【チャイハネ】ネパール震災復興支援『Pray For NEPAL』対象商品全額寄付・募金について
まずは、ネパール製品(チャーム)の売り上げ全額を復興支援に。
チャイハネは創業当初より、ネパールの工房・メーカーとの親密な信頼関係により、これまで数多くのオリジナルアイテムを創出してきました。繋がりの深いネパール国に対して少しでも力になりたいと思い、ネパール大地震復興支援、寄付・募金を実施します。寄付金の使用方法・結果は、弊社ホームページにて適宜報告致します。
【チャイハネとネパール連邦民主共和国との歩み】
1983年よりネパールのハンディクラフト商品を少しずつ輸入することからはじめ、現在ではオリジナルデザインを現地工房に依頼し製品化・輸入して国内の58店舗の直営店並びに300件以上の卸先で販売を行っています。2012年度輸入額はおよそ1億4千万円。2012年には現地ハンドワーク村の技術習得プログラムがネパール政府から表彰を受け、その際、アミナコレクションも感謝状が贈呈されました。また、ヒマラヤ保全協会の取り組みに賛同し『One piece one tree』というプロジェクトのもと、これまでに25,200本分の苗木植樹費をヒマラヤ保全協会に寄付を継続しています。http://www.cayhane.jp/shop/pages/2013opot.aspx
【私たちに出来ること】
4月25日、チャイハネとつながりの深いネパールにて巨大地震が発生し、悲痛な被害が広がっております。まずはチャイハネ全店にて募金箱を設置しました。また、チャイハネ全店とオンラインショップでは、ネパール製対象商品の売上を全額寄付致します。
私たちは、現地の状況を把握しながら、心を寄せて復旧を促し、ネパール商品の販売や注文をしていく事で継続的な支援と考えております。ネパール製品をお買上げ頂く事が、被災地の仕事に繋がります。実際に繋がってるのはお客様と現地であり、チャイハネは中継地点にすぎません。ご協力お願い致します。
代表取締役社長 進藤さわと
【復興支援/全額寄付対象アイテム】
ネパール製チャーム ¥300(税抜き)~ ひとつひとつネパールの職人さんの手づくりです ~
■チャイハネ実店舗 ショップ一覧 全国58店舗
http://web.amina-co.jp/cayhane/shoplist
■チャイハネ オンラインショップ Pray For NEPAL 対象商品
http://www.cayhane.jp/shop/e/ecay062/
■チャイハネ実店舗各店にて募金箱を設置
レジ横での募金も受け付けております。
【チャイハネとは】 http://earth.cayhane.jp/
世界各地で創られたオリジナルの衣料品や服飾雑貨をはじめ、インテリア、アクセサリーがにぎやかに立ち並び、まるで地球を旅しているような気分になれる、笑顔があふれるショップです。1978年、エスニックショップの先駆けとして横浜中華街で1号店をオープン。現在までエスニックの新しいカタチを広め、全国に展開しています。地球に芽生えた多様な文化と、そこに潜む息づかい。その力強さと元気をお客様にお届けしています。このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションジュエリー・アクセサリー
- ダウンロード