【オンラインセミナー開催】~「働きたい」を応援したい~「障害者の就労」座談会を2月22日に開催
障害者向けの保険を取り扱う専門保険会社、ぜんち共済株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榎本重秋)は、2025年2月22日(土)に障害者の就労をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。
▼障害者の就業状況について
現在、民間企業に雇用されている障害者の数はおよそ67.7万人(対前年比約3.5万人、5.5%増加)となり、雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新しています。
障害種類別内訳
◾️身体障害者:およそ36.8万人
◾️知的障害者:およそ15.7万人
◾️精神障害者:およそ15.0万人
▼セミナー開催の背景
2024年4月に民間事業主における障害者雇用率が2.5%へ引き上げられ、2026年7月には2.7%に引き上げられます。
法定雇用率の引き上げとともに、働く障害者は年々増加し、およそ67.7万人(2024年度)と過去最高を更新しています。
今回、障害者の就労について、雇用側企業・支援者・特別支援学校の実務者をお招きし、それぞれの立場から座談会形式で意見交換を行い、多様な視点から障害者雇用について考える場を設けました。
また、セミナーでは、皆様から寄せられた就労に関するお悩みやご質問にお答えする時間をご用意いたします。
【セミナーの詳細】
~「働きたい」を応援したい~「障害者の就労」座談会
日時 :2025年2月22日(土)10:00~11:45
参加費 :無料
視聴方法:YouTubeライブ ※登録後、URLをお送りいたします
https://www.z-kyosai.com/online_seminar-3
▼講師プロフィール
株式会社東急百貨店
人事部障害者雇用推進 シニアアドバイザー
松田 成広氏
NPO法人わかくさ福祉会 理事長
障害者就業・生活支援センターTALANT センター長
野路 和之氏
東京都立練馬特別支援学校 進路指導部 進路専任
一般社団法人日本FIDバスケットボール連盟 理事
氣田 陽介氏
▼「障害者の就労」座談会~「働きたい」を応援したい~
https://www.z-kyosai.com/online_seminar-3
▼ぜんち共済が目指すもの
今後もオンラインセミナー等の情報提供を通じて関係者、社会の皆様の理解を深め、誰にも優しい社会の創造を目指してまいります。
ぜんち共済ホームページ
【会社概要】
社 名 :ぜんち共済株式会社
所在地 :東京都千代田九段北3-2-5九段北325ビル4階
代表者 :代表取締役社長 榎本 重秋
事業内容:少額短期保険業(関東財務局長(少額短期保険)第14号)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像