『響け!コウタロー』の世界がRobloxに登場!

新感覚RNG×タワーディフェンスゲームが公開

株式会社モンドリアン

 株式会社モンドリアン(本社:東京都中央区、代表取締役:角田拓志、以下「当社」)は、ゲーム・アニメ・映画制作を手掛ける株式会社ディッジ(本社:千葉県松戸市、代表取締役:柳 明宏、以下「ディッジ」)のオリジナルIP「響け!コウタロー」のキャラクターが登場するRobloxゲーム『Kotaro Tower Defense RNG』を制作し、2025年4月1日より提供を開始いたしました。

コウタローシリーズのキャラクターがRobloxで大暴れ!

 『響け!コウタロー』シリーズは、これまでスマートフォン向けアクションゲームとしてリリースされ、指一本の簡単操作で爽快なぶっ飛ばしアクションが楽しめると好評を博してまいりました。 ​また、2024年には世界最大級のコスプレイベント「世界コスプレサミット」とのコラボレーションとして、「響け!コウタロー コスプレ総選挙」を開催し、多くのコスプレイヤーやファンの皆様にご参加いただきました。

 そして今回、新たなステージとして、世界中の子どもたちに人気のオンラインゲームプラットフォーム「Roblox」に登場いたしました。本作は、RNG(ランダム抽選)とタワーディフェンスを融合させたゲームで、プレイヤーが戦略的にキャラクターを配置し、迫りくる敵から街を守る体験を楽しめます。
ゲームURL:
https://www.roblox.com/ja/games/111989264300963/Kotaro-Tower-Defense-RNG

トレーラー:https://www.youtube.com/watch?v=l7FmCLKXfCQ&feature=youtu.be

RNGとは?

 RNGとは「Random Number Generator(乱数生成)」の略で、プレイヤーが時間経過やアイテム消費などを通じて、ランダムに報酬やキャラクターを獲得できる仕組みのことです。いわゆる“運試し”の要素であり、どんなレアキャラやアイテムが出るかというワクワク感や、コレクション欲を刺激する要素として、Roblox内でも高い人気を誇るジャンルです。

タワーディフェンスとは?

 タワーディフェンスは、押し寄せる敵から拠点を守ることを目的とした戦略ゲームです。プレイヤーはユニットや防衛塔(タワー)を配置し、敵の進行を防ぎます。キャラクターの強化や編成による“やり込み要素”が魅力で、RNGと並んでRobloxで特に人気の高いジャンルのひとつです。

RNG×タワーディフェンスの組み合わせをRobloxで実現する価値

 RNGで入手したキャラクターやアイテムを使ってタワーディフェンスを攻略する、という新しいゲーム体験をRoblox上で実現しました。この組み合わせにより、「誰でも気軽に始められるカジュアルさ」と「やり込むほどに戦略の幅が広がる奥深さ」の両立を達成。さらに、全世界に開かれたRobloxというプラットフォームで展開することで、地域発のコンテンツが世界中のユーザーに届く可能性を持っています。

松戸市を舞台とした今後のコンテンツ展開—「リアル×バーチャル」の新しい形

 本作では、ディッジの本社がある千葉県松戸市の実在のラーメン店「諭吉そば」が登場。ゲーム内で松戸市の魅力を発信し、プレイヤーがバーチャル空間を通じて現実の街に興味を持つきっかけを提供します。さらに、今後も松戸市内の飲食店、企業、団体などとのコラボレーションを予定しており、ゲームの世界とリアルな街をつなぐ施策を展開してまいります。

モンドリアンは、日本発のIPがRobloxを通じて世界へと広がる未来を支援し、今後も魅力的なコンテンツを提供してまいります。

株式会社ディッジについて
 株式会社ディッジは、千葉県松戸市に本社を構えるコンテンツ制作会社です。「個性を尊重し強みを進化させる」「失敗を恐れずに誠意を尽くす」 「常にチャレンジする姿勢を保つ」それが、CG業界に新風を吹き込むディッジの想いです。一人ひとりのパーソナリティを尊重し、 短所を直すより、長所を伸ばすことを是とします。能力にふさわしい教育を施し、 すべての社員が、長く働ける会社作りをしていきます。個性や強みを活かして、進化する――。独自技術をさらに“深化”させ、海外にも轟くクリエイティブ集団を目指します。

株式会社モンドリアンについて 

 株式会社モンドリアンは、マインクラフト、Fortnite、Robloxなどの巨大プラットフォームを活用し、法人・個人向けにゲーム・メタバースプロダクトを提供する新しいタイプのゲーム会社です。作って終わりではなく「創る・使う・続ける・繋げる」を軸に、新規事業開発や教育、地方創生、マーケティングなど幅広い分野で戦略的なソリューションを展開。現場主義のアプローチで、ユーザー、クリエイター、企業・行政・学校・メディアなど多様なステークホルダーを巻き込み、メタバースの可能性を最大化します。持続可能なエコノミー形成とクリエイター支援を推進し、メタバースのマスアダプションを切り拓きます。

株式会社モンドリアン WebサイトURL:https://mondrian.gg/

*モンドリアンが独自に制作するゲームや主催するイベントは、Epic Games、Mojang、Robloxなどのゲームプラットフォーム提供企業からのスポンサー提供、支援、運営を受けておりません。
*Mondrian's independently developed games and hosted events are not sponsored, supported, or operated by game platform providers such as Epic Games, Mojang, or Roblox.

<会社概要>

商号:株式会社モンドリアン

本社所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11階

代表取締役:角田 拓志

設立:2023年1月16日

資本金: 5,000,000円

※株式会社モンドリアンは、株式会社オープンハウスグループ(東証プライム:3288)の一員です

<SNS 公式アカウント>

X「モンドリアン MONDRIAN」

https://twitter.com/mondriangg

YouTube「Mondrian」

https://www.youtube.com/@mondriangg

ZEPETO「株式会社モンドリアン」

https://web.zepeto.me/share/user/profile/mondriangg

Roblox「MONDRIAN.gg」

https://www.Roblox.com/groups/17119538/MONDRIAN-gg

Fortnite「MONDRIAN」

https://www.fortnite.com/@mondrian

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モンドリアン

6フォロワー

RSS
URL
https://mondrian.gg/
業種
サービス業
本社所在地
中央区銀座 六丁目10番1号
電話番号
-
代表者名
角田 拓志
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年01月