クレオ 未来を切り拓く学生・社会人を応援!           リテールAI研究会 × atma Cup「データコンペティション」に協賛

株式会社クレオ

※画像はイメージです。

生活者視点をベースに統合型マーケティングを提案する、株式会社クレオ(東京都千代田区、代表取締役社長 横井司)は、2025年3月21日(金)~3月31日(月)の11日間、一般社団法人リテールAI研究会とatma 株式会社が主催する「データコンペティション」に協賛します。テーマは「オンライン購買データをリアル店舗に適用せよ!」です。参加者は店舗の購買予測を店舗のIDPOSデータ + オンラインの購⼊データを使った予測に挑戦するものです。参加者が導き出したモデルが審査され優秀者を決定するコンペティションです。

※データコンペティションとは?

主催から配布されるデータを分析し、設定された課題に対して予測を作成し、その精度を競うイベントです。実際に集まって分析を行う点、短時間で分析を行わなくてはならない点が特徴のコンペティションです。

◆協賛背景

新しい発想による買物体験の創造を支援したくコンペティションに協賛しました。AI・機械学習やデータ活用がもたらす可能性に期待を寄せ、業界の変革を促す一助となることを願っています。

◆データコンペティション概要

テーマは「オンライン購買データをリアル店舗に適用せよ!」
オンラインとオフラインの購買データ統合をテーマにしたコンペティションで、参加者は機械学習とAIを活用して解決策を考案します。Kaggleの知見や大規模言語モデルを駆使し、カテゴリや商品名の表記揺れを解消する方法、精度の高いオフライン行動予測を目指します。

概要サイト:♯19 Atma cup https://atma.connpass.com/event/348443/

◆期間

2025年3月21日(金)~3月31日(月) 11日間

◆会場

オンライン

◆対象者

学生、社会人

<主催> 一般社団法人リテールAI研究会、atma 株式会社

<協賛企業> 株式会社クレオ、株式会社マインディア、株式会社ロッテ(50音順)

<体制> 個人/グループワーク   優秀者またはチームには賞金進呈予定

<データ>
オフラインIDPOSデータ

業態: 食品スーパー  カテゴリ: 主要6カテゴリ  期間: 約1年分  店舗数:6店舗分

オンライン購買データ

カテゴリ: 主要6カテゴリ  期間: 約1年分


<リテールAI研究会について>
一般社団法人リテールAI研究会は、リテール分野におけるAIテクノロジー活用に関する情報の共有や知識の獲得、企業の垣根を越えた連携を目的に2017年5月に発足。メーカー、卸、小売等を中心に200を超える会員企業で構成されています。

リテールAI研究会 サイト:https://retail-ai.or.jp/

問合わせ先:リテールAI研究会 事務局  info@retail-ai.or.jp

<会社概要>
企業名:株式会社クレオ
所在地:東京都千代田区丸の内2-5-1丸の内二丁目ビル5F
代表者:代表取締役社長 横井 司
事業内容:マーケティング、広告・プロモーションのトータルソリューション
設立:1968年12月  
資本金:8,284万円
https://kreo.jp/

■本件に関するお問い合わせ

担当部署 統合企画室

e-mail:kreo-info@kreo.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クレオ

4フォロワー

RSS
URL
https://kreo.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル5F
電話番号
03-4213-2223
代表者名
横井 司
上場
未上場
資本金
8284万円
設立
1968年12月