【奈良先端科学技術大学院大学×オオサカビール】二日酔いに効く”オルニチン”が含まれた新しいクラフトビール『酔うたらええやん』大阪府内限定で販売
大阪府内限定で販売される「オオサカビール」に新商品が登場!『酔うたらええやん』醸造開始!

テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台 1-7 けいはんなプラザ 9F CEO:市川 裕)は、奈良先端科学技術⼤学院⼤学(奈良県⽣駒市⾼⼭町8916-5 学長:塩﨑一裕)との共同開発で、酵母が生んだ天然オルニチンを含んだ新しいクラフトビール『酔うたらええやん』の開発に成功しました。

【酔うたらええやん】
奈良先端科学技術大学院大学と「オオサカビール」の共同開発で醸造されたクラフトビール『酔うたらええやん』は2025年7月28日(月)〜大阪府内限定で販売開始予定です。
まったりとした飲み口で、甘みと芳醇な果実のような香りが特徴となっています。
『酔うたらええやん』には、アルコール摂取による疲労や二日酔いの症状を軽減すると言われている”オルニチン”が含まれています。”オルニチン”は肝臓の働きをサポートし、アルコールの代謝を助けることで飲酒後の疲労感を軽減する効果があると言われています。
アルコールの代謝をサポートしてくれるオルニチンが高生産される酵母で、ビールを作るということから、翌日も気にせずハイアルコールなビールを飲んでも大丈夫!ということでゆったりと楽しんでもらえるゴールデンストロングエールとなっています。
(IBU:27・アルコール度数:8)
オオサカビール醸造所がある「ビールと羊」をはじめ、オオサカビール取扱店舗にて順次発売開始いたします。
すでにオオサカビールを扱っている店舗様はもちろん、これから扱っていただく店舗様も随時募集中です。
【オオサカビール】
非加熱、無濾過で醸造し、酵母を生きたまま提供するオオサカビールは、クラフトビールをより多くの方に慣れ親しんでいただくために、癖を控え、「本当に美味しい、毎日飲みたくなるクラフトビール」をコンセプトに、冷蔵庫付きサーバーとともに、生樽クラフトビールを大阪府内限定で店舗様に提供しております。また今後は地元に根付いたクラフトビールとして都道府県ごとに展開していく予定です。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像