プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インサイトテクノロジー
会社概要

国内最大級のデータ技術カンファレンス「db tech showcase 2024 Tokyo」が、今年も開催決定!

イベントテーマ「テックギークに告ぐ。自らをファインチューニングせよ!ーデータ技術を鍛える100本ノック。これがdbtsの筋トレだ!ー」を掲げ、7月に東京・市ヶ谷で開催

株式会社インサイトテクノロジー

株式会社インサイトテクノロジー(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:森田 俊哉、以下:インサイトテクノロジー)は、今回で13年目となる国内最大級のデータとデータベース関連のカンファレンス「db tech showcase 2024 Tokyo」を、2024年7月11日(木)~12日(金)の2日間、TKP市ヶ谷カンファレンスセンターにて開催することを決定し、参加登録の受付を開始したことを発表します。

今年のdb tech showcaseは、7月11日(木)〜7月12日(金)の2日間、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)にてオフライン形式で実施します。


前回開催から7ヶ月という短いスパンでの開催のため、2024年度開催のみ会期を2日間に短縮しますが、実施セッション数はミニセッションを含めて約90と、例年と遜色なく楽しんでいただける内容をご用意いたします。


スポンサー企業によるブース出展、参加者同士のネットワーキングやアイデアの共有など、リアル会場ならではの内容をご提供予定です。また、後日アーカイブ配信も予定しておりますが、一部セッションは会場限定となります。

公式サイトよりイベント参加登録・セッション参加登録の受付を開始しておりますので、ぜひご登録の上、会場までお越しください。


セッションには定員がありますので、早めのご登録をおすすめいたします。皆さまのご登録を心よりお待ちしております。


URL:https://www.db-tech-showcase.com/2024/


  • db tech showcaseとは

db tech showcaseは、データに関わるすべての技術者に「学び」「気づき」「変化」を提供するビジネスカンファレンスです。


2011年の初開催以来、国内最大規模のデータとデータベース関連のカンファレンスとして評価されており、今年で開催13年目を迎えました。


世界中からデータ技術のエキスパートが講師として登壇し、毎年1,000名規模のエンジニアが参加しています。データに関わるすべての人々を対象に、スポンサー各社の最新情報をはじめ、革新的な技術やユーザー企業による最新事例などの実践的なセッションをご提供します。


URL:https://www.db-tech-showcase.com/2024/


  • 協賛企業(敬称略)

・ダイヤモンドスポンサー

 Amazon Web Services Japan G.K. 

 PingCAP株式会社 


・プラチナスポンサー

 アリババクラウド・ジャパンサービス株式会社

 MongoDB Singapore PLE.LTD 

 クリックテック・ジャパン株式会社 


・ゴールドスポンサー

 Aerospike合同会社

 日本エクセム株式会社

 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社

 株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

 日本オラクル株式会社 MySQL Global Business Unit

 SRA OSS 合同会社

 日本テラデータ株式会社

 東芝デジタルソリューションズ株式会社 他


・シルバースポンサー

 CData Software Japan 合同会社

 Dbvisit Software 他


・ブロンズスポンサー

 株式会社クライム

 株式会社コーソル

 Denodo Technologies株式会社

 エンタープライズDB株式会社

 富士通株式会社 

 株式会社Jurabi

 NTTデータ先端技術株式会社

 PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム

 ウルシステムズ株式会社 他


■スポンサー一覧はこちら

https://www.db-tech-showcase.com/2024/


  • db tech showcase 2024 Tokyoの見どころ

・国内と海外の革新的な技術や最新の事例など、78のセッションと12のミニセッションを提供

・国内外の多数のクラウドベンダーが協賛、クラウドの最新情報が満載

・生成AIをはじめとする最新技術についてのセッションが多数

・IT業界における著名人をゲストに招いての企画セッションもご用意

・オフラインだからこそできるハンズオンなどの手法を取り入れたセッションも


■セッション一覧のご確認・お申し込みはこちら

https://www.db-tech-showcase.com/2024/schedule/


  • db tech showcase 2024 Tokyo 概要

・テーマ:「テックギークに告ぐ。自らをファインチューニングせよ!ーデータ技術を鍛える100本ノック。これがdbtsの筋トレだ!ー」

・会期:2024年7月11日(木)~12日(金) 2日間

・会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

・参加費:無料(事前登録制)

・セッション数:78 ※別途12のミニセッションあり

・ハッシュタグ:#dbts2024


  • インサイトテクノロジーについて

インサイトテクノロジーは、1995年の創業時から一貫してデータベース技術を追究し、企業自らが良質なインサイトを得るためのデータ活用基盤「インサイト・インフラ」関連の製品をプロフェッショナルサービスとともに提供しています。


現在では、企業におけるデータの価値を最大化できるよう、データ利活用の統制を図り、データ活用推進を支える攻めと守りの両面のメリットをもたらすデータガバナンスソリューションを提供しています。


また、インサイトテクノロジーが主催するデータ技術者向けカンファレンス「db tech showcase」には、世界中からデータ技術のエキスパートが講師として登壇し、毎年1,000名規模のエンジニアが参加しています。


・株式会社インサイトテクノロジー URL:https://www.insight-tec.com/

・db tech showcase URL:https://www.db-tech-showcase.com/


※記載されている企業名、商品名、サービス名は、株式会社インサイトテクノロジーならびに各社の商標または登録商標です。


【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社インサイトテクノロジー

マーケティング本部

担当: 双木、遠藤

TEL: 03-5475-1450

E-mail:insight-mktg@insight-tec.co.jp

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://www.db-tech-showcase.com/2024/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インサイトテクノロジー

6フォロワー

RSS
URL
https://www.insight-tec.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー12階
電話番号
03-5475-1450
代表者名
森田 俊哉
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1995年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード