プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

Ubie、製薬企業の患者中心な企業文化・活動の実現度を可視化する「ペイシェント・セントリシティ アセスメント」を開発

「ペイシェント・セントリック経営」の実践サポートを通じて、売上高成長率や従業員エンゲージメントの向上に貢献

Ubie株式会社

Ubie株式会社(本社:東京都中央区、共同代表取締役:阿部吉倫・久保恒太、以下「Ubie」)は、製薬・ヘルスケア業界において患者中心の考え方と行動を指す「Patient Centricity」の実現に向け、製薬企業における患者起点での企業文化・活動の実現水準を可視化する「ペイシェント・セントリシティ アセスメント」を開発するとともに、それらを組織づくりやイノベーションに活用する「ペイシェント・セントリック経営」の実践を支援するサポートプログラムの提供を開始します。

◾︎ペイシェント・セントリック・アセスメント 開発の背景

近年、患者さん一人ひとりに合わせた最適なケアの選択がより重視されるようになり、製薬・ヘルスケア業界でこれまで目指してきた「患者中心」「Patient Centricity(ペイシェント・セントリシティ)」の重要性が一層高まっています。医薬品ビジネスの重点はプライマリー(風邪などの疾患領域)からスペシャリティケア(がんや免疫疾患などより専門性が高い疾患領域)にシフトし、患者さん一人ひとりの課題に注目した創薬ニーズの発見や医療アクセスの改善支援が、今まで以上に製薬企業の事業成長に影響を与えつつあります。また、患者さんからも、これまで以上に自らが医療・治療の選択に関わりたいという要請が高まっています。


このような背景から、多くの製薬企業が社是として掲げ追求してきた「患者中心」の考え方を起点とした経営のイノベーションが求められています。つまり、「患者中心」を経営として体現するための組織づくりや戦略策定する「ペイシェント・セントリック経営」の実践が欠かせません。しかしながら、実現に必要な要素の全体像を捉えた達成水準の可視化、課題の特定が難しいといった理由から、Patient Centricityの実現には依然として多くの課題が残っています。


そこで、Ubieではこれまで多くの製薬企業との協業を通じて得た知見を活かし、「ペイシェント・セントリック経営」の実現度合いや課題を可視化・計測できる仕組みとして「ペイシェント・セントリシティ アセスメント」の手法を開発しました。「患者中心」の医療の実現を支援できるよう、製薬企業向けアセスメントプログラムならびにサポートプログラムとして提供を開始します。


◾︎ペイシェント・セントリシティ アセスメントの概要 

「患者中心」での活動推進・改善サイクルとなる患者課題の特定、解決方法の策定・優先順位付け、創薬/研究開発の実行、患者さんの医療アクセス支援策の実行の4分野およびそれらを全社で支えるための下記の項目をあわせた合計12の構成要素において、Ubieが独自に作成したアンケート設問と回答結果のスコアリングロジックに基づきアセスメントを実施。全社の達成水準を100点満点で評価し、現状・課題を特定します。なお、本指標は製薬企業の経営課題の解決に資するものとするべく、経営層の方々の声を取り入れ開発しています。


<アセスメント対象項目>

経営レベルのコミットメント

・経営陣の強力なリーダーシップ:経営陣がPatient Centricityを目標に掲げ、内外発信・具体的な活動に関与しているか

・戦略/計画への組み込み:全社戦略/事業計画等にPatient Centricity実施の方向性が組み込まれているか

・活動状況のモニタリング:Patient Centricity実現の進捗を明確なKPIにより管理できているか


サポート組織

・患者中心支援チーム:患者の課題把握・解決策実行等を支援するブランド横断部隊のが組成できているか


外部連携

・外部企業/団体との連携:患者インサイトを得る手段・知見を有する企業・団体と連携できているか


組織・人材・カルチャーへの浸透

・組織活動の最適化:Patient Centricity実現に向け各機能が担う役割を定義し、プラン・方向性を明確化できているか

・人材の確保・育成:採用・人事・教育を通じてPatient Centricityの実現に必要な人材を確保・育成できているか

・カルチャーの醸成:患者視点に立ち、様々な活動を通じてPatient Centricityの実現を目指す社内文化醸成できているか


患者中心での活動推進・改善サイクル

・患者課題の把握・分析:ペイシェントジャーニー等を活用して患者さんの課題を継続的に把握・分析しているか

・研究開発:アンメットメディカルニーズに基づく創薬、被験者負担に配慮した治験、剤形・製剤開発などを行っているか

・患者支援活動:各種チャネル・ツールを活用して患者さんへの啓発、サポートなどを行っているか

・評価・優先順位付け:患者さんの課題を解決するための施策につき、効果の評価、改善、優先順位の見直しを行っているか


◾︎ペイシェント・セントリシティ アセスメント結果と企業パフォーマンスの相関

日本国内で事業を展開する製薬企業役員・従業員600名に本アセスメントを実施し結果を分析したところ(※)、スコアが高い企業は、売上高成長率や従業員エンゲージメントも高い傾向にあることがわかりました。また、スコアが高い企業は、自社の社会への貢献度、医師からの評価等について、社員がより強く認識している傾向も見受けられました。


製薬企業には患者さんへの貢献意欲がもともと高い従業員が多く、ペイシェント・セントリックな活動に注力することが従業員エンゲージメントの向上に直結し、ビジネス・売上に対してもポジティブな影響を与えていると考えられます。


※ 当社実施の製薬企業役員・従業員向けサーベイ(2023年5月実施、N=600)


◾︎製薬企業の方からのコメント

ペイシェント・セントリシティ アセスメントに関しまして、ご感想やコメントをお寄せいただきました。


アレクシオンファーマ合同会社 社長 笠茂公弘 氏

ペイシェント・セントリックを目指す企業にとって響くものであり、非常に興味深い取り組みである。業界のさまざまな意見を取り入れてより良くしていってほしい。患者さん中心のイノベーションを起こすためにも、ペイシェント・セントリックを社内の共通言語・共通意識として、引き続き、推進していきたい。


◾ペイシェント・セントリック経営サポートプログラムの概要

アセスメントを実施した製薬企業において、希望される場合は、「ペイシェント・セントリック経営」の実践におけるプランニング・伴走をおこなうサポートプログラムを提供します。アセスメント結果を踏まえて課題解決方針を洗い出し、短期/中長期の全社プランを策定するものです。進捗のモニタリングのみならず、当社のサービス等を活用した個別施策の実行支援を通じ、着実な実行までサポートできるのが特徴です。


◾︎お問い合わせ先

Ubie株式会社 Ubie Pharma Innovation 問い合わせ窓口

pharma-marketing@dr-ubie.com


【Ubie株式会社が提供するサービス一覧】

▽生活者向け 症状検索エンジン「ユビー」
日本版:https://ubie.app/
US版:https://ubiehealth.com

▽医療機関向け「ユビーメディカルナビ」
https://intro.dr-ubie.com/

▽生活者とクリニックをつなぐ「ユビーリンク」
https://intro.dr-ubie.com/ubielink

【Ubie株式会社について】
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する症状検索エンジン「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供。誰もが自分にあった医療にアクセスできる社会づくりを進めています。

所在地  :〒103-0012  東京都中央区日本橋堀留町二丁目4番3号 日本橋堀留町2丁目ビル 6F
設立   :2017年5月
代表者  :共同代表取締役 医師 阿部 吉倫・共同代表取締役 久保 恒太
URL   :https://ubie.life

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://ubie.life
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Ubie株式会社のプレスキットを見る

会社概要

Ubie株式会社

71フォロワー

RSS
URL
https://ubie.life/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町二丁目4番3号 日本橋堀留町2丁目ビル 6F
電話番号
03-6778-4016
代表者名
阿部吉倫・久保恒太
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年05月