東京藝術大学「バーチャル藝祭2020」へのサポートについて

株式会社JVCケンウッド

株式会社JVCケンウッドは、東京藝術大学が9月4日(金)から6日(日)まで開催するオンライン上の学園祭「バーチャル藝祭2020」へサポートを行いますので、お知らせいたします。

東京藝術大学の学園祭「藝祭」では、これまで同大学のキャンパスにて美術や音楽の発表が行われてきましたが、本年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて中止となり、それに代わる「バーチャル藝祭2020」として開催されます。キャンパスをWeb空間上にみたてて初めて実施する試みとなり、サステナビリティ推進活動の一環として当社がプロジェクトリーダーを務める東京藝術大学COIを通じて、機器提供やコンテンツ制作時のアドバイスなどのサポートを行います。

 

「バーチャル藝祭2020」のメインビジュアル「バーチャル藝祭2020」のメインビジュアル

 ■「バーチャル藝祭2020」について

期間:2020年9月4日(金)~6日(日)


概要:
「バーチャル藝祭2020」のテーマは「the」です。‪the【冠詞】は、特定されるものや唯一無二の存在につけられるものであり、‪みんな違ってみんないい。‪一人一人が秘めた力をもっていて‪theという冠を被っている‪東京藝術大学の学生は、自分だけがもつ藝術の力で世界の問いに答えようとしています。‪自分だけの冠を手に、''the''藝祭へ参加する意図から、「王冠を選んでから、様々な企画を楽しむ試みとなっています。
『トークショー企画』、『藝大バーチャルストリート』、『藝大×コレクション第0回』、『スタートバーン施井泰平×GA長谷川祐子教授 特別対談』、『バーチャル演奏会』、『グッズ販売』、『スペシャルインタビュー』、『パフォーマンスムービー』、『バーチャル展覧会』など様々な企画が用意されています。

公式ホームページ:https://geisai.geidai.ac.jp/2020/  ※9月4日(金)9時OPEN

公式SNS:
Twitter https://twitter.com/geisai__2020?s=21
Instagram https://instagram.com/geisai__2020?igshid=x0q4qpffmqej
 
■「バーチャル藝祭2020」へのサポートの概要
藝祭をオンラインで開催するのは初の試みとなるため、当社は科学技術と芸術の融合による取り組みを行う東京藝術大学COIに参画する企業としてサポートを行います。オンライン配信の技術・ノウハウやWebページ作成、各種の権利処理対応などのソフト面だけでなく、コンテンツ制作やストリーミング配信で活用できる当社製ビデオカメラ「GZ-RY980」「GZ-RX690」の提供などハード面の支援を通して、withコロナの時代に向けた「バーチャル藝祭2020」の成功に向けて尽力します。

なお、「バーチャル藝祭2020」の期間中、JVCブランドおよびKENWOODブランドの公式SNSを通じて、その模様を配信します。

JVCブランドの日本公式Twitter:https://twitter.com/jvc_jp
KENWOODブランドの日本公式Twitter:https://twitter.com/KENWOOD_elec_jp

■東京藝術大学COIを通じた取り組みの概要
当社がプロジェクトリーダーを務める東京藝術大学COI「『感動』を創造する藝術と科学技術による共感覚イノベーション拠点」は、当社と東京藝術大学がDX(デジタルトランスフォーメーション)におけるイノベーションの創出を目的として、「COI STREAM(革新的イノベーション創出プログラム)」に採用されたプロジェクトです。これまでも、東京藝術大学大学美術館で開催されたCOI-T(Center of Innovation - Trial)研究成果発表における当社製の業務用“D-ILA”8Kプロジェクターの活用や東京藝術大学130周年記念スペシャルプログラム「シルクロード特別企画展 素心伝心」の後援など、イノベーションの社会実装やプラットフォーム構築に向けた活動を行ってきました。本年度は、「インクルーシブアーツ研究(新井鴎子特任教授)」と「共感覚メディア研究(桐山孝司教授)」が開発したコンテンツが、文部科学省学習指導要領準拠 令和2年度改訂 教育芸術社小学校音楽教科書準拠の副教材に収録され、当社グループ会社の株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが販売を行うなど、活動支援を行っています。

■「COI STREAM(革新的イノベーション創出プログラム)」について
潜在的な将来の社会ニーズから導き出されるあるべき社会の姿、暮らしの在り方(以下、「ビジョン」)を設定し、このビジョンを基に10年後を見通した革新的な研究開発課題を、バックキャストで特定した上で、既存分野・組織の壁を取り払い、企業だけでは実現できない革新的なイノベーションを産学連携で実現するため、文部科学省と国立研究開発法人科学技術振興機構で平成25年度から開始された取り組み。

当社は、東京藝術大学を拠点とするCOIプログラム「『感動』を創造する芸術と科学技術による共感覚イノベーション」のプロジェクトリーダーを務めており、研究リーダーは東京藝術大学が務めています。
※映像教材の詳細:https://www.jvcmusic.co.jp/shouonkan2020/

本件に関するお問い合わせ先
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【報道関係窓口】 株式会社JVCケンウッド 企業コミュニケーション部 広報・IRグループ
   TEL : 045-444-5232 〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地
​--------------------------------------------------------------------------------------------------
本資料の内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
www.jvckenwood.com

当社プレスリリースURL:https://www.jvckenwood.com/jp/press/2020/09/press_200904_1.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器カメラ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JVCケンウッド

39フォロワー

RSS
URL
https://www.jvckenwood.com/jp/corporate/outline.html
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地
電話番号
-
代表者名
江口 祥一郎
上場
東証1部
資本金
-
設立
2008年10月