株式会社AGS FAS ウェブサイト開設のお知らせ

AGSグループ

AGSグループは、2025年7月28日、株式会社AGS FAS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣渡 嘉秀、代表取締役:長生 秀幸。以下、「AGS FAS」)のウェブサイトを開設しました。

同サイトには、AGS FASの企業理念、サービスライン、実績、主要メンバー紹介に加え、AGS FASの働く環境や雰囲気を感じていただけるコンテンツとして、メンバーのインタビュー、事業部長対談、入社を目指す皆さんへのメッセージなども掲載しております。

AGS FASがご提供するサービスをはじめ、今後も、様々な情報を発信してまいります。

ぜひご覧いただけますと幸いです。

株式会社AGS FAS ウェブサイト:https://agsfas.co.jp/

■ご挨拶:AGS FAS 取締役 坪井孝太

日頃からAGSグループ並びにAGS FASをご愛顧いただき、お礼申し上げます。

バブル崩壊後、長きにわたり日本経済が停滞し、失われた20年、30年と言われ続けています。少子高齢化の進行、不十分な構造改革など課題は多い一方、元気なスタートアップ企業が過去の常識に囚われないビジネスモデルを創造し生産性の改革をもたらす、歴史のある企業も事業ポートフォリオの見直しに着手し再成長を図る、グローバル競争に勝つための業界再編が始まる、などの明るい材料も出てきます。

そのような中、再編や非連続な成長の手段としてのM&Aの重要性がさらに増していると感じています。ただしスピードを優先しすぎて潜在的なリスクを見落とす、再編後や買収後の統合のあるべき絵姿がないまま案件成立を急いだものの期待したほどの企業価値向上やシナジー効果が得られない、といった課題も見受けられます。

クライアントがこれらの失敗をしないよう、AGS FASでは、バイサイド、又はセルサイドとして、M&Aによる企業価値向上及びリスク回避に資する支援を、プレディール、オンディール、ポストディールを一気通貫に行っています。特にミドルキャップサイズのディールにおいてはその必要性・有用性が高まっていると感じます。

各ディールにおいて全力でご支援しており、その結果、多くのリピートのご依頼を頂くものの、まだまだ世間における我々の認知度は十分とは言えないことから、もっとAGS FASを知っていただくためにホームページを新設しました。ウェブサイトでは事業概要のご紹介にとどまらず、弊社の成長を牽引してくれている事業部長たちによる対談、クライアントのために現場で頑張ってくれているメンバーへのインタビュー、新たな仲間としてジョインしていただきたいための採用情報、などを多数掲載しております。これらのサイトを通して、各メンバーがプロフェッショナルとして非常に強い想いを持って仕事に向き合っていることも感じていただけると幸いです。

今後もホームページなどを通して有益な情報を発信してまいりますので、ぜひAGS FASにご期待ください。

■株式会社AGS FASについて

AGSグループは、1970年「虷澤公認会計士事務所」として、会計税務及び事業承継業務を中心として創業しました。1988年に「株式会社AGSコンサルティング」を設立し、お客様の課題に対応する形でM&A支援、IPO支援、企業再生支援、国際業務等の新しいサービスを展開してきました。

2023年4月には、FAS業務に特化した専門ファーム「株式会社AGS FAS」を設立し、高い専門性と豊かな経験をもつ公認会計士、税理士、コンサルタントによる専門性の高度化・質の追求を図るとともに、TOBやMBOをはじめとするファイナンシャルアドバイザリー(FA)業務、デューデリジェンス、カーブアウト分析、株式価値算定、PMIなどのFAS業務を一気通貫・ワンストップで提供できる体制を確立しました。

AGS FASは、M&A・事業戦略支援をとおして、「日本企業の企業価値向上に貢献し、日本経済の発展に寄与することを」お約束いたします。

名称

株式会社AGS FAS

所在地

東京都千代田区大手町1-9-5 

大手町フィナンシャルシティノースタワー24階

役員

代表取締役社長  廣渡 嘉秀

代表取締役    長生 秀幸

取締役      坪井 孝太

取締役      虷澤 篤志

監査役      斉藤 浩史

資本金

1,000万円

事業内容

ファイナンシャルアドバイザリー、財務税務デューデリジェンス、

ビジネスデューデリジェンス、ITシステムデューデリジェンス、

その他デューデリジェンス(労務、人事、知財、環境、非財務項目)、

バリュエーション、PMI、PPA、財務モデリング(償還シミュレーション)、

M&A戦略策定、グループ再編、カーブアウト等

設立日

2023年4月3日


AGSグループについて

株式会社AGSコンサルティングとAGS税理士法人を中核とする、日本発の独立系、総合型アカウンティング・ファームです。税理士126名、および公認会計士121名(2025年7月現在)を擁し、「誰よりも身近な専門家」として、法人4,100社、個人1,900名のスタートアップから上場企業までの幅広いお客様に対して、税務・会計、IPO・M&A・企業再生等の支援サービス、国際税務・会計顧問や海外進出・撤退を支援する国際業務などを提供しています。日本経済を支える企業の経営に役立つことを信念とし、日本発のアカウンティング・ファームとして一番になることを目指しています。

本社所在地

東京都千代田区大手町1-9-5大手町フィナンシャルシティノースタワー24階

代表者

虷澤篤志、廣渡嘉秀

創業

1970年

事業内容

マネジメント・サービス、事業承継支援、企業再生支援、IPO支援、

M&A支援、国際業務支援、ファンドマネジメント、ビジネスマッチングなど

拠点

東京、さいたま、横浜、静岡、名古屋、大阪、京都、広島、福岡、

北九州、熊本、シンガポール、香港、マレーシア、タイ、ベトナム、

フィリピン、インドネシア、上海

従業員数

769名(公認会計士121名、税理士126名、国外会計士8名)

※2025年7月時点

グループ会社
(国内)

株式会社AGSコンサルティング、AGS税理士法人、株式会社AGS FAS、

株式会社LNOBコンサルティング、ASTHOM PARTNERS株式会社、

株式会社AGSキャピタルパートナーズ、

株式会社ファミリーオフィス・デザイン

Webサイト

https://www.agsc.co.jp/

SNS

https://twitter.com/agsc_jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AGSグループ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.agsc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー24階
電話番号
03-6803-6710
代表者名
廣渡嘉秀
上場
未上場
資本金
3500万円
設立
1988年10月