複数のノーコードローコードツールを活用したDX推進ソリューションの本格開始(EC/マーケ/MVP/自動化など)について【ノーコードローコード人材プラットフォーム】
〜複数ノーコードを活用した、臨機応変なDXの支援を開始〜
NoCode(ノーコード)/LowCode(ローコード)事業を展開する株式会社プレスマン(本社:東京都区中央区、代表取締役社長:関口茂)は、ノーコード人材が1,800名以上登録するプラットフォーム『NOCODO(ノコド)』の関連サービスとなる「NOCODO Biz(ノコド ビズ)」にて、EC/マーケ/MVP/自動化ソリューションを本格開始いたしました。
- 1,800名以上のノーコード人材が登録する『NOCODO(ノコド)』の関連サービスが本格開始
NOCODO(ノコド):https://nocodo.net/
NOCODO Biz(ノコド ビズ):https://biz.nocodo.net/for-biz/
- 増加するノーコード・ローコードによるDX推進案件ニーズ(初期案件例)
NOCODO Biz(ノコド ビズ)でも、実際にそうした企業様の案件が増えてきており、複数のノーコード人材の方々とともに、案件対応を開始しております。
<実際の案件例※(複数ノーコードによるDX支援)>
【ケース1】EC/D2C + マーケ
【ケース2】EC/D2C + マーケ + DXコンサル + 自動化 +リスキル
【ケース3】MVP(アプリ) + マーケ
【ケース4】EC + マーケ + DXコンサル + リスキル
【ケース5】DXコンサル + 自動化 + リスキル
※すでに受注開始済みの案件パターン例です
・ノーコードによるコンサル/要件定義/PMが可能な人材
・アプリ構築ノーコーダー
・EC/D2C構築ノーコーダー
・マーケティングスキルを持つノーコーダー
・自動化ノーコーダー(iPaaS等)
etc
※NOCODO Bizに登録するノーコーダーの一例です(その他様々なバリエーションの人材が登録)
- NOCODO Biz(ノコド ビズ)の特徴
単なるノーコードスキル保有者だけでなく、「ノーコード × マーケ経験者」「ノーコード × IT運用経験者」「ノーコード × PM経験者」など、掛け算人材が多いのが特徴です。
<特徴2:ノーコード思考の「組織定着化」支援>
初期は複数のノーコード人材がチームとして支援に入りますが、クライアント企業様が徐々にノーコードによる構築運用をご自身で行えるよう、リスキル(ノーコード社内定着化支援/研修等)もメニューとして用意しております。ノーコードによるDXは構築したら終了ではありません。社内のカルチャーをノーコード思考にしていく支援も行います。
<特徴3:豊富なローコードによる受託実績(当社)>
当社(株式会社プレスマン)は元々、ローコードを中心とする大手企業案件などの実績を多く持ち、開発や受託のプロジェクトマネジメントや進行、及びローコードを軸とするアジャイルの文化を強みとしています。ノーコードローコードにおける案件進行においても、それらを背景としたノウハウや経験値でフォローが可能です。
(以下はイメージ)
- NOCODO Biz(ノコド ビズ)の本格開始に向けて
お気軽にご相談をお待ちしております。
要件定義/コンサルから構築・マーケ・運用・研修など、幅広く対応可能です。
以下リンク先より、お問い合わせをお願いいたします。
https://biz.nocodo.net/for-biz/
<ノーコードローコード人材の方>
案件を一緒に行いたいノーコード人材の方を募集しております。
以下のリンク先より登録をお願いいたします。
後日連絡をさせていただきます。
https://biz.nocodo.net/
- プレスリリース >
- 株式会社プレスマン >
- 複数のノーコードローコードツールを活用したDX推進ソリューションの本格開始(EC/マーケ/MVP/自動化など)について【ノーコードローコード人材プラットフォーム】