Taboola、Samsungと提携を強化し、世界中のより多くのSamsung端末でニュースレコメンデーションを提供へ

タブーラ・ジャパン株式会社

Taboolaは本日、Samsungと新たなパートナーシップを締結し、Samsungの各種デバイスおよびニュースチャネルにおいて、ニュースレコメンデーションを提供することを発表しました。

この複数年にわたる新たな契約強化により、Taboolaは、世界中の数千万台のSamsungモバイル端末に搭載されている人気ニュースアプリ「Samsung News」において、ヨーロッパおよびインド市場においても中心にニュースレコメンデーション機能を提供します。

今回の発表は、TaboolaとSamsungとの長期的な関係をさらに発展させるものであり、Samsungデバイスのユーザーが、Taboolaと提携している大手パブリッシャーのコンテンツに、より多く触れられるようになる新たな機会を創出します。Taboolaはこれまでも、モバイルキャリアやデバイスメーカーのサービスにレコメンデーションを統合し、パブリッシャーの集客を推進してきました。

TaboolaのCEO、Adam Singoldaは次のように述べています。

「世界中で高品質な製品と体験を提供し続けているSamsungと、より深いパートナーシップを築けることを大変嬉しく思います。この連携強化により、より多くのSamsungユーザーにとって、興味関心に合った魅力的なニュースに触れる機会がさらに広がります。今回の発表は、Samsungとの長年にわたる関係がさらに前進した証であり、パーソナライズされたコンテンツレコメンデーションを通じて、ユーザーに優れたモバイル体験を提供すると同時に、パブリッシャーへのトラフィック貢献にもつながるものです。」

【Taboolaについて】

Taboolaは、人々が興味を持ちそうな新しいコンテンツを発見するきっかけを提供します。

ディープラーニングとオープンウェブ上での膨大なデータセットを活用した革新的なプラットフォームと製品群は、世界で15,000社以上の企業に利用され、毎日5億人以上の人々にリーチしています。日本国内でも、大手メディア様の多くと提携し、約500以上のサイトについて長期独占契約を締結しています。

広告主は、Taboolaを通じて、最適なタイミングにターゲット層へ効果的にアプローチし、ビジネスを成長させます。メディア、モバイルオペレータ、モバイルデバイスメーカーなどのデジタルプロパティは、Taboolaを利用することで収益とユーザーエンゲージメントを向上することができます。Taboolaは、ニューヨークに本社を置き、世界26都市にオフィスを構えています。

Taboolaは日本インタラクティブ広告協会(JIAA)の運営するデジタル広告品質基準認定機構(JICDAQ)の認証を取得しています。

会社名:タブーラ・ジャパン株式会社

会社代表:代表取締役 石井眞

URL:https://www.taboola.com/ja/

Facebook: @TaboolaJapan(https://www.facebook.com/TaboolaJapan

X (旧Twitter):@TaboolaJapan(https://twitter.com/TaboolaJapan

※本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タブーラ・ジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.taboola.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F
電話番号
03-4213-4889
代表者名
石井 眞
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年05月