特集ページのプロが生み出した、最速・最適なWeb制作プラットフォーム「I.D.(アイディ)」β版を公開
6,000件以上の制作実績を活かして開発。たったの3ステップで "魅力的な特集ページ" を制作可能に!
創業以来、累計6,000件以上のWeb特集ページの制作を手掛けてきたPomalo(ポマーロ)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋崇之、 https://www.pomalo.jp/ 以下、Pomalo)は、新たなサービスとして、Web制作プラットフォーム「I.D.(アイディ)」β版としてサービスサイト( https://service.id-digital.jp/ )を公開しました。
従来から積み上げてきた特集ページのパターンやデザインの知見を活かし、AIやテクノロジーと融合させて独自開発。スピーディーで高品質、かつローコストな特集ページ制作を実現しました。2025年秋の正式版ローンチを予定しています。

【開発背景】
近年、EC市場の成長に伴い、消費者がアクセスできる情報量が増加しています。その結果、情報過多による「選択疲れ」が購買意欲の低下を招くことが指摘されています(参考:「The Empowered Consumer」)。また、ECサイトの増加により、商品情報を羅列するだけでは消費者に届きにくく、より訴求力のあるコンテンツ制作が求められています。
しかし、従来の特集ページ制作は、制作会社との調整に時間がかかり、数ヶ月を要するアナログなワークフローが主流でした。
こうした課題を解決するために誕生したのが『I.D.(アイディ)』です。
【I.D.(アイディ)の特徴】
1. 専門知識は不要!誰でも簡単に特集ページを作成
・ノーコードCMSのため、デザイナーやエンジニアへの依頼が不要
・直感的な操作で特集ページが作成できる
2. たった3ステップで完成
①テンプレート選択
②画像・テキスト入力
③確認・修正 → 公開
・サブドメイン発行* により簡単にサイト実装が可能
・EC商品の価格変更を自動連携する機能で売り損じを防止
*サブディレクトリでの利用も可
3. スピーディ&ローコスト
・従来2〜3ヶ月 → 最短即日で公開可能
・制作コストは3.75万円/ページ(50万PV未満・月4ページ制作時)
・社内や発注先との確認作業が最短1回で完了
〈簡単3ステップ〉

〈毎週、新たなテンプレートが追加〉
独自リサーチにより時流に合わせた最適なテンプレートをデザインしており、特集ページに特化した目的別に70点以上(2025年1月現在)のテンプレートの中から選べ、毎週新たなテンプレートが追加されていきます。

【今後の展開】
2025年秋の正式版ローンチに向けて、以下の機能追加を予定しています。
・AIコンシェルジュ機能(予定):最適な特集ページ制作をサポート
・バナー制作の自動化機能(予定)
・利用企業様のフィードバックを反映し、さらなるUX改善
【導入・お問い合わせ】
詳細な機能や費用についてのお問い合わせは以下からご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/oPg3h5ZP3HD8vh897
サービスサイト:https://service.id-digital.jp/
■ Pomalo株式会社について
「Contents Engineering」をコンセプトに、さまざまなコミュニケーション活動におけるコンテンツの企画・設計・制作を行うデジタルコンテンツ・カンパニーです。デジタルの知見と編集力や企画力を組み合わせ、最適かつ良質なコンテンツディレクションを通したコミュニケーション施策を提供します。クリエイティブやコンテンツ開発、自社メディアの立ち上げ、事業開発など、幅広い領域の情報を価値化します。
会社名:Pomalo株式会社
代表取締役:高橋崇之
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-4
恵比寿ガーデンプレイススクエアB1 PORTAL POINT -Ebisu- H3
設立:2016年1月
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
メールアドレス:info@pomalo.jp
電話:03-6453-9196 / FAX:03-6453-9199
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像