<ハナマルキ初となる飲食店を展開>「ハナマルキ醸造 麹 研究室」が、おみそ汁・おにぎり専門店を12月20日(金)よりキッチンカーでオープン!
~ハナマルキの新たな“技術力発信拠点”として稼働スタート~
味噌・醸造製品メーカーのハナマルキ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:花岡周一郎、以下当社)は、当社が展開するブランド「ハナマルキ醸造 麹 研究室」のおみそ汁・おにぎり専門店をキッチンカーにてオープンすることを決定しました。12月20日(金)・21日(土)の2日間、代官山蔦屋書店でグランドオープンします。当社が飲食店を手掛けるのは初めてとなります。
■「ハナマルキ醸造 麹 研究室」について
「ハナマルキ醸造 麹 研究室(以下、ハナマルケン)」は、<「麹」の可能性を追求し、「麹」の未来を創る>をコンセプトに、 2023年 8月に立ち上げた当社のオリジナルブランドです。立ち上げ以来、麹をベースとしたこれまでにない商品開発やコラボレーションを発表してきました。
今後も、ブランドスローガン「やってみる itry!」の精神のもと、モノ・パッケージ・売り場のすべてにおいて 挑戦的な取り組みを進めてまいります。
■出店の背景
これまでハナマルケンの商品は、公式 ECサイトおよび当社「みそ作り体験館(長野県伊那市)」内の公式ショップでのみ販売してきましたが、次なるステップとして、お客様に麹の真髄を体感していただく場を作っていきたいと考え、ブランドと同名義の飲食店オープンを決定。また、麹の美味しさをシンプルに実感していただくために、「おみそ汁・おにぎり専門店」としました。
さらに、地域や場所を限定せず、自らお客様のもとへ麹の魅力を伝えていきたいと考え、機動力のあるキッチンカーでオープンすることを決定しました。将来的には、アンテナショップやレストランへの展開を視野に入れております。
■提供メニューのこだわり
みその老舗メーカーとして「おみそ汁の本当のおいしさを味わってもらいたい」との思いから、当社のグランシェフ・秋山隆作が試行錯誤を繰り返し、こだわりのおみそ汁を開発しました。
また、おみそ汁のおいしさを引き立 てるメニューとして、当社の「液体塩こうじ」を米や具材に使用したおにぎりも提供します。
<メニュー詳細>
・国産野菜と炙り豚バラのおみそ汁 600円(税込)
ハナマルキの職人が手仕込みした「匠の手仕込みみそ(非売品)」と、ハナマルケンの「贅沢長期熟成みそ」を黄金比でブレンド。中央アルプスの伏流水と信州産大豆で作る こだわりの豆腐、鳴門わかめ、国産野菜に炙り豚バラを加えた具材たっぷりのおみそ汁です。
・ふっくら塩こうじおにぎり ~ほぐし焼き鯖と大葉 ~ 250円(税込)
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使ってふっくらと炊き上げたお米に、具材は同じく「液体塩こうじ」でうまみを引き出した焼き鯖を使用し、香り良い大葉と混ぜ合わせました。みそ汁との相性も抜群のおにぎりです。
■キッチンカーは、“未来”を連想させるこだわりのメタル仕様
「ハナマルキ醸造 麹 研究室」のキッチンカーのデザインは、ブランドロゴを印象的に配置したデザインを採用。車体は、ブランドコンセプト<「麹」の可能性を追求し、「麹」の未来を創るにもあるように、“未来 ”を連想させるデザインに仕上げています。
■ハナマルキ株式会社コメント
当社が昨年立ち上げた新ブランド「ハナマルキ醸造 麹 研究室(通称:ハナマルケン)」は、ブランドスローガン「やってみる itry!」の精神のもと、みそや麹の概念を覆すような商品やパッケージに挑戦しています。今回は新たな売り場作りへの挑戦として、ハナマルキ初となる飲食店をキッチンカーでオープンすることを決定しました。お客様との双方向コミュニケーションを通して、当社が強みとする技術力や商品開発力の高さをアピールしていくことはもちろん、ハナマルケンの “情報発信基地”として食事の提供に留まらない取り組みも検討してまいります。
■「ハナマルキ醸造 麹 研究室」公式サイト
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像