株式会社ニチリョク、自分の知識や経験を生かして働きたい、人の役に立ちたい、社会貢献したいと考えているシルバー世代に新制度(働く場の提供)を開始

株式会社ニチリョク

お墓・葬儀・終活などシルバーファミリーコンサルティングサービスを提供する株式会社ニチリョク(本社:東京都中央区/代表取締役社長:三浦理砂 証券コード:7578 以下「当社」)は、経験豊富なシルバー世代が再び社会のために活躍できる新たな機会を提供する制度を始めます。

シルバー世代の「働く意欲」と「現実」のギャップを埋める

令和6年版高齢社会白書によると、60歳以上の約9割が「高齢期も働きたい」と回答しています。しかし、実際の求人は警備員や施設管理など肉体労働を伴う職種に偏りがちで、培ってきたスキルや知識、ネットワークを活かせる仕事が少ないのが現状です。さらに、シルバー人材センターの仕事は就業時間の制約があり、シルバー世代の仕事への意欲に応えられる十分な選択肢があるとは言えません。

こうした課題に対し、当社は単なる雇用ではなく、人の役に立ちたい、社会貢献したいという気持ちを持つシルバー世代がそれぞれ活躍できる場を提供する新しい制度を開始します。

シルバー世代がこれまでの人生で培った 知識・経験・ネットワークを活かし、終活のさまざまな分野で自分らしさを活かして働ける環境を整備。年齢や場所にとらわれず柔軟な働き方を実現します。

さらに、シルバー世代と若年層が共に働くことにより、シルバーファミリーコンサルティングの進化を目指します。

当社は、この取り組みを通じて企業文化の多様化を推進するとともに、「新しいシルバー世代の社会貢献モデル」を確立し、日本全体の高齢者雇用のあり方を変えていきます。豊富な経験と知恵を持つシルバー世代が、より良い未来を創造する一員として活躍する—それが、当社の目指す新しい社会の姿です。

募集要項

対象:65歳以上の働く意欲のある人

人数:当面は10名程度から始め、その後数十名に増加予定、将来的にはより多くの人と考えています

募集業務:

  • 終活コンサルティング

  • 相談室(相談員)

  • 霊園管理、霊園案内

  • 葬儀の事前相談を含むコンサルティング

  • お墓を探すお客様へのコンサルティング

  • 葬儀施行・施行補助

応募方法:

株式会社ニチリョク 採用ページのお問合せフォームより履歴書・職務経歴書をお送りください。

採用説明会も順次開催予定、こちらも採用ページでご確認ください。

■ニチリョクについて

【会社概要】

株式会社ニチリョクは、1983年に多摩聖地霊園の販売代行を開始して以来、日本初の自動搬送式納骨堂の販売代行や葬儀に生花祭壇を開発するなど、時代のニーズに応える新しい形のお墓・葬儀の提供から、ご家族を含めたシルバーライフに起きる、様々な不安や課題を共に解決していくシルバーファミリーコンサルティング企業です。

会社名:株式会社ニチリョク(東京証券取引所スタンダード市場上場:証券コード7578)

設立:1966(昭和41)年12月22日

資本金:18億4755万6272円

代表取締役:三浦理砂

事業内容:葬祭事業、お墓事業(霊園・納骨堂)、終活全般

【ニチリョク公式HP】https://www.nichiryoku.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
葬儀
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニチリョク

10フォロワー

RSS
URL
https://www.nichiryoku.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館8階
電話番号
03-6271-8920
代表者名
三浦理砂
上場
東証スタンダード
資本金
18億4755万円
設立
1966年12月