TVアニメのための音楽を多数手掛ける作曲家の石塚玲依によるファンタジックな12の小品から成るピアノ独奏のための作品『ネバーランド組曲』が12月24日に配信リリース決定!
石塚玲依によるピアノソロ作品『ネバーランド組曲』が12月24日に配信リリース決定!
Web 3.0 / DAOによる共創イノベーションのための社会実験コミュニティである「DICT」(運営会社:株式会社Link & Innovation)から派生した音楽出版社である株式会社Virgo(東京都渋谷区)は、TVアニメのための音楽を多数手掛ける作曲家の石塚玲依による、ファンタジックな12の小品から成るピアノ独奏のための作品『ネバーランド組曲』を、運営する音楽レーベル「DICT Records」より12 月24日に配信リリースすることを発表いたしました。また、運営する音楽コミュニティ「DICT Music DAO Classics」の会員限定サイトでは、本楽曲の楽譜も同時に販売を開始する予定です。

■新音楽プロジェクトの為に書き下ろされたピアノ組曲
本作『ネバーランド組曲』は、「新しいクラシック音楽文化を共創によって樹立する 作曲家と演奏者のためのサンドボックス・コミュニティ」として2025年11月18日に設立された「DICT Music DAO Classics」(ディクト・ミュージック・ダオ・クラシックス)の為に、多数のTVアニメ音楽を担当する作曲家の石塚玲依(いしづか・れい)が作曲しました。
「DICT Music DAO Classics」は、Web 3.0 / DAOの仕組みを活用し、作曲家たちのバックボーンにある、芸術性の高い作品を自律分散的に生み出すとともに、その楽曲の「演奏権」等一部著作支分権をコミュニティ会員に解放することにより、コンテンツの利活用を促進させ、作曲家と演奏者のより良い活動環境の循環醸成と、新しいクラシック音楽文化の樹立を目指す取り組みです。詳しくは下記プレスリリースをご覧ください。
なお、上記コミュニティ会員限定サイトにて、本楽曲の楽譜を音源リリースと同時に発売予定です。
[DICT Music DAO Classics プレスリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000142960.html ]

■美しくファンタジックで時に狂気的なピアノ組曲
『ネバーランド組曲』は12の小品から成るピアノ独奏のための作品です。各曲は時に美しくファンタジックであり、時に意味深で狂気的です。
[作曲者による作品解説]
ネバーランド組曲
これは何かの夢の断片のつぎはぎの組曲のようで、
気づいた時にはもうどこかしらに、またはどこかしこの無邪気さの中に自分は佇んでいる。
やがて微笑みは傾きとともに黄昏の中に融け出し、その途方に暮れるごとに不条理は影を伸ばす。
かつてそこにあったものは役目を終えもう動くことはない。それを確認する必要もない。
物語を見送ったら今一度境界線へ立ち返り、今度は本当に必要だったものに手が届きますように。
[石塚玲依 Rei Ishizuka]
1988年生まれ、東京都出身。これまでにTVアニメ『進撃の巨人』や『わんだふるぷりきゅあ!』等のエンディング曲を作曲しているほか、TVアニメ『プリパラ』(2nd〜3rd Season)、『カッコウの許嫁』、『雨と君と』、『あやかしトライアングル』、劇場アニメ『地球外少年少女』、『ポケットモンスター ココ』(共作)をはじめ、多数のアニメ作品のサウンドトラックを担当している。
吹奏楽やオーケストラからロックやミニマルなど、現代音楽由来の大きな世界観と明確なコンセプトを持った作風が特色で、キャッチーな背景音楽や、情景・心情を拾うフィルムスコアによる劇伴など、幅広く作り上げる作編曲家である。
東京音楽大学付属高等学校および東京音楽大学作曲指揮専攻(芸術音楽コース)卒業。
[石塚玲依プロフィールページ: https://www.imagine-music.co.jp/artist/index/20 ]

■コピックアワード準グランプリ等を受賞した人気イラストレーターがアートワークを担当
コピックアワード2021準グランプリ等を受賞し、国内外に多くのファンを持つ人気イラストレーターのCYON(しおん)が本作のジャケット・イラストを担当しました。本アートワークは音楽のイメージをもとに書き下ろされました。
[CYON シオン]
山口県在住の作家。コピックをメインにアクリル・水彩・インク等様々な画材を使用して作品制作を行う。2019年にpixiv sketch×コピックアワード最優秀賞、2021年にコピックアワード2021準グランプリをそれぞれ受賞。各地で個展が開催され、その作品は国内外で展示されている。
[Instagram: https://www.instagram.com/cyoooooon/ ]

[商品情報]
商品名: ネバーランド組曲
作曲/音源制作: 石塚玲依
アートワーク: CYON
収録時間: 約19分
商品番号: VI-0035
発売予定日: 2025年12月24日(水)
発売元: DICT Records(株式会社Virgo)
[収録曲]
1. 境界線
2. ともだち
3. 輪郭のない妖精
4. 優しい泉
5. 狂った時計
6. 五線上のうわごと
7. ノスタルジア
8. 花明かり
9. 灰色の塔
10. しらない人
11. 本当は必要ではなかったもの
12. 本当は必要だったもの
[Staff]
Produce & Mastering: Takeki Mitome
Executive Producer: Shinya Yamamoto, PhD
■共創イノベーションのための社会実験コミュニティ「DICT」
DICT (Design, Innovation, Co-Creation, Technology)は、2022年に社会起業家であり社会物理学者の山本晋也によって創設されたコミュニティです。Web 3.0とDAOを基盤に、デザイン、イノベーション、共創、テクノロジーを融合させた社会実験を通じて、新しい価値創造の形を模索しています。
DICTは国内外の多様な拠点で活動を展開し、3年間で15社の法人を排出してきました。起業家や研究者、プロデューサー、アーティスト、クリエイターが集い、国際的な共創を推進する共鳴場として注⽬を集めています。

[株式会社Virgoについて]
株式会社Virgo(ヴァルゴ)は、2023年にDICTから誕生した企業の一つで、音楽出版事業、音楽レーベル(DICT Records)運営の他、書籍レーベルの運営、イベント企画・運営、タレントマネジメント、映像制作等を行なっています。
[コーポレートサイト: https://www.virgo-all-creation.com/]

※本プレスリリースに関するお問い合わせは株式会社Virgoまで、Eメールにてお問い合わせください。
Email: support@fractal-dict.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
