枝葉もきれいに持ち帰ってくださいました。時期を外した、ほぼ真夏の剪定という無茶な依頼にも関わらず、最善を尽くしてくださったことに感謝しています。
◾️大切な木が枯れ始めてしまい、原因がわからず困っていました。その木の剪定だけで良いのか、他にも何か必要なのか、自分では判断できないので専門家にお任せしようとお願いしました。当初の予定では2本だけの予定でしたが、周りの木の伐採や植林など臨機応変に対応頂き、予想以上の仕上がりに満足してます。他の庭の手入れなど、これからもお願いしようと考えてます。
>> ゼヒトモで「庭木の剪定」のプロを探す
まとめ
2025年上半期の結果からは、住まいを「守る」ことにとどまらず、「快適さや安心感を高める」方向へと生活者の意識が確実にシフトしていることが見えてきました。リフォームカテゴリ全体における各分野の伸びも、その変化を裏付けています。
こうした背景を受け、ゼヒトモは今後も生活者の幅広いニーズに応えるサービスを提供し、安心してプロを選べる環境を整備してまいります。さらに、利用者と事業者の双方に価値ある出会いを生み出し、「やりたいことを当たり前にできる社会の実現」を目指してまいります。
>>詳しい記事の内容はこちら<<
■全職種で積極採用中
ゼヒトモでは、一緒に働く仲間を探しています!
私たちと一緒に、Dream Team を実現しませんか??
募集詳細はこちら:https://www.zehitomo.com/recruiting
■ゼヒトモについて

「やりたい」を実現するプロと出会う。
ゼヒトモは、仕事をお願いしたい依頼者と、カメラマン、ヨガ講師、リフォームや工事事業者などさまざまな「プロ」をつなぐプラットフォームです。プロの仕事の幅や可能性を広げ、日本のローカルサービス、そして働き方を変えていきます。仕事をお願いしたい依頼者が条件を指定すると、AIがオーダーに合った事業者とマッチング。ゼヒトモのプラットフォーム上でのチャットだけでなく、事業者と直接電話やEメールなどを使って連絡を取ることもできます。
(1) 従来の決済手数料がかからない!応募課金モデルで、依頼者もプロもお得
依頼者もプロも、手数料はゼロ。プロは報酬の全額を受け取ることができ、依頼者も余計な手数料を負担する必要はありません。ゼヒトモのビジネスモデルは従来の決済手数料モデルではなく、プロが依頼に対して見積もりを送る際に応募課金する仕組みです。 応募費用は職種によって決められており、プロにとって最小限のコストで新規顧客を獲得できます。
(2) AIを使った『スピードマッチ』
AIがゼヒトモのデータベースの中から依頼条件(地域や納期、予算や頻度など)にぴったり合う事業者を判断し、依頼主に最適な提案を送る機能(スピードマッチ)を2019年に開発しました。事業者と依頼者の双方からご好評いただいている機能のひとつです。
(3)データ・ドリブンな顧客獲得支援
8年間の蓄積されたデータをもとにプロのブランディングから顧客獲得を専属でサポートします。初めてWeb集客・営業をするプロに真摯に寄り添いながらも、データ・ドリブンなコンサルティングを行い、顧客獲得の成功まで導きます。
■ 会社概要
会社名:株式会社Zehitomo
URL:https://www.zehitomo.com/
事業内容:顧客獲得プラットフォーム「ゼヒトモ」の企画・開発・運営
所在地:東京都品川区西五反田7丁目22-17 五反田TOCビル 11階
代表者名:三浦 雄一郎
設立:2015年8月
■ 本件に関する問い合わせ先
広報担当:西川真友
E-mail:media@zehitomo.com
すべての画像