ハッカズークと浦和レッズがファミリーパートナー契約を締結。シェアNo.1のアルムナイ専門サービスで選手OB会を支援
シェアNo.1のアルムナイ(退職者、卒業生)専門サービス「Official-Alumni.com(オフィシャル・アルムナイ・ドットコム)」を提供する株式会社ハッカズーク(本社:東京都、代表取締役CEO:鈴木仁志 以下ハッカズーク)は、プロサッカークラブを運営する浦和レッドダイヤモンズ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:立花 洋一、以下 浦和レッズ)とファミリーパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。
「浦和レッズ選手OB会」(以下:OB会)に「Official-Alumni.com」をご利用いただき、選手OB同士、そして浦和レッズと選手OBの交流を支援することで、ハッカズークのビジョンである「退職・卒業で終わらない、組織と個人の新しい関係」をスポーツ界にも広めてまいります。
「浦和レッズ選手OB会」(以下:OB会)に「Official-Alumni.com」をご利用いただき、選手OB同士、そして浦和レッズと選手OBの交流を支援することで、ハッカズークのビジョンである「退職・卒業で終わらない、組織と個人の新しい関係」をスポーツ界にも広めてまいります。
- 背景
このOB会と浦和レッズの連携を強化し、選手OB同士や浦和レッズ及びOB会と選手OBとの交流をより積極的に行うために、アルムナイ専門サービス「Official-Alumni.com」を利用いただくことになりました。
具体的には「Official-Alumni.com」を用いて、オンラインでの選手OB同士の交流や、浦和レッズやOB会から情報発信を行います。同時に、これまでハッカズークが多くの企業や団体にサービスを提供する中で得た知見を生かし、交流活性化の支援を行ってまいります。
それにより浦和レッズが行うファンイベントや地域活動への選手OBの積極参加を促すなど、ファン・サポーターの皆さまや浦和という地域と選手OBとの距離を近づける取り組みを目指します。
- 浦和レッドダイヤモンズ代表・立花洋一様のメッセージ
ハッカズーク様のお力添えをいただきながら、浦和レッズがより魅力的なクラブになっていけますよう、引き続き努めてまいります。
- ハッカズーク代表・鈴木のメッセージ
今回のファミリーパートナー契約を通じて、引退後も選手OBの皆さんが持ち続けている、浦和レッズや浦和に対する強い愛と感謝を、レッズファン・サポーターや浦和の皆さんに届けたいと思います。また同時に、選手OBの引退後のキャリアやビジネスの支援を通じて、スポーツ界全体の課題である、スポーツ選手の引退後のキャリアにも一石を投じていきます。
- 浦和レッドダイヤモンズの概要
代表者 :立花 洋一
所在地 :〒336-8505 埼玉県さいたま市緑区美園2-1
事業内容 :プロサッカーチームを保有し、プロサッカー試合の興行、プロサッカーに関する広告宣伝及びグッズの開発・販売
ウェブサイト :https://www.urawa-reds.co.jp/
- 浦和レッズ選手OB会の概要
活動内容 :ホームタウンにおける社会貢献活動、選手OB引退報告イベント、ホームタウン主催の少年少女向けサッカー教室、クラブや後援会主催のイベントへの協力・出演など
ウェブサイト :https://www.urawareds-ob.com/home
- 『Official-Alumni.com』概要
【サービスURL】https://official-alumni.com/
- 会社概要
代表者:鈴木仁志
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザ 205
設立:2017年7月
事業内容:
・『Official-Alumni.com』の企画・開発・販売・運営
・『アルムナビ』の企画・開発・運営
・人事・採用・アルムナイに関するコンサルティング
ウェブサイト:https://hackazouk.com/
サービスページ:https://official-alumni.com/
アルムナビ:https://alumnavi.com/
【お問い合わせ先】contact@official-alumni.com
※本文中のシェアNo.1は日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年6月期 アルムナイ専門サービス競合調査によるもの
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像