【日研トータルソーシング】大阪QC事業所新設 製造業界における研修力の高さ・知見を生かし、品質サポート事業をスタート

日研トータルソーシング

 多様な人材を人的資本と捉え、人材ソリューションで可能性を創造する「人的資本創造企業」の日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区)は、7月1日(火)に、製造業界における品質検査の高いニーズに対応した品質サポート事業所として大阪QC事業所を開設、また当社の新規事業として品質サポート事業を開始したことをお知らせします。

受託サービスの様子
緊急サービスの様子

■人材不足に対応し、新規事業として品質サポート事業を開始

 昨今、検査業務での慢性的な人手不足が大きな問題となっています。今年4月に大阪労働局が府内を対象として職業別に調査した有効求人倍率表(※1)によると、製品検査工(金属製品)が2.10倍、製品検査工(金属製品・食料品等を除く)は2.30倍、機械検査工は2.45倍と、全て全職業の有効求人倍率平均(1.08倍)の約2倍となっていることからも、その実情を読み取ることができます。

 生産現場における検査業務は、製品の最終的な評価を行う立場にあり、検査業務従事者の人手不足は深刻な課題です。また、納品後のトラブル等により検査業務が緊急に必要となったり、現場によっては自社の作業スペースや人員、時間といったリソースが足りず検査が行えないといった問題を抱えているケースも多くあります。

 このような背景を踏まえて、この度、新設した大阪QC事業所では、当社のスタッフが顧客企業様に代わって品質サポートを対応します。「緊急サービス」「受託サービス」「検査・測定サービス」の3つの切り口から支援を行うことで、企業の品質維持・向上と現場負担の軽減に寄与します。

■品質サポート事業について

 当社が新たに取り組む品質サポート事業の内容は「緊急サービス」「受託サービス」「検査・測定サービス」の3点です。

1. 緊急サービス:

  納品先での突発的なトラブル発生時に当社スタッフが顧客企業様に代わって現場へ急行し、

      製品の検査や修正、加工などを行います。

2. 受託サービス:

  顧客企業様の製品を当社が引き取り検査いたします。引き取り検査は、お客様が従来検査業務に

  割いていたスペースや検査業務人員の雇用コストといったリソースの削減につながります。

3. 検査・測定サービス:

  当社の検査経験豊富なスタッフを顧客企業様へ派遣し、常時対応します。

 当社の人材育成は多様な専門領域での充実した研修が特徴で、お客様からも大変好評をいただいています。品質サポート事業でもこの強みを活かし、自動車業界以外での検査サポートに従事できる人材や、ノギス、マイクロ等の測定機器にも対応できる人材を育成するなど既存他社では見られなかった独自の研修を行います。また、今後、サービス対象エリアを拡大する計画で、品質サポート事業をさらに強化していく考えです。

※1)大阪労働局「職業別求人賃金と求職者希望賃金の状況 大阪労働局(2025年4月)」

    https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/content/contents/002258504.pdf

■大阪QC事業所 概要

大阪QC事業所では、製造業界の人材不足を補うべく、製造知識や検査技能の研修を実施予定です。最終的には一事業所あたり平均して60名程度のスタッフを確保することを目標としています。これまで人材業界において手厚い研修で即戦力人材を輩出してきた当社の強みをいかし、大阪QC事業所でも充実した研修を実施します。

名称:大阪QC事業所

所在地:大阪府守口市八雲中町3丁目13-45

地図URL:https://maps.app.goo.gl/N18oErP1h19wk8dZ9

■日研トータルソーシングについて

 「人的資本創造企業」として業種や職域の枠組みを超え、様々な領域で活躍する人材を「人的資本」と捉え、人材ソリューションを通じて働く人・企業・社会の可能性を創造していきます。

【会社概要】

設 立    1981年4月

本社所在地  東京都大田区西蒲田

代表者    清水 浩二

事業内容   総合人材サービス(業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.nikken-totalsourcing.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都大田区西蒲田7‐23-3 日研第一ビル
電話番号
-
代表者名
清水 浩二
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1981年04月