【六本木がリゾートに!?】宇田川カフェ系列のタイ料理専門店「バンコクナイト六本木」4月1日(月)オープン!
パクチーたっぷり!一流シェフによるガパオライス、カオマンガイ、グリーンカレーなど。エスニックビギナーも楽しめ、リゾート気分を味わえるラグジュアリー空間が六本木交差点近くに誕生。
渋谷「宇田川カフェ」をはじめ、カフェ・ライブハウスなど全国に展開・運営する株式会社LD&K(渋谷区/代表取締役 大谷秀政)が、4月1日月曜日、ホテル ザ・ビー 六本木(港区六本木3-9-8)1階にタイ料理専門店「バンコクナイト」をオープンする。
ショートトリップ気分を味わえる大満足の空間。
渋谷スペイン坂で運営していた同店舗。
リゾートレストランを思わせる店内と、本場の腕ききシェフによる品々は、タイ料理好きならずともリピーター・ファンが続出した。
2018年1月31日で惜しまれつつ渋谷店を閉店し、2019年4月1日、満を持しての六本木移転オープンとなる。
外観
気になるメニューはというと、既製品をほとんど使用せず、自家製にこだわっており、中でもピリッと生姜が効いたソースが絶品の「カオマンガイ」(ディナータイム価格¥1080)は、群を抜いてオススメの逸品。
タイ料理ビギナーなら一度は食べて欲しい定番の「グリーンカレー」(ディナータイム価格¥1280)も、マイルドでありながら満足の一品。
激辛通もうなる「ファイヤーラーメン」は、ファンクラブができるほど人気だ。
生姜が自家製ソースが自慢の名物「カオマンガイ」
じっくりタレに漬け込んだタイ風ローストチキン「ガイヤーン」
酸味と辛さが堪らない「トムヤムクン」
バンコクナイトのスタッフはほとんどが日本語・英語対応OKのタイ出身スタッフ。
店内に足を踏み入れると元気よく「サワディカ〜!いらっしゃいませ!」と笑顔で出迎えてくれるのも嬉しいポイント。
仕事の合間や、夜遊び前の腹ごしらえにも最適な「バンコクナイト六本木」。ぜひ1度訪れていただきたい。
選りすぐりの美人が笑顔でお出迎え!

店舗概要 |
バンコクナイト六本木(英語表記/Bangkok Night )
https://www.udagawacafe.com/bangkok-night/
所在地:106-0032 東京都 港区 六本木3-9-8 ザ・ビー六本木1階
電話番号:03-6455-1336
総席数:53席

営業時間 |
ディナータイム:17:00〜23:00(ラストオーダー22:00)

運営元 |
株式会社 エル・ディー・アンド・ケイ
代表取締役/大谷秀政〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町18-4 LD&Kビル3F
TEL:03-6861-7880
FAX:03-6861-7881
宇田川カフェグループ:http://www.udagawacafe.com/
Instagram:https://www.instagram.com/ldk_cafe/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像