SusHi Tech Tokyo 2025のアンバサダーに就任し、イベントの広報活動に貢献します!
お得なクーポンコードをご用意してるのでご参加をご希望の方はTIMEWELLにお声がけください!
株式会社TIMEWELL(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:濱本隆太、以下TIMEWELL)SusHi Tech Tokyo 2025のアンバサダーに就任し、イベントの広報活動に貢献していくことをお知らせします。また、アンバサダーのお得なクーポンコードをご用意してるのでご参加をご希望の方は、お気軽にTIMEWELLまでお声がけください。
■ 「SusHi Tech Tokyo 2025」概要
「SusHi Tech Tokyo」とは
「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」するSustainable High-City Tech (=SusHi Tech)。SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプトのグローバルカンファレンスです。
開催日 |
令和7年(2025年) 5月8日(木)-10日(土)の3日間 |
主な開催場所 |
東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール(東京江東区有明3-11-1) ※会場とオンラインのハイブリッド開 |
主催者 |
SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会 |
プログラム |
Keynote・セッション、ブース展示、ピッチコンテスト、 ビジネスマッチング etc... |
想定規模
・累計参加者数(オンライン/オフライン計):50,000人超
・展示スタートアップ企業数:500社超
・参加予定スタートアップ関係者:5,000人超
アンバサダー就任概要
活動期間 |
2025年1月10日(就任日)~イベント当日 ※イベント会期:2025年5月8日(木)~10日(土) |
役割 |
同イベントが公式に認定するアンバサダーとして、イベントの広報活動に寄与する |
会場 |
東京ビッグサイト東展示棟4~6ホール(東京都江東区有明3-11-1) |
主催 |
SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会 |
URL |
■Web・SNS
イベントホームページ https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/
X(旧Twitter)(JP) https://x.com/SusHiTech_SUJP
X(旧Twitter)(EN) https://x.com/SusHiTech_SUEN
LinkedIn https://www.linkedin.com/company/sushi-tech-tokyo-official-account/
■主催者概要
SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会は、以下の組織から構成されています。
・東京都
・一般社団法人日本経済団体連合会
・公益社団法人経済同友会
・一般社団法人新経済連盟
・東京商工会議所
・一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会
・一般社団法人スタートアップエコシステム協会
・一般社団法人スタートアップスタジオ協会
株式会社TIMEWELLについて
株式会社TIMEWELLは、「世界NO.1の挑戦インフラを創る」というビジョンのもと、AIを活用しながら挑戦の加速を支援する事業を行っています。
「挑戦者を育成する」「挑戦者の時間を増やす」「挑戦の場を増やす」という3つの軸で、新規事業開発支援やAI人材開発講座を提供するTIMEWELL STUDIO、大中規模イベントやプログラム業務のコンサルティングサービスのTIMEWELL Assistant、イベント前からフォローまで一気通貫で行えるAIを活用した次世代のイベントアプリケーションのTIMEWELL Baseを提供しています。
経済産業省J-StarX、中小機構FASTAR、神奈川県KSAP選出。
本社:神奈川県横浜市
代表:濱本 隆太
本件に関するお問い合わせ先
株式会社TIMEWELL
Email: timewell@timewell.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像