人気レシピサイトNadiaとコラボレーション!5名のNadiaアーティストとインスタライブを実施
アラスカ産シーフードを使ったレシピを全5回にわたって配信
アラスカシーフードマーケティング協会(本部:米国アラスカ州ジュノー)は、人気レシピサイト「Nadia」とコラボし、10月から12月の2カ月間にわたって人気Nadiaアーティスト5名とともにアラスカ産シーフードを使ったレシピを紹介するインスタライブを全5回実施いたします。
今回のインスタライブでは、本の出版や各種SNSで活躍する人気のNadiaアーティスト5名が考案した、アラスカ産シーフードのおいしさを存分に味わうことができるレシピをご紹介いたします。明太子、ホッケ、紅鮭、カニカマ、真だらを使用したそれぞれのお料理は、ご家庭でも作りやすい手軽さと、子どもから大人までみんなが美味しく食べられるのが魅力。さらに、インスタグラムのフォロワー数は40万人を超え、実用できて斬新な献立が同世代を中心に多くの女性に支持される料理家、りなてぃさんとのインスタライブでは、アラスカ産シーフードが30名さまに当たる豪華プレゼントキャンペーンも実施いたします。
この機会にぜひ、インスタライブでご紹介するレシピを参考に、100%天然でおいしく、栄養たっぷりなアラスカ産シーフードを日々の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
- Nadia x アラスカシーフード インスタライブ概要
日時:2022年10月20日(木)12:00頃〜(約1時間)
Nadiaアーティスト:はる (@halu_home) https://www.instagram.com/halu__home/
レシピ:明太子じゃがチー春巻き
第2回
日時:2022年10月28日(金)20:00頃〜(約1時間)
Nadiaアーティスト:ラッコママ (@racco_club) https://www.instagram.com/racco_club/
レシピ:シマホッケとじゃがいものガーリックレモンバター炒め
第3回
日時:2022年11月15日(火)20:00頃〜(約1時間)
Nadiaアーティスト:松山絵美 (@emi.sake) https://www.instagram.com/emi.sake/
レシピ:紅鮭のスコップコロッケ
第4回
日時:2022年11月22日(火)19:00頃〜(約1時間)
Nadiaアーティスト:ちゃんちー (@chan.chan_chii) https://www.instagram.com/chan.chan_chii/
レシピ:カニカマを使ったカニパンとカニ玉スープ
第5回
日時:2022年12月8日(木)20:00頃〜(約1時間)
Nadiaアーティスト:りなてぃ (@rinaty_cooking) https://www.instagram.com/rinaty_cooking/
レシピ:ゴールデンキングクラブと真だらの寄せ鍋と〆の卵雑炊
※インスタライブは、各NadiaアーティストのInstagramより配信いたします。
※インスタライブ実施日時は変更になる可能性があります。詳細は各NadiaアーティストのInstagramをご確認ください。
※当日はInstagramのアプリよりご覧ください。
- Nadia Artistプロフィール
料理研究家。7歳から12歳までの4児のママ。食に関するさまざまな資格を持ち、薬膳料理から毎日の家庭料理まで幅広いレシピを手がける。なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、おもてなし料理などを紹介。
おうち料理研究家で料理ブロガー。二男一女の3児の母として、大人も子どもも同じように美味しく食べることができ、誰もが簡単に作れる料理を日々考案。スポーツフードマイスター、アスリート栄養食インストラクターの資格を持つ。企業へのレシピ提供や開発、ケーブルテレビでのレギュラーコーナー出演、Webメディア等での執筆など、活動は多岐にわたり、気取らない日々の食卓を紹介したブログやInstagramも人気。著書に「ちゃんちー家のおうちごはん」(宝島社)がある。
熊本県在住の3人の男の子を育てるフルタイムワーママ。お酒を飲むのが大好きで、子どもも大人も満足できる10分で作れるおかず&おつまみレシピを開発する。業務スーパー、コストコ、KALDIが大好きで、購入した商品を使ったレシピも多数紹介。
福岡県在住。男の子、女の子の2児の母。野菜スペシャリスト・上級幼児食アドバイザー。少ない食材で家にある調味料をメインで、簡単"おいしい"をプロデュース!をテーマに『冷めても美味しい簡単おかず』を投稿中。ごはんで家族を『笑顔』にすることがコンセプト。食べる時間がずれても美味しく食べられる、翌日のお弁当にも入れられる栄養満点なレシピを研究中。
レシピサイトNadiaとは?
アラスカシーフードマーケティング協会ついて
公式ウェブサイト:https://japanese.wildalaskaseafood.com/
Instagram:https://www.instagram.com/alaskaseafoodjapan/
Facebook:https://www.facebook.com/ASMIJapan/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像