株式会社アンチパターン、AWSサービスデリバリープログラムにおいて「AWS Config デリバリーパートナー」「AWS WAF デリバリーパートナー」の2つのパートナー認定を取得
AWS のセキュリティ・ガバナンス領域での専門性を強化し、エンタープライズ企業のクラウド活用を加速
「日本のソフトウェアエンジニアを憧れの職業へ」を理念に掲げる株式会社アンチパターン(本社:東京都港区、代表取締役 小笹 佑京、以下 当社)は、アマゾン ウェブ サービス(以下 AWS )の「AWS サービスデリバリープログラム」において、「AWS Config デリバリーパートナー」および「AWS WAF デリバリーパートナー」の2つのパートナー認定を取得したことをお知らせいたします。

◆AWS サービスデリバリープログラムとは
AWS サービスデリバリープログラムは、AWS の特定サービスにおける技術的専門性と実績を持つパートナーを認定する制度です。認定を受けたパートナーは、サービスの導入・運用において高い知見と成功事例を有していることが証明され、顧客企業は安心してプロジェクトを任せることができます。
・AWS Config デリバリーパートナー
AWS リソースの設定を評価、監査、評価できる AWS パートナーです。AWS リソースの設定や関連性において発生した変更を確認し、リソース設定の履歴を詳細に調べ、特定の設定に対する全体的なコンプライアンスを確認できます。
(参考:https://aws.amazon.com/jp/config/partners/)
・AWS WAF デリバリーパートナー
セキュリティを危険にさらしたり、アプリケーションの可用性に影響を与えたり、過剰なリソースを消費したりする可能性のある一般的なウェブの脆弱性からウェブアプリケーションを保護するための、AWS WAF の実装を行う AWS パートナーです。
(参考:https://aws.amazon.com/jp/waf/partners/)
当社はこれまで、エンタープライズ企業を含め複数のお客様のクラウドネイティブなシステム開発・SaaS運用の支援を行ってまいりました。その中でセキュリティ基盤の構築・ガバナンス設計・運用自動化の経験が認められ、今回の認定取得に至りました。
また当社は2024年、AWS コンピテンシープログラムの一つである 「AWS SaaS コンピテンシーパートナー」 に認定されています。この認定は、SaaSアプリケーション用のAWSインフラストラクチャの設計、実装、統合において定められた水準以上のレベルで提供する能力と実績を持つことが認められたパートナー企業にのみ与えられるものです。
今回新たに「AWS Config デリバリーパートナー」「AWS WAF デリバリーパートナー」の2種類の認定を取得したことで、セキュリティ・ガバナンス分野の専門性と、SaaS開発における包括的な支援力が両立されたことになります。
◆今後の展望
今回の認定取得を機に、当社が提供する SaaSus Platform をはじめとしたサービスにおいて、セキュリティ・ガバナンスの実装や運用支援を強化してまいります。
エンタープライズ企業におけるクラウドネイティブなシステム開発・運用の推進に貢献し、より安心・安全なSaaS事業の拡大をサポートいたします。
◆代表取締役 小笹 コメント
この度、AWS サービスデリバリープログラムにおいて『AWS Config』『AWS WAF』の2種類の認定をいただけたことを大変嬉しく思います。私たちは創業以来、特にSaaSという領域で活動を行ってまいりました。お客様のデータをお預かりするSaaSモデルにおいて、セキュリティは重要であります。今回の認定を通じて、さらに安心して利用いただけるプロダクト及びサービスをお客様へ提供し、日本企業の持続的な成長に寄与してまいります。
◆株式会社アンチパターンについて
当社は「日本のソフトウェアエンジニアを憧れの職業へ」を理念に掲げるスタートアップ企業です。理念実現に向け、ソフトウェア開発支援や内製化支援、ならびにソフトエンジニアの教育事業や採用事業を展開しています。
◆「SaaSus Platform」とは
SaaSus Platform は、SaaS 開発/運用/販売を支援する SaaS です。SaaS の開発期間の短縮や運用効率の向上、販売プロセスの自動化をご支援いたします。
【公式サイト】
【提供機能】
・マルチテナント SaaS の認証
・ユーザ管理
・テナント管理
・役割(ロール)管理
・料金プラン管理機能
・請求処理 Stripe 連携機能
・PHP、TypeScript、Java、Go、Python、C# のSDKを公開
・Amazon EventBridge 連携機能
・AWS Marketplace 連携機能
・行動履歴ログ機能
・SaaSインフラ管理機能
・Smart API Gatewayゲートウェイ機能
・SaaSus API MCP Server 機能
・Smart MCP Server 機能
◆「engineed」とは
engineedは、AWSを活用できるエンジニア向けのマッチングプラットフォームです。エンジニアに対して実業務に近い要件を盛り込んだ実技試験を提供し、スキルを可視化、その結果をもとに企業がエンジニアにスカウトできる仕組みを提供することで、AWSエンジニアのさらなる活躍の場を広げてまいります。
【公式サイト】
https://info.engineed.io/engineer/
◆「CloudDriver」とは
CloudDriverは、AWSエンジニアのスキル可視化・実力向上を実現する、模擬プロジェクト型スキルアップサービスです。これまで研修やOJTでは補いきれなかった実践経験を、模擬プロジェクト型試験を通じて積んでいただけます。それにより、お客様社内のAWSエンジニアの実力向上を促します。
【公式サイト】
◆株式会社アンチパターン
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道3階
創業:2019年7月
代表者:代表取締役 小笹佑京
事業内容:システム開発事業、コワーキングスペース運営、エンジニアマッチング事業
認証:情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
JIS Q27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) 認証番号 IS 794005
URL:https://anti-pattern.co.jp/
X:https://x.com/antipatterninc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像