プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TANOTECH株式会社
会社概要

【TANO初出展】介護ロボット全国フォーラム ~テクノロジーを活用した未来の介護~

新コンテンツとしてボッチャやスポーツコンテンツを追加。デュアルタスクトレーニングも強化。

TANOTECH

2023年1⽉27⽇(金)11:00〜16:30 TOC有明4階コンベンションホール WESTホールで開催される<福祉用具・介護ロボット実用化支援事業>介護ロボット全国フォーラムに「TANO」(たの)を初出展します。
TANOはモーションセンサーを使用し、センサーカメラに映っている画像から人間の骨格を認識しセンサー類を身に着けることなく、モーションセンサーの前に立つ(座る)だけで体の動きや音声が感知され、ゲーミフィケーション※ を活用し、口頭では動きの説明が難しい自発的な動作を誘発することができるのがTANOの特徴です。
「リハビリ・レクリエーション・測定」等、約200種類以上のプログラムを非接触・非装着でTANO(たの)しく取り組むことができます。
コンテンツは、現場の理学療法士や専門家の意見を元に開発しており、福祉施設・病院・大学・研究機関・商業施設等、幅広く利用されています。
※ゲーミフィケーション・・・ゲームデザイン要素やゲームの原則をゲーム以外の物事に応用すること
 
  • ボッチャなどスポーツコンテンツを追加
東京パラリンピックの正式種目でもあり介護施設のレクリエーションとしても人気の高いボッチャをTANOで手軽に楽しむ事ができます。(座位でも楽しむ事ができます)
 

 

 

※動画は、実際にモニター前で操作している映像とモニターに映し出されている画面を合成しています。

その他、スポーツコンテンツやデュアルタスクトレーニングに向けた新コンテンツも開発中です。
TANOのコンテンツは、ゲーミフィケーションを活用し、身体機能のみならず、認知機能にも効果的なコンテンツを開発促進しています。

 

  • テクノロジーを活用した未来の介護 「TANO」を活用して生産性向上・DX化

 
事前に道具を揃えたり、準備をする必要がなく、スタッフの時間短縮ができます。参加人数やメンバー、時間によってプログラムを選べるので、急な変更にも対応できます。ほとんどのコンテンツは座ったままでも遊べます。

●TANO紹介動画
 

 

  • 開催概要
 介護ロボット全国フォーラム  
【日時】2023年1月27日(金)11:00~16:30
【会場】TOC有明4階コンベンションホール WEST・EASTホール
 ・ 11:00~16:30 最新機器の展示・体験・相談 (WESTホール)
 ・ 13:00~16:10 介護ロボットシンポジュウム (EASTホール)
【アクセス】<りんかい線>国際展示場駅より徒歩3分
 <ゆりかもめ>東京ビッグサイト駅/有明駅より徒歩4分
 詳しくはこちら→https://www.toc.co.jp/saiji/ariake/access/
【参加申込方法】テクノエイド協会のホームページより、事前登録をお願いします。
 ※参加費無料 会場へお越しの方は、QRコードが入場の際に必要になります。
 テクノエイド協会ホームページ https://www.techno-aids.or.jp/
【⼩間位置】
   WESTホール お客様エレベータ降りて、右方向 Wー5出入り口奥、No.39ブース
※会議室3号出入口近く
※来場には事前登録が必要です。詳しくは上記HPからご確認ください。
公式ホームページ https://www.techno-aids.or.jp/robot/jigyo.shtml#tab40_detial
 

 

 

  • 会社概要
TANOTECH株式会社
住所    神奈川県平塚市宮の前1-4 パーレン平塚ビル5F
連絡先   TEL: 0463-73-5490  E-Mail:info@tanotech.jp
HP       https://tanotech.jp/
代表者         代表取締役 三⽥村 勉
主な事業     TANOの開発・及び国内・海外販売
TANOTECHは笑顔の環境づくりのため、世界規模での社会福祉教育のプラットフォーム共創を⽬指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://tanotech.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TANOTECH株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://tanotech.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県平塚市宮の前1-4 パーレン平塚5F
電話番号
0463-73-5490
代表者名
三田村 勉
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード