Steam版gogh、ユーザーがカスタマイズしたルームに集まれる『マルチプレイヤー機能』を正式リリース

「マルチプレイヤー・オンライン・集中支援ゲーム」へと大幅進化。Steamオータムセールで過去最大の30%オフも。

株式会社 ambr

オープンβテスト期間中の「gogh公式ルーム」

株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のマルチプレイ機能を本日リリースしました。

また、Steamオータムセールと独自セールあわせて3週間、過去最大の30%オフでの販売となります。

マルチプレイヤー機能

『gogh』発売以来最大のアップデートとなる「マルチプレイヤー機能」を正式リリースしました

「マルチプレイヤー機能」とは、ユーザーが自身の部屋を公開したり、公開中の他ユーザーの部屋を訪問して、複数ユーザーで一緒に作業集中を楽しめる機能です。

ユーザーはカスタマイズした自身の部屋を公開、または限定公開でオープンすることができます。公開の場合は「公開中ルーム」リストに表示され、誰でも参加可能になり、限定公開の場合は「マルチルームID」をシェアした人だけが参加可能になります。

マルチルーム内では、ユーザーは自分がするタスクを頭上に表示したり、数種類のエモートでコミュニケーションを取ることが可能です。「集中モード」を利用することで、入退室通知やエモートでの挨拶をOFFにして、周囲に気を使うことなく作業に専念することも可能です。

また、モバイル版と同様にテキストチャットやボイスチャット機能はありませんので、会話の心配をすることなく安心して作業集中に利用いただけます。

8月と9月の2度のオープンβテスト期間には、4月末の発売時以上の「最大同時接続数」を記録し、最近のレビューで「圧倒的好評」に到達、アジアの一部の国・地域では1日の売上も過去最大となりました。また、SNS上でもマルチルームを楽しむ声を非常に多くいただきました。正式リリースにより、「作業集中ゲーム×マルチプレイ」という新たなゲーム体験・集中ツール体験を、世界中のより多くの方に体験いただけることを期待しています。

縦型写真・動画撮影機能

本アップデートでは、同時に「縦型写真・動画撮影」機能が追加されました。TikTok、Instagram、YouTubeShortsなど、縦型中心のSNSへの投稿がしやすくなりました。

Steamオータムセールで過去最大の30%オフ

マルチプレイ機能リリースを記念して、過去最大の30%オフセールを行います。

期間は以下となります。

[30%オフ セール期間]

オータムセール:9月30日(火)午前2時 〜 10月7日(火) 午前2時

独自セール:10月7日(火) 午前2時ごろ 〜 10月21日(火) 午前2時ごろ


モバイル版goghについて

『gogh(ゴッホ)』は現在iOS/Androidアプリとして公開中の作業集中支援アプリです。ユーザーが3Dアバターと3Dルームをカスタマイズし、一緒に集中するキャラクターと愛着の持てるデスク環境を自身で構築できることが大きな特徴となっており、世界150万ダウンロードを突破、Z世代を中心としたイラストレーターや学生の方に多く利用いただいております。

ambrについて

“The World Is a Playground.” をビジョンに掲げ、世界に向けて独創的な製品や体験を創造するプロダクト開発スタジオです。自社独自又はIP/Brandと共同で、新しいプロダクトやゲームを開発しています。これまでに累計10億円超の資金調達を実施しています。

コーポレートサイト:https://ambr.co.jp/

採用ページ:https://herp.careers/v1/ambr
会社紹介資料:https://speakerdeck.com/ambrinc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ambr

14フォロワー

RSS
URL
https://ambr.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区小石川1丁目28−1 小石川桜ビル5階
電話番号
-
代表者名
西村拓也
上場
未上場
資本金
9009万円
設立
2018年08月