「つらい人生」はただの栄養不足。不調を招く食習慣を改善し、病気を予防する、健康になる食習慣をはじめよう! 「自分で治す栄養療法」で心と体の不調はみるみる改善!
シリーズ30万部突破のベストセラー最新刊!『誰でもわかる 図解版 すべての不調は自分で治せる』藤川徳美・著(方丈社)が6月25日発売!
30万部突破の藤川徳美先生による分子栄養学シリーズ最新刊! 『誰でもわかる 図解版 すべての不調は自分で治せる』(方丈社)を6月25日に発売します。本作は12万部突破のベストセラー『すべての不調は自分で治せる』に、最新情報を追加した図解版です。幼児から高齢者まで見るだけでわかり、すぐにはじめられる「自分で治せる栄養療法」の入門編です。
「自分で治す栄養療法」とは? 三石理論(物理学者・三石巌先生の分子栄養学)と欧米のオーソモレキュラー、それに糖質制限と鉄不足対策を組み合わせたもの。
現代の食べ物やサプリメントの事情に合わせた、最善の栄養実践法です。
● 糖質を減らす。低糖質の食生活を心がける。
● 高タンパク、高脂肪の摂取を心がける。
● 高ビタミン(ビタミンB、C、E)の摂取を心がける。
● 高ミネラル(鉄、マグネシウム)の摂取を心がける。
「つらい人生」は、ただの栄養不足です。不調を招く食習慣を改善し、「自分で治す栄養療法」をはじめましょう。「自分で治す栄養療法」を実践すると……。
○薬の効き目が良くなる |
○いずれ薬がいらなくなる。 |
○疲れにくくなる |
○元気になる、やる気が出る。 |
○よく眠れるようになる |
○心と体の不調が改善する。 |
栄養をしっかり取って、病気を予防し、健康になる食習慣を身につけましょう。
【書籍概要】
書名:誰でもわかる 図解版
すべての不調は自分で治せる
著者:藤川徳美
発売日:2024年6月25日発売
体裁:A5判並製 オールカラー 112頁
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-910818-17-7
刊行:方丈社
HP:https://hojosha.co.jp/menu/1042314
Amazon: https://amzn.asia/d/0h034JqO
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17853491/?l-id=search-c-item-text-01
■著者 藤川 徳美
ふじかわ心療内科クリニック院長
精神科医、医学博士
1960年、広島県生まれ。1984年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院。うつ病をはじめとした気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、摂食障害、認知症、子どもの発達障害や起立性調節障害などの治療に携わる。高タンパク/低糖質食を中心とした栄養療法で目覚ましい実績を上げている。著書に『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』(光文社新書)、『うつ消しごはん』『すべての不調は自分で治せる』『メガビタミン健康法』『若さを保つ栄養メソッド』『天才ごはん』(方丈社)、『薬に頼らずうつを治す方法』『薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法』(アチーブメント出版)、『心を強くする食事術』『心と体が元気になるレシピ』(宝島社)、『分子栄養学による治療、症例集』(NextPublishing Authors Press)などがある。
■目次
はじめに
第1章 自分で治す栄養療法
・自分で治す栄養療法とは?
・栄養療法で重要なのは手順!
・ステップ①「病気を予防する食事」に取り組む
・ステップ② プロテインを飲む
プロテインの飲み方
Q&A
・ステップ③ 鉄の摂取をはじめる
鉄の摂り方
・ステップ④ マグネシウムの摂取をはじめる(経口)
マグネシウムの摂り方(経口)
マグネシウムの摂取をはじめる(経皮)
肌に塗るマグネシウムのやり方
塩化マグネシウム風呂のつくり方
・ステップ⑤ ビタミンB、C、Eの摂取をはじめる
ビタミンB、C、Eの摂り方
・自分で治す栄養療法 まとめ
・プロテインやサプリメントの入手方法
第2章 自分で治す栄養療法 メンタル不調・子ども編
・メンタル不調がある際の栄養療法
・ナイアシンアミドの摂り方
・子どもの栄養療法はどうするの?
・子どもの栄養療法 摂取目安
・ADHD(注意欠陥・多動性障害)の栄養療法
・タイプ別・ADHDの栄養療法
・起立性調節障害(OD)の栄養療法
第3章 お悩み・症状別 ワンポイントアドバイス
精神科の薬を減らしたい(うつ病、不安障害、躁うつ病、統合失調症など)
ナイアシンアミドが有効な精神科疾患
カルシウム過多(異所性石灰化、不整脈、尿路結石)
LDLコレステロール(LDL-C)を下げたい
高血圧/腎臓病
糖尿病/関節痛
骨を強くしたい/便秘
貧血/PMS(月経前症候群)
ダイエット/頭痛
不眠症/パーキンソン病
認知症/壊血病、白血病、悪性リンパ腫
アルコール依存症/がんとケトン体
がん治療の栄養素/アトピー性皮膚炎
花粉症/起立性調節障害(OD)
脳の働きをよくしたい/夜尿症
慢性関節リウマチ/マグネシウム不足型ADHDとナイアシン不足型ADHD
ADHDの治療とリウマチの治療は同じ/レストレスレッグス(むずむず脚)症候群
しもやけ、あかぎれの治療/動脈硬化のビタミンEの飲み方
口唇ヘルペス・帯状疱疹/鼻出血(鼻血)
ワクチン後遺症のメカニズム/ワクチン後遺症対策
具体的な症状、疑問点が生じたときは……
終章 自分で治す栄養療法 まとめ
・朝
・昼
・夕
・就寝前
おわりに
参考文献
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像