パーク ハイアット 京都 「ザ リビングルーム」実りの秋の恵みを纏う、雅な秋限定アフタヌーンティー&デザート
~9月20日(土)より提供開始~
パーク ハイアット 京都(所在地:京都市東山区高台寺桝屋町360、総支配人:マシュー・キャロル)、1階 『ザ リビングルーム』 は、実りの秋にふさわしい旬の食材をふんだんに用い、雅趣あふれる秋のアフタヌーンティーとデザートメニューをご提供いたします。

夏の暑さが和らぎはじめ、木々が少しずつ色づき始める季節。黄金色の柔らかな明かりと洗練された落ち着きある『ザ リビングルーム』では、実りの秋の恵みを優雅に堪能する「秋のアフタヌーンティー」、そして旬の和栗を贅沢に使用した華やかなモンブランパフェや、洋梨、無花果といった季節の果物を楽しむデザートメニューをご用意いたします。
秋が旬の安納芋やオータムトリュフ、梨など、滋味豊かな食材を巧みに取り入れたセイボリーに、洋梨や栗といった秋に欠かせないフルーツの魅力を繊細に引き出した愛らしいスイーツの数々。秋の恵みを堪能いただける全5品を、コース仕立てで楽しむアフタヌーンティーをご用意いたします。一皿ごとに季節の息吹を纏ったセイボリーとスイーツには、厳選した日本茶のペアリングと共にお楽しみいただきます。香り、旨味、余韻が交差する、味わいの奥行きを豊かに感じていただけるアフタヌーンティーです。
デザートには、秋の実りを贅沢に取り入れた、季節感あふれるスイーツの数々をご用意いたします。芳醇なカシスの酸味と、和栗のほっくりとした甘みが美しく調和する“和栗とカシスのモンブランパフェ”や、完熟した無花果のやわらかな果肉と、香ばしく焼き上げたパイ生地が織りなす“無花果のミルフィーユ”、そしてみずみずしい洋梨の自然な甘さとキャラメルの香ばしさが織りなす“洋梨とキャラメルのフラン”など、この季節だけの美味しさを繊細かつ優美に昇華させました。
季節の恵みが奏でる味覚のハーモニーとともに、秋の深まりを感じる穏やかな午後のひとときをお楽しみください。
秋のアフタヌーンティー詳細

~オータムペアブロッサムティー~
ジャスミンティーの気品溢れる香りに、芳醇な洋梨のピューレのやさしい甘みと、生姜シロップのほのかな余韻が重なります。季節のはじまりを繊細に表現した一杯。秋の気配を静かに映し出し、これから始まるコースへの期待を高めます。

■バターナッツかぼちゃ 胡桃のグラノーラ
■スモークサーモン 梨 リコッタチーズ
■トリュフ ハムとコンテチーズのサンドウィッチ ■キャビアと安納芋のキッシュ
~気宇 井ノ倉ファーム 奈良~
艶やかな真鍮の器に、彩り豊かにあしらわれた4種類のアソートセイボリー。糖度が増し、濃厚な甘みを味わえる旬の安納芋に、キャビアの塩味と旨味が絶妙な美味しさを奏でる焼き立ての“キャビア 安納芋のキッシュ”や、やさしい甘みのバターナッツかぼちゃと、香ばしい胡桃を合わせ、なめらかな口どけに仕立てた“バターナッツかぼちゃ 胡桃のグラノーラ”など、秋の恵みを感じ心満たすセイボリーをご用意します。それぞれのセイボリーには、やわらかな旨味と上品な甘みを併せ持つかぶせ煎茶“気宇”をペアリング。秋の恵みとの調和をご堪能いただけます。

■マッシュルームクロケット
~IBUSHI The Tea Company 静岡~
黒舞茸、ポルチーニ茸、大黒しめじなど、秋の恵みを代表する5種類のきのこを贅沢に使用した、香り高いリゾットが主役のクロケット。濃厚で奥行きのあるクリームベースのリゾットと、酸味が心地よいトマトソースが織りなす豊かな味わいが、秋の一皿を優雅に彩ります。

■巨峰のグラニテ
芳醇な香りと果汁をたっぷりと湛えた巨峰を贅沢に使い、口どけ軽やかななグラニテに仕立てました。巨峰とともに胡桃を凍らせてから削るため、胡桃の香ばしい香りと、秋ならではの果実の瑞々しさと深い味わいがひと口ごとに広がります。コースの合間に清涼感とともに季節を感じるひと品です。

■林檎のタルトタタン ■無花果のフィナンシェ
■シャインマスカットタルト ■洋梨のムース
■無花果のフィナンシェ ■いり番茶のマカロン
~金木犀ブレンド 沖縄ティーファクトリー~
柔らかな光を映し込む幻想的なミラーのティースタンドに並ぶ、彩り豊かな5種の秋スイーツ。京都・一保堂のいり番茶とほうじ茶を練り込んだ生地に、いり番茶の茶葉で仕立てたガナッシュを挟んだ“いり番茶マカロン”は、炒り茶ならではのふくよかな深い薫香が広がる、奥行きのある味わいが魅力です。洋梨のフォルムを模した“洋梨のムース”は、果汁たっぷりのコンポートを洋梨のムースで優しく包み、ホワイトチョコレートでコーティングした繊細なひと品。それぞれのスイーツには、金木犀の甘く幻想的な香りを纏ったブレンドティーを添え、よりいっそう深まる秋の情景を演出します。

■栗とヘーゼルナッツのスフレ
~極上ほうじ茶 一保堂茶舗~
香り高いマロンペーストと、ヘーゼルナッツのコクが際立つチョコレートを贅沢に合わせ、ふんわりと焼き上げた温かいスフレがコースの締めくくりを華やかに彩ります。ひとさじ口に運べば、ほどけるような繊細な口どけとともに、栗とナッツの芳醇な香りがやさしく広がり、心まで満たすような余韻を残します。香ばしくまろやかな風味を持つ極上ほうじ茶とのペアリングは、味わいに奥行きを添え、心穏やかなひとときへと誘います。
秋のデザート詳細
秋のデザートより、おすすめのデザートを紹介いたします。

■和栗とカシスのモンブランパフェ
丹波の栗を丁寧に裏ごしし、香り高いモンブランクリームに仕立て、繊細な絞りで美しく仕上げた見た目にも心奪われるモンブランパフェ。グラスの中には、すっきりとした赤ワインのジュレ、芳醇な香りと華やかな酸味をまとったカシスクリーム、そしてやわらかな口当たりのヴァニラシャンティークリームが層を成し、味わいに奥行きを添えます。さらに、アーモンドやチョコレートクランチ、ヴァニラアイスクリーム、ラングドシャ、そして栗の渋皮煮をあしらい、食感の変化とともに楽しめる贅沢な仕立てに。秋ならではの恵みを重ねた、心弾む味わいをぜひご堪能ください。

■無花果のミルフィーユ
芳醇な無花果を味わう秋のタルトは、じっくりと焼き上げた香ばしいパイ生地に、なめらかなカスタードクリームを重ね、赤ワインと無花果のジュレを忍ばせた奥行きある味わいに。トップには、瑞々しいフレッシュの無花果を贅沢にあしらい、艶やかな果実の美しさとともに、秋の実りを堪能いただける一品に仕立てました。バルサミコソースがほんのりとした酸味を添え、味わいにアクセントを。仕上げには、無花果の風味を凝縮したソルベを添えて、最後のひと口まで果実の余韻をお楽しみいただけます。秋の深まりとともに味わいたい、気品あふれるタルトです。
ご予約詳細
◆秋のアフタヌーンティー
提供期間:2025年9月20日(土)~2025年11月30日(日)
時間:12:00~17:00
料金:6,600円(税込・サービス料15%別)
場所:1階 『ザ リビングルーム』
店舗URL: https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-kyoto/itmph/dining/the-living-room
◆秋のデザート
提供期間:2025年9月20日(土)~2025年11月30日(日)
時間:12:00~19:00
料金:
・カシスと和栗のモンブランパフェ4,070円(税込・サービス料15%別) *コーヒーまたは紅茶付き
・無花果のミルフィーユ3,190円(税込・サービス料15%別) *コーヒーまたは紅茶付き
・洋梨とキャラメルのフラン3,190円(税込・サービス料15%別) *コーヒーまたは紅茶付き
場所:1階 『ザ リビングルーム』
店舗URL: https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-kyoto/itmph/dining/the-living-room
*メニューは仕入れ状況により、変更となる場合がございます。
パーク ハイアット 京都 オフィシャルアカウント
Instagram / Facebook / threads / LINE
パーク ハイアット 京都について
パーク ハイアット 京都は、京の洗練された文化とパーク ハイアットの優美なホスピタリティーが融合した「ラグジュアリー ゲストハウス」です。世界遺産・清水寺へ至る二寧坂に面し、京都市最大の重要伝統的建造物群保存地区の中で日本家屋の外観が町に溶け込んでいます。京都市街と八坂の塔を同時に眺望するホテルは、明治10年創業の料亭「山荘 京大和」と共生し、静寂に包まれた70の
客室と、4つの料飲施設、宴会場、スパを含むウエルネスセンターを完備。庭と家屋が一体化する「庭屋一如」の造りが、東山のいにしえの記憶と四季の移ろいを語ります。パーク ハイアット 京都でしか感じ得ない、過去から未来へ続くゆったりとした時の流れに浸る滞在をお楽しみください。
パーク ハイアットについて
パーク ハイアットは、世界中の旅慣れたお客様が、旅先でも洗練されたご自宅のようにくつろぐことができるホテルです。あくまでクオリティーにこだわるパーソナライズなおもてなしをお届けします。世界中の主要都市やリゾート地で、それぞれのデスティネーションにふさわしいラグジュアリーを、インテリアデザインでも表現。珠玉の空間で、パーク ハイアットの代名詞といえるアートコレクションやデザイン、設備の整ったくつろぎの客室、数々の受賞歴を誇る名シェフたちが生み出すめくるめく美食をご堪能ください。現在47軒のパーク ハイアットを、アブダビ、オークランド、バンコク、ビーバークリーク、北京、ブエノスアイレス、釜山、キャンベラ、長白山、カールスバッド、長沙、チェンナイ、シカゴ、ドーハ、ドバイ、広州、杭州、ハイデラバード、イスタンブール、ジャカルタ、ジッダ、京都、ロンドン、モルディブ、マラケシュ、メルボルン、メンドサ、ミラノ、ニューヨーク、寧波、ニセコ、パリ、サイゴン、三亜、ソウル、上海、深セン、シェムリアップ、セントキッツ島、蘇州、シドニー、東京、トロント、ウィーン、ワシントン DC、ザンジバル、チューリッヒで展開しています。詳しくはparkhyatt.comをご覧ください。Facebook、X、Instagramで、@ParkHyattをフォローしてください。ハッシュタグ「#LuxuryIsPersonal」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像