日本酒の新時代の幕開け。「星付きレストランのテーブルに、缶入りSAKEの衝撃」

カリフォルニア発スパークリング日本酒「SummerFall」。ラグジュアリーなシーンへ続々導入。

WAKAZE

「日本酒を世界酒へ」をビジョンに掲げる株式会社WAKAZE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:稲川琢磨)は、スパークリング日本酒「SummerFall」を今年1月から都内で限定販売を開始。食のプロから高い評価を受け、星付きレストランへの導入が広がっています。

"伝統的酒造り"がユネスコ無形文化遺産に登録される中、「SummerFall」が「伝統×革新」でラグジュアリーなシーンに次々と採用されるその理由とは?

その価値が世界的に高まりつつある日本酒。一方で、多くの日本酒は未だに「日本食とともに楽しむもの」としての枠を超えられずにいます。ワインのようにフレンチやイタリアンのテーブルに並ぶことが少なく、特に高級レストランでの導入には高いハードルがありました。その壁を打ち破りつつあるのは、なんと缶入りスパークリング日本酒「SummerFall」。伝統的な醸造技術を進化させた新しい形のSAKEが登場しました。

@WAKAZE

世界のバーテンダーやシェフからも驚きのリアクション。

「プロが驚く味わい」を、ショートムービーでご覧ください。

@WAKAZE

「日本酒=瓶」という常識を覆す「SummerFall」。和洋中のあらゆるシーンでこれまでなかった食の体験を提供します。

✔︎ 圧倒的な美味しさとクオリティ
ワイン酵母と白麹が生み出すフレッシュな酸味と繊細な泡立ち。ナチュラルワイン愛好家からも高評価を受け、グラスに注げばまるでスパークリングワインのような飲み心地。

✔︎ スパークリング日本酒の課題を解決
四合瓶(720ml)は開栓後に炭酸が抜けやすく、提供が難しいという課題がありましたが、250mlの缶なら少量で提供しやすく、炭酸のフレッシュさをキープ。「最高の状態で楽しんでもらえる」とシェフやソムリエからも絶賛。

✔︎ 高級レストランでの新たな日本酒体験
「缶=カジュアル」という概念を覆し、名店のテーブルに並ぶ「SummerFall」。インバウンド需要とも相まって、ワインのように多彩な料理と楽しめる新たな日本酒の形として注目。

エスキス(東京・銀座)、乃木坂しん(東京・乃木坂)、クラフタル(東京・中目黒)などの星付きレストランが正式採用。一流のシェフ・ソムリエからの声を紹介します。

世界が認める名店で、世界が認める日本酒がこれまでワインリストに入りにくかった状況から一転、「缶=カジュアル」という常識を覆し、 高級レストランのテーブルに缶が並ぶという新たな食カルチャーが発信され始めています。

全国から取り扱いのご要望が急増中。ラグジュアリーな味わいを、手軽に・身近に。

すでに都内中心に紀ノ国屋、イオンリカー、信濃屋、東急百貨店、ナショナル麻布等約100店舗で販売開始し好評を得て、現在全国から多数のお取り扱いのご要望が寄せられ、販売店舗拡大中です。
Born in California, Crafted in Japanの新しいSAKEとして、日本を訪れる外国人の方々へも国境を超えて受け入れらることが期待できます。

あなたのお近くの買える店はこちら

※店舗でのお取り扱いは、店舗ごと異なります。

ご要望にお応えし、ECで全国へ販売開始。
amazonからご購入いただけます。

[商品概要]

商品名 : SummerFall <CLASSIC BUBBLES>

品目 : 日本酒

内容量 : 250ml

アルコール度数 : 11%

原材料 : 米(国産)、米麹(国産米)/炭酸

精米歩合 : 78%

製造場: 宝酒造株式会社

参考小売価格 :398円(税抜)

・ワイン酵母と乳酸無添加の白麹酛での製法により、自然で爽やかな酸味が際立ち、様々な料理との相性が抜群です。洋梨、柑橘類、ラズベリーの香りを持つ低アルコールスパークリング日本酒です。

サイトURL:https://summerfallsake.jp

@WAKAZE

※WAKAZEは「日本酒を世界酒に」をビジョンに掲げており、宝グループの事業ミッションのひとつである「日本食文化(和酒・日本食)の世界浸透」に共鳴し、2023年1月に宝ホールディングスとの資本提携が実現しました。当該商品は宝グループで国内事業を担い、豊富な技術力を有する宝酒造に製造を委託しています。


WAKAZEについて

「日本酒を世界酒に」をビジョンに「世界中でSAKEが造られ飲まれる世界」を目指し、2016年に創業したスタートアップ企業。2019年フランス現地に子会社を設立しパリ近郊に酒蔵「KURA GRAND PARIS」を創立し、2022年5月にはフランス・パリ5区に発酵を軸にした日本食と醸造所直送の生酒を楽しめるIZAKAYAレストラン「WAKAZE PARIS」をオープンしました。現在は、アメリカにも拠点を構え、日本とフランス、そしてアメリカの3拠点から、ルールにとらわれないSAKEを造り続け、新たな食文化のトレンドを発信し続けています。

会社概要

会社名 : 株式会社WAKAZE

代表者 : 代表取締役 稲川 琢磨

本社所在地 : 東京都世田谷区三軒茶屋1-8-15

設立 : 2016年1月

事業内容 : 日本酒・SAKEの製造、販売

URL : https://www.wakaze-store.com/

お問い合わせ先:contact@wakaze.jp

@WAKAZE

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WAKAZE

23フォロワー

RSS
URL
https://www.wakaze-store.com
業種
製造業
本社所在地
東京都世田谷区三軒茶屋1-8-15
電話番号
-
代表者名
稲川琢磨
上場
未上場
資本金
6億749万円
設立
2016年01月