重だるさや消えない靴下跡が悩みの種に…働く女性の85%が “足のむくみやすさ” を実感

第6回 足のむくみに関する調査結果を発表!

フジ医療器

美と健康の総合メーカー、株式会社フジ医療器(本社:大阪市中央区)はこのたび、仕事をしている20代~60代の女性を対象に「第6回 足のむくみに関する調査」を実施しましたので、その結果を発表いたします。


◆調査結果概要

(1)働く女性の85%が日常的に足のむくみを感じている

(2)秋冬は特に足がむくみやすく、足の重だるさや靴下跡の残りやすさへの悩みが多数

(3)70%がご自身でフットケアをしている。その方法は「入浴」が人気も、マッサージ機器が増加傾向

◆調査概要

調査期間:2025年10月31日(金)~2025年11月4日(火)

対象者:仕事をしている20歳~69歳の女性

有効回答者数:314名

(20代:10名、30代:38名、40代:104名、50代:97名、60代:65名)

調査エリア:全国

調査方法:フジ医療器メルマガ会員・公式LINEアカウント登録者にWeb上でのアンケートを実施

◆調査結果の詳細

(1)働く女性の85%が日常的に足のむくみを感じている

「普段から、足がむくみやすいと感じますか?」という質問に対し、85.1%の人が足のむくみやすさを感じているという結果となりました(よく感じる:49.4%、ときどき感じる:35.7%の合計)。足がむくみやすいと感じている人は、過去6回の調査で毎回8割を超えています。

また年代別に比較したところ、足のむくみを感じている人は全年代で80%を超えていました。最も多かったのは20代で、その全員がむくみやすいと回答していました。

(2)秋冬は特に足がむくみやすく、足の重だるさ・靴下跡の残りやすさへの悩みが多数

足のむくみを「よく感じる」「ときどき感じる」と回答した人への「秋冬の季節は特に足がむくみやすいと感じますか?」という質問では、82.0%の人が「はい」と回答していました。

また、足のむくみを感じている人にどのような悩みがあるか質問したところ、最も多かったのは「足が重くだるさを感じる」で、その割合は73.0%でした。以降、「靴下などの跡が残りやすい」(70.0%)、「足が太くなったように感じる」(52.8%)、「冷えが酷くなったように感じる」(49.1%)、「靴やブーツがきつく感じる」(39.3%)と続いています。

(3)70%がご自身でフットケアをしている。その方法は「入浴」が人気も、マッサージ機器が増加傾向

足のむくみを「よく感じる」「ときどき感じる」と回答した人に「足のむくみについて、ご自身でケアを行っていますか?」と質問したところ、70.4%の人が「はい」と回答しました。

具体的なケア方法については、多かった順に「入浴」(69.1%)、「着圧ソックス」(54.3%)、「ストレッチ」(51.1%)という結果となりました。ストレッチに次いで4番目に多い「マッサージ機器の使用」について過去5回の推移を見ると、年々増加傾向にあることが分かります。


◆総括

今回の調査では、8割以上の女性が日常的に、また秋冬の季節は特に足のむくみやすさを感じていることが明らかになりました。

「足が重くだるさを感じる」「靴下の跡が残りやすい」などの悩みを抱えながら、7割の女性がご自身でケアを行っており、フットケアへの意識の高まりを感じる結果となりました。


◆働く女性の皆様に、フジ医療器からおすすめのアイテム

SYNCA「CirC GRACE マッサージチェア L24 MR385」

毎日忙しく働いている女性の皆様に、癒しの時間をご提供するアイテム「CirC GRACE マッサージチェア L24 MR385」をおすすめします。

CirC GRACE マッサージチェア L24 MR385」は、高級感のあるデザインと充実したマッサージコースを搭載したマッサージチェアです。リズミカルなたたき動作、ゆったりとしたもみ動作、包み込むようなエアーマッサージなど8種類のマッサージコースで全身を心地良くほぐします。

疲れが溜まりやすいふくらはぎはエアーバッグで包み込むような圧迫と解放を繰り返し、心地よくほぐします。また、腰まわりに配置されたヒーターをONにすると、寒い季節でも心地よく温まりながらマッサージをお楽しみいただけます。

左右の肩部に配置されたスピーカーからはお好きな音楽や内蔵の5種類のヒーリングミュージックを流すことができますので、忙しい日々の中でリラックスした癒しの時間を過ごしていただけます。

・医療機器認証番号:306AHBZX00011000(家庭用電気マッサージ器・管理医療機器)

・メーカー希望小売価格:オープン価格

・全国の家電量販店やフジ医療器オンラインショップ・フジ医療器公式楽天市場店にて販売中


今後も、フジ医療器は定期的に「美と健康」に関する市場調査結果やお役立ち情報を提供していきます。


◆会社概要

社名

株式会社フジ医療器

代表取締役会長

呉 旭亞(Alex Wu)

本社所在地

大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル14階

電話番号

06-4793-0611(代表)

事業内容

健康・美容機器の製造、販売、輸出入

資本金

3,000万円(ジョンソンヘルステック(台湾上場)グループ :100%)

URL

【フジ医療器企業サイト】https://www.fujiiryoki.co.jp/

【フジ医療器オンラインショップ】https://www.fujiiryoki.shop/

【フジ医療器公式楽天市場店】https://www.rakuten.ne.jp/gold/fujiiryoki/

【フジ医療器公式Instagram】https://www.instagram.com/fujiiryoki_official

【SYNCA公式Instagram】https://www.instagram.com/synca.wellness

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社フジ医療器

8フォロワー

RSS
URL
https://www.fujiiryoki.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル14階
電話番号
06-4793-0611
代表者名
呉 旭亞(Alex Wu)
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1965年04月