データセクションと東急不動産とでAIデータセンター事業における包括的業務提携に向けた覚書を締結

~「石狩再エネデータセンター第1号」を活用し、環境配慮型次世代AIインフラの構築を推進~

データセクション株式会社

データセクション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員CEO:石原紀彦、以下「データセクション」)と東急不動産株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)は、2025年10月8日付で、データセンター(以下「DC」)事業におけるエネルギー問題をはじめとする社会課題の解決を目指した包括的業務提携に関する覚書(以下「本覚書」)を締結しましたことをお知らせいたします。

左から、データセクション 代表取締役社長 石原 紀彦、東急不動産 取締役常務執行役員 西田 恵介、データセクション 取締役会長 パブロ カサド ブランコ

■ 取り組みの背景および概要

昨今、あらゆる産業分野におけるデジタル・トランスフォーメーション(以下「DX」)の進展及びIoTの急速な普及に伴い、世界的にデータ量が急増しており、国内のDC整備が不可欠な状況となっています。

加えて、近年、AIモデルの高性能化・大規模化に伴い、学習および推論を支えるDCの電力消費や環境負荷の増大が大きな課題となっています。

一方、エネルギー自給率の低い日本において、どのように安定的かつ環境負荷を抑えながらDCへ電力を供給するかについても解決すべき大きな課題となっています。

このような状況下で、東急不動産ホールディングスは2021年に長期ビジョン「GROUP VISION 2030」を発表しており、多様なグリーンの力で2030年にありたい姿を実現していく私たちの姿勢を表現する「WE ARE GREEN」をスローガンに、「環境経営」「DX」を全社方針として取り組んでいます。東急不動産ホールディングスの中核企業である東急不動産は、産業変化を捉えたインダストリー事業領域の一環として、DCのエネルギー問題やDCの地方分散による国土強靭化等の社会課題解決を目指しています。さらに、再生可能エネルギー事業との連携により、クリーンエネルギー供給やバックアップ電源等の設備能力の確保など、東急不動産グループのネットワークを駆使した事業モデルを提供いたします。その取り組みの一つとして、北海道石狩市において再生可能エネルギー100%で運用する環境配慮型データセンター事業(以下「石狩再エネデータセンター第1号」)に参画し、地域と共生する次世代型データセンター事業を推進しています。

一方、データセクションは、AI向けGPUサーバーの調達力を備え、さらにAIワークロード向けの大型GPUクラスターの運用を最適化する独自アルゴリズム「TAIZA」を自社開発・運用しており、その構築実績を通じて、様々なAIモデルのAPI連携による推論、プライベートクラウド上での運用に関する高度な知見を蓄積しています。

両社は、本覚書に基づき、環境に配慮した次世代AIデータセンターの開発・運用に向けた連携を推進してまいります。

また、データセクションは、石狩再エネデータセンター第1号を活用し、AIインフラ基盤の構築を進める意向を表明しています。

■ 各社コメント

【データセクション株式会社】

生成AIの進化は、社会の創造性を飛躍的に高める一方で、膨大な計算資源とエネルギーを必要としています。データセクションは、環境配慮型データセンターの構築により、持続可能なAIインフラの構築を進めてまいります。今回の東急不動産との取り組みにより、再生可能エネルギー100%で運用する“環境負荷を最小化したAIインフラ”を北海道・石狩から実現できることは、非常に大きな意義があります。グローバルでAIインフラの構築が急激に進む中で日本発のAIクラウドであるTAIZAの運用を通じて世界をリードし、日本企業の成長を支えてまいります。

データセクション株式会社 代表取締役社長執行役員CEO 石原 紀彦

【東急不動産株式会社】

デジタル社会の進展および急速に拡大するAI・DX需要に伴い、データセンターの電力消費量増大は避けて通れない課題となっています。当社は「WE ARE GREEN」のスローガンのもと、この課題を環境経営とDXの融合によって解決してまいります。今回のデータセクションとの提携により、再生可能エネルギー100%で運用する石狩再エネデータセンター第1号を通じて、日本発の環境配慮型次世代AIインフラのグローバルスタンダードの確立を目指し、持続可能なデジタル社会の実現に貢献してまいります。

東急不動産株式会社 取締役常務執行役員 インフラ・インダストリー事業ユニット長

兼 環境エネルギー事業本部長 西田 恵介

■ 各社概要

名称

データセクション株式会社

所在地

東京都品川区西五反田一丁目3番8号 五反田PLACE8階

代表者

代表取締役社長執行役員CEO 石原 紀

事業内容

AIデータセンター関連、データサイエンス、システムインテグレーション、マーケティングソリューション

設立年月

2000年7月11日

名称

東急不動産株式会社

所在地

東京都渋谷区道玄坂一丁目21番1号 渋谷ソラスタ

代表者

代表取締役社長 星野 浩明

事業内容

都市事業、住宅事業、インフラ・インダストリー事業、ウェルネス事業、海外事業等

設立年月

1953年12月17日

■ 石狩再エネデータセンター第1号概要(予定)

所在地

北海道石狩市

延床面積

約11,093㎡

受電容量

15MW

区画数

6区画

竣工

2026年3月

<本リリースに関するお問い合わせ先>

データセクション株式会社 グループ経営企画部 MAIL:bm-cp@datasection.co.jp

東急不動産株式会社 広報室 報道担当 平林 MAIL:tlc-hodo@tokyu-land.co.jp

すべての画像


会社概要

データセクション株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.datasection.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE8階
電話番号
03-6427-2565
代表者名
石原 紀彦
上場
東証グロース
資本金
18億6847万円
設立
2000年07月