【Sir Thomas LIPTON】7月14日(日)〜8月31日(土) リプトン卿がこよなく愛したスリランカのスパイスカレー。週替わりで7種類を販売します。
Sir Thomas LIPTON ティーハウスを運営する株式会社フクナガ(本社:京都市中京区)は、2024年7月14日(日)よりスリランカ・カレー7種類を週替わりで販売いたします。

リプトン卿がこよなく愛した、スリランカのスパイスカレー
リプトン卿が茶園を開いた場所として有名な、インド洋に浮かぶ島スリランカ。
「茶園からそのままティーポットへ」というフレーズで、世界でも有数の紅茶の産地として知られています。
リプトン卿がスリランカ滞在時、こよなく愛したと伝わる「グランドオリエンタルホテル」のスパイスカレーは、"カントリー・キャプテン・チキン"という名称で現在も受け継がれています。
スリランカのスパイスカレーは、"トゥナパハ"と言われるカレーのミックススパイスとココナッツミルクがベース。その割合や、スパイスのローストなどで変化をもたせています。
Sir Thomas LIPTONのシェフがグランドオリエンタルホテルに赴き、本場のレシピを京都で再現したスリランカ・カレーを、7週にわたり週替わりで販売いたします。

スリランカ・カレー
【販売期間】2024年7月14日(日) - 8月31日(土)
【販売価格】1,600円(税込)
【商品内容】赤米・サンボル(和え物)・カレー(パリップ)・週替わりのカレー(かぼちゃ、海老、エッグ、真鯛、ポテト、オムレツ、チキン)・ドリンク(スパイスティー・紅茶・コーヒーからお選びいただけます)
【販売店舗】Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条店・四条店・ポルタ店
【販売時間】終日(ポルタ店のみ11:00からのご提供となります)

かぼちゃ
販売期間|7/14(日) - 7/20(土)
かぼちゃの甘みを引き立てるカレーは、モルディブ・フィッシュ(モルディブで生産される鰹節の一種)とトゥナパハを煮込んだもの。炒った米粉のとろみをつけた、こっくりとした味わい。
海老
販売期間|7/21(日) - 7/27(土)
ライム果汁・にんにく・生姜でマリネした海老の旨みと香りに、スパイスとの分量・バランスにこだわったココナッツミルクの風味が絡み合う美味しさ。


エッグ
販売期間|7/28(日) - 8/3(土)
ココナッツミルクの甘みとクリーミーでとろみのある仕上がり。半割にしたゆでたまごをカレーと煮込むことで、スパイスの風味を染み込ませています。
真鯛
販売期間|8/4(日) - 8/10(土)
ココナッツミルクをたっぷりと使用したカレーに、ふわっと柔らかな真鯛の旨味。ゴラカ(木の実)とマスタードのペーストを使用して食が進む酸味をプラスしています。


ポテト
販売期間|8/11(日) - 8/17(土)
ターメリックで下茹でしたじゃがいもの甘みと、フェネグリークの甘い香りとほろ苦さ、ライム果汁の爽やかな酸味が調和するカレーです。
オムレツ
販売期間|8/18(日) - 8/24(土)
トマト・たまねぎ・ピーマンがごろっといれたスリランカ風のオムレツ。ココナッツミルクの甘みが引き立つカレーで煮込むことで、スパイスの風味を染み込ませています。


チキン
販売期間|8/25(日) - 8/31(日)
ライム果汁・にんにく・生姜で下味をつけ、やわらかく煮込んだチキンがごろっと入ったチキンカレー。リプトン卿が好んだことから、グランドオリエンタルホテルでは"カントリー・キャプテン・チキン"の名称で親しまれています。
全ての週に提供される基本のカレー
パリップ
レッドレンティル(赤レンズ豆)をつぶれる手前までスパイスと煮込んだ基本のカレー。ポタージュのような口当たりとスパイス、ココナッツミルクの風味をお楽しみください。

スリランカ赤米と、サンボル・チップスなどの付け合わせ

多様な食材を用いたスリランカ・カレーの副菜、"サンボル"とは和え物のこと。
本場スリランカでも、その楽しみ方は多種多様。そのまま食べても、赤米とすべて混ぜ合わせても美味しくお召し上がりいただけます。
カレーと合わせた味や食感の変化を楽しみながら、お好みの味をお探しいただけます。
■ スリランカ赤米・・・粘り気は少なく、大豆のような特有の香りと味わい。
■ ゴーヤのサンボル・・・ゴーヤを素揚げして油のコクと香ばしさ、苦味も控えめに。
■ 豆苗のサンボル・・・ほのかなエンドウ豆の香りと甘み。シャキシャキの食感。
■ ココサンボル・・・ココナッツとチリパウダーを混ぜ合わせたスパイシーふりかけ。
■ 茄子のモージュ・・・干した魚と茄子を甘めに炊いた、こころ温まるスリランカの家庭の味。
■ キャロットサンボル・・・キャペットラペの甘みに、ココナッツフレーク、ライムの酸味。
■ パパダンチップス・・・豆から作ったパリパリチップス

Sir Thomas LIPTON ティーハウス
ロンドンの紅茶文化をお客様へ
1930年8月1日、京都に「リプトン本社直轄喫茶部」をオープンして以来、紅茶を愛し育ててきました。ロンドンの紅茶文化をお客さまへ。オリジナルのスイーツをはじめ、洋食に至るまでサー・トーマス・リプトンは、オリジナリティあふれる食文化を創造し続けます。
Sir Thomas LIPTON ティーハウス
[URL]https://www.lipton-teahouse.jp/
SNS
[Instagram]https://www.instagram.com/lipton_teahouse
[X(Twitter)]https://twitter.com/Lipton_TeaHouse
[Facebook]https://www.facebook.com/Lipton.TeaHouse/
株式会社フクナガ
1930年、京都にて創業。
株式会社フクナガは、「本日開店」の気持ちを忘れず、創意工夫を重ねた料理・おもてなしの心・寛いでいただく空間をお届けし続けています。
[URL]https://www.fukunaga-tf.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像