新年度の搬送自動化検討に最適!3月末導入も間に合う!気軽に相談できる『導入担当者様向け eve auto 無料相談会』を2月お申し込み&10社様限定で実施
~お申込みの方にeve autoの特集が掲載された「月刊マテリアルフロー」をプレゼント~
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/58/131054-58-a9340c71f1e88187a0debcbcee782803-2440x1373.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役CEO:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、当社が展開する屋外自動搬送サービス「eve auto」の導入検討に関する無料相談会を、2月末までのお申込みで限定10社様に向けて開催いたします。
工場や倉庫を運営する企業様の中には、労働力不足の解決策として自動搬送製品の導入を検討されている方々が多くいらっしゃいますが、その際にさまざまな課題や不安を感じ、情報収集に多くの時間を割かれています。そこで、今回の無料相談会では、いきなり商談という堅苦しい場ではなく、屋外搬送について気軽にご相談いただける機会を提供いたします。弊社の専門スタッフが、お客様の現状や製品選びに関する些細な疑問など幅広く対応いたします。
2025年度に工場や倉庫での搬送自動化を検討されているお客様には最適な機会であり、また、今年度内(3月まで)の導入にむけたご相談もお受けいたします。
相談会では公式ウェブサイトに掲載されていない、以下のようなeve autoに関する情報をご提供いたします。
例:
-
導入されたお客様の導入時の苦労や工夫
-
実際の正着精度やそれを向上させた工夫例
-
搬送に加えて荷役の自動化事例
-
牽引台車やオプション製品の具体的な活用事例
-
価格情報(概要)
※公式ウェブサイトでは、サービスの基本情報をご確認いただけます。ぜひ事前にご覧いただき、無料相談会の参加をご検討ください。
「月刊マテリアルフロー」をプレゼント
今回の無料相談会にお申込みいただいた方には、リコーインダストリー様でのeve auto導入が12ページにわたって特集された「月刊マテリアルフロー2024年4月号」、または当社ショールーム(磐田市・大田区)がピックアップ特集された「月刊マテリアルフロー2025年1月号」をプレゼントいたします。なお、プレゼントは相談会にご参加いただいた後に発送いたします。
‐ 月間マテリアルフロー 概要
2024年4月号:https://www.fujisan.co.jp/product/1281679808/b/2507178/
2025年1月号:https://www.fujisan.co.jp/product/1281679808/b/2612762/
無料相談会 概要
タイトル:【導入担当者様向け】eve auto無料相談会
開催期間: 2025年2月28日お申込み分まで
対 象 :以下の条件に該当する企業様に限り、受付させていただきます。
-
自動搬送製品の導入をご検討されている企業・団体様
-
初めてeve autonomyに問合せされる企業・団体様
相談方法: オンラインまたは対面(事前予約制)
費 用 : 無料
申込方法:以下のURLよりお申し込みください。
https://eveautonomy.com/news/2025/20250213/4840#form
自動搬送サービス「eve auto」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/58/131054-58-2e5c07ff7f8db1dc704ebd5f78a892f3-600x301.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
eve autonomyは工場や物流施設向けに、主に屋外における事前の設備工事を必要とせずに自動搬送システムの導入を実現するソリューション「eve auto®」を提供しております。屋外環境においては、段差や坂道などの路面環境に加え、雨や日照の天候条件など、屋内より厳しい環境での運用が求められます。eve auto®は、高い信頼性により全国で活用されているEVカートと、一般公道においても活用される最先端の自動運転技術を活用し、雨天や夜間でも工場等の敷地内屋外環境で自動運転レベル4での無人搬送運用を実現しているため、24時間稼働が求められる施設での運用も可能です。現在、全国約40拠点・70台以上が稼働しています。
【主要スペック】
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
製品名 |
eve auto(イブ・オート) FG-01 |
---|---|
寸法/重量 |
全長2,275×全幅1,105×全高1,885(mm)/483kg |
最大牽引/積載重量 |
1,500 kg/300kg |
駆動方式/バッテリー |
DCモーター/リチウムイオンバッテリー(スペア交換可能) |
最大走行速度 |
手動運転時19km/h、自動運転時10km/h |
最大登坂性能 |
9.6度(17%)無負荷・手動運転時 6.8度(12%)積載300kg・自動運転時 |
安全機能 |
レーザーセンサーによる障害物検出と停止、バンパーセンサー、緊急停止スイッチ |
自動運転機能 |
自動運転レベル4(自律移動、交差点横断・右左折、障害物検出による一時停止) |
主な管理機能 |
FMS(フリートマネジメントシステム):PC、タブレットで利用可能なクラウドシステム走行ルート設定、停留所設定、ステータス監視、走行開始・停止制御 |
設備連携機能 |
eve auto connectによる自動シャッター連携、信号機連携、パトランプ連携 等 |
・eve auto製品・サービスページ:https://eveautonomy.com/service
・導入事例紹介ページ:https://eveautonomy.com/casestudy
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社eve autonomy セールス&マーケティング部
Mail:mk@eveautonomy.com
Web:https://eveautonomy.com/contact
![株式会社eve autonomy](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/58/131054-58-76c129bf8c8a223d0985602167e368d8-1162x283.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社eve autonomy
本社:静岡県磐田市大中瀬868番地1
代表取締役CEO:星野 亮介
HP:https://eveautonomy.com/
eve autonomyは「今日から自動化」のスローガンのもと、工場や物流施設での屋外搬送業務の無人化を実現するサービス「eve auto®」を提供しています。私たちのビジョンは、すべての「働く」に彩りを加え、人々がより豊かで楽しく、喜びに満ちた人生を歩むことができる社会を実現することです。世界最先端の自動運転技術と、長年にわたり培われた品質・信頼を基盤に、世の中の「運ぶ」をアップデートし、新たなワークスタイルの創出に貢献してまいります。
「愛ある者であれ」。この価値観を胸に、私たちは人間らしいアプローチでチーム、事業パートナー、お客様と接し、持続可能で豊かな未来を共に築いていきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像