【千葉県習志野市】高齢者の健康を守れ!オリジナル体操DVD を無料でプレゼント!
コロナ禍における高齢者のフレイル予防の一環として、習志野市で新たに「おうちでできる簡単体操」のDVD を作成しました。このDVD を市内在住で希望する高齢者へ無料で配布しています。
フレイルとは、加齢に伴い心身の機能が低下した「健康」と「要介護」の間の状態をいいます。
新型コロナウイルスの感染予防で、おうちの中で過ごすことが多くなっている今、フレイルの原因となる筋肉量や心身の活力の低下の予防に取り組むことが重要です。
・おうちでできるストレッチ・脳トレなど
令和2年3月から市公式YouTube で公開中の内容をリニューアル
(市公式YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UChvOSVNaUGFbAb7prrpeA8g
・特典映像
筋力の維持と強い骨づくりができるオリジナルレシピ「転(ころ)ばん焼きの作り方」
■対象 市内在住の65 歳以上の希望者
■申込方法
1.メールフォーム
市HP「おうちでできる健康づくり フレイルを予防しましょう」の申込フォームに必要事項を記載し送信
市HP:https://www.city.narashino.lg.jp/kenkofukushi/koreisha/kenko/fureiru.html
自由書式に「DVD希望」と明記の上、郵便番号・住所・氏名・電話番号を記載し、下記へ送付
(送付先)
FAX:047(453)1825
郵 送:〒275-8601 習志野市鷺沼2 丁目1 番1 号
習志野市役所 高齢者支援課
■申込期間 令和2年10月15日~(事前申込制 なくなり次第終了)
※申込受付後、順次市から郵送します。
【問合せ】
習志野市健康福祉部 高齢者支援課
☎047-407 -4560
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像