一般財団法人日本自動車研究所と全但バス、クラブネッツ開発の『LINEを活用した予約システム』によるデマンド交通の実証実験を開始

株式会社クラブネッツ

デマンド交通における新たな実証実験に、株式会社クラブネッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨安 仁、以下、クラブネッツ)が開発したLINE公式アカウントを活用した予約システムが導入されました。この実証実験は、一般財団法人日本自動車研究所(本社:東京都港区 代表理事・研究所長:鎌田 実、以下、日本自動車研究所)と全但バス株式会社(本社:兵庫県養父市、代表取締役社長:村上 宣人、以下、全但バス)が実施するもので、地域の移動手段の利便性向上を目指したものです。

この取り組みは、内閣府が推進する「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/スマートモビリティプラットフォームの構築/移動手段の手当てが地域作り・活動に与える福祉的効果の検証」の一環で行われ、移動手段が地域社会や福祉活動に与える影響を検証するプロジェクトに位置づけられています。プロジェクトの主導は日本自動車研究所が行い、全但バスが地域交通の運営を担いました。

■ デマンド交通の新たなソリューション

デマンド交通は、地方や過疎地において特に重要な移動手段として注目されています。今回の実証実験では、LINE公式アカウントを通じたシンプルな予約システムを利用者に提供し、地域住民がスマートフォンを使って簡単に交通サービスを予約できるようにします。

このシステムはクラブネッツによって開発され、ユーザーがLINE上で直感的に操作できる設計となっています。このシステムを活用することで、従来の固定路線ではカバーしきれなかったエリアにも効率的に対応し、地域住民の移動ニーズに柔軟に応じることが可能となります。

■ 令和6年度関宮地域デマンド交通実証実験の概要

● 運航日    : 2024年10月26日(土曜日)~12月1日(日曜日)毎日

 ● 運行時間   : 午前9時~午後4時

● 運行エリア  : 兵庫県養父市旧関宮町全域

● 利用対象者  : 誰でも利用可能(ただし、運行エリアは旧関宮町域に限定)

■ 実証実験の目的

予約制デマンド交通とは、定時定路線で運行する「路線バス/コミュニティバス」とドアツードアで利用できる「タクシー/やぶくる」の中間に位置する運行サービスです。今回の実証実験は、住民の皆様に予約制デマンド交通に乗車していただき、その使い勝手や問題点、課題点などを検証するために行うものです。

■ 今後の展望

本実証実験は、内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「スマートモビリティプラットフォームの構築/移動手段の手当てが地域作り・活動に与える福祉的効果の検証」における取組みの一つして位置づけられています。日本自動車研究所と全但バスは養父市と協力し、この実証実験を通じて得られた知見等を踏まえ基に、過疎化や高齢化が進む地域における公共交通の確保や住民共助輸送の活用等によるモビリティディバイドが解消された持続可能な地域づくり手法の開発を目指しています。

■ 予約システムについて

今回の実証実験は、昨年度の実証実験に続き2回目の試みとなります。昨年度の電話予約に加えて、さらに利便性を向上させ、より多くのユーザーにサービスを利用してもらうことを目的に、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用した予約システムを導入しました。このシステムにより、ユーザーはLINE公式アカウントを通じて簡単に予約依頼を行うことが可能となり、予約の導線を広げることを目指しています。

予約の流れは、事前に専用のLINE公式アカウントから乗車希望者が依頼を行い、その情報をもとに当日の運行ルートを決定するというものです。運行ルートは毎回異なるため、希望者に前日までに予約を行ってもらい、担当者が乗車の可否を確認した後、各希望者にLINEで回答します。

今回の取り組みでは、この一連の予約依頼から回答までのやり取りをLINE公式アカウント上で完結させる仕組みを実現しました。予約の可否は、セグメント配信機能を活用し、希望者に対して個別にLINEのメッセージで通知されます。

■ 予約システムを実現する「+CAMPAIGN」について

本取組はクラブネッツの「+CAMPAIGN(プラスキャンペーン)」のアンケート機能を用いて開発されています。「+CAMPAIGN」は、企業・店舗のLINE公式アカウントと連携させることで、様々なマーケティングやプロモーション活動を実施できるデータマネジメントプラットフォーム「+DIRECT(プラスダイレクト)」のオプションサービスです。今回「+CAMPAIGN」を採用することで、予約システムの開発工期の大幅な圧縮が実現されています。

■ クラブネッツについて

自治体やエネルギー、小売り流通業界などそれぞれの業種・業態の課題に合わせ、店舗・企業などの単位ごとにDXソリューションを提供しています。 全国300以上の販売パートナーと共に、販促システムやサービスの提供を行うことにより、企業・店舗の活性化や消費者のユビキタス環境の構築を図っています。また、それにより、地域社会・地域経済へ貢献することを企業理念としています。

クラブネッツは、LINEヤフー社が提供するマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2024年度下半期 「Sales Partner」の「Select」、および「Store Promotion Partner」の最上位である「Premier」に認定されています。 また、2024年度「Technology Partner」のコミュニケーション部門においても、最上位である「Premier」に認定されています。

代表者 : 代表取締役社長 冨安 仁
資本金等: 302,630,000円 (資本金:100,000,000円 資本準備金等:202,630,000円)

本社 : 東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル1F
設立 : 2004年9月27日
URL : https://www.clubnets.jp

■ 一般財団法人日本自動車研究所について

一般財団法人日本自動車研究所は、持続可能で安全・安心なモビリティ社会の実現に向けて貢献することを使命とし、日本の自動車産業の発展と自動車技術の進展と共に歩んでいます。自動車産業との深い連携の中で蓄積したノウハウをもとに、柔軟なアイディアでモビリティ社会の未来を描き、中立的な研究機関として業界が抱える共通課題への取り組みなど、より良いクルマ社会に貢献しています。

代表者: 代表理事 研究所長 鎌田 実

基本財産: 1,410,000,000円

本社: 東京都港区芝大門1-1-30日本自動車会館12階

設立: 1969年

URL: https://www.jari.or.jp/

■ 全但バス株式会社について

全但バスグループは、大正6年の創業以来、バス事業を中核とし、自動車関連サービス事業や生活関連サービス事業を展開しています。地域社会と共に歩み、地域の皆さまの生活に欠かせぬ存在として、これからもお客様目線に立った利便性の向上、サービスの提供に努めます。

代表者 : 村上 宣人
資本金: 100,000,000円

本社 : 兵庫県養父市八鹿町八鹿113番地の1
設立 : 1917年10月19日
URL :https://www.zentanbus.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社クラブネッツ

2フォロワー

RSS
URL
https://www.clubnets.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷 3-28-13 渋谷新南口ビル1F
電話番号
03-5466-2277
代表者名
冨安 仁
上場
未上場
資本金
9556万円
設立
2004年09月