【鳴門市×株式会社ワールドインテック】株式会社ワールドインテックの鳴門市進出が決定!!企業立地および連携協定を締結しました
進出に伴い、同社所属従業員約150人が鳴門市へ移住!
■四国初となる連携協定を締結
鳴門市民間提案制度を通じて、株式会社ワールドインテックが旧教育委員会棟2階に進出することが決定し、同社とは四国初となる企業立地及び連携協定を締結しました。
同社に所属されている従業員約150人が6月にかけて本市に移住される予定で、今回の連携協定を契機に、製造業をはじめとする企業誘致や移住交流の促進、雇用労働対策、蓄電池関連産業などの人材育成など、地域の活性化に取り組んでいきます。

(1)締 結 日
令和7年5月23日
(2)連携協力事項
・製造業やIT関連など企業誘致に関すること
・市内事業所における人手不足解消や新たな雇用創出など、雇用労働対策に関すること
・蓄電池関連産業など人材育成に関すること
・事業所及び教育研修施設の運営を通じた移住交流の促進、関係人口の創出・拡大等に関するこ と
■(株)ワールドインテック について
東証プライム上場(株)ワールドホールディングス100%出資の主要子会社。(福岡本社・北九州本社・東京本部)
製造系人材派遣サービスを展開する大手企業で、モノづくりのさまざまな課題をワンストップでサポートしている。在籍人数は18,479人(2024年12月現在)
■鳴門市進出の経緯
本市では製造業はもちろん、地域活性化につながる商業施設や事務系人材の雇用が生まれるコールセンター、サテライトオフィスなど、第七次鳴門市総合計画に主要施策と位置づけ、企業誘致を推進しています。
なかでも、地域への大規模な投資効果や雇用創出が期待できる製造業の企業誘致に注力しており、企業が進出を検討する際の重要な判断材料となる人材採用におけるアピールポイントとして、製造系人材派遣サービスを提供する企業の教育研修施設誘致に取り組んできたところです。
そして、このたび本市からの誘致活動にお応えいただく形で、(株)ワールドインテックの四国の主要拠点として、事業所および教育研修施設の立地が決定しました。
■鳴門市旧教育委員会棟を活用
鳴門市民間提案制度により、旧教育委員会棟(鳴門市撫養町大桑島字濘岩浜8-2)2階部分に事業所および教育研修施設を新設し、6月から営業を開始する予定です。

■お問い合わせ
鳴門市役所 産業振興部 商工政策課
☎088-684-1730
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像