【いい肉の日】牛カツ専門店「京都勝牛」が、11月29日(火)阿倍野・新宿ごちそうビルにグランドオ―プン!
オープン前日11/28(月)は、話題の牛カツが500円で食べられる行列必至のプレイベントも開催!
京都発、牛カツ専門店「京都勝牛」(運営:株式会社ゴリップ、京都本社、代表取締役 勝山昭)は、2016年11月29日(火)「京都勝牛 あべの新宿ごちそうビル」をグランドオープン致します。あべの新宿ごちそうビル店では、牛カツの可能性をさらに広げる新メニューが大阪初登場!お得なランチは880円~。さらに、寒い冬にぴったりの“あったかメニュー”「朴葉味噌牛ロースカツ膳」「牛カツ鍋焼きカレーうどん」などが新登場。11月28日(月)は、シークレットイベントを開催。
看板メニュー「牛ロースカツ膳」を500円(+税)で提供いたします。
看板メニュー「牛ロースカツ膳」を500円(+税)で提供いたします。
- 新メニュー続々登場!
【新メニュー】朴葉味噌牛ロースカツ膳
【新メニュー】牛カツ鍋焼きカレーうどん
濃厚な甘辛ダレが堪らない元祖「牛たれカツ丼」
【新メニュー】月見ローストビーフ丼
【MENU】
≪60秒で揚がります。定番を極めた王道、京都勝牛の「牛ロースカツ膳」≫
京都勝牛が提案するのは、肉の旨みにこだわった厳選部位にキメ細やかな衣を薄くまとわせ、わさび醤油で食す「和の牛カツ」。牛肉は、ロースの中でも柔らかさと濃い赤みの旨みが特徴の希少部位「ハネシタ」を使用。
専門店ならではの味を追及し、揚げ方や時間にこだわり60秒で揚げるのも特徴。
牛肉だからこそできる「中はミディアムレア、外はサクサク」の牛カツはまさに絶品です。
京都勝牛の定番「牛ロースカツ膳」
豊富な食べ方が楽しめるのも京都勝牛の醍醐味。
出汁の効いたとろとろの半熟卵「京玉」は、カツをくぐらせてもご飯に乗せても◎
≪牛カツの可能性をさらに広げる新メニュー登場!≫
- 濃厚な甘辛ダレがたまらない「元祖:牛たれカツ丼」
継ぎ足し継ぎ足しすることで、旨味が増していくタレは絶品です。
濃厚な甘辛ダレが堪らない元祖「牛たれカツ丼」
- 寒~い冬に2つの“あったか牛カツ”メニュー!
揚げたての牛カツもたっぷり入ってボリュームも満点。
また、旬のきのこと朴葉(ほうば)の香り、そして焼けた味噌の香ばしさが食欲を掻き立てる「朴葉味噌牛ロースカツ膳」もおすすめ。ふつふつと煮立つ香り豊かな味噌と牛肉の旨みが絡み合う自慢の一品です。
【新メニュー】朴葉味噌牛ロースカツ膳
【新メニュー】牛カツ鍋焼きカレーうどん
- 【組み合わせ自由】選べるお得なランチセット。
【SPACE】
≪「京の割烹」をイメージした空間づくり≫
店内は、京の割烹をイメージしたシンプルで洗練された和のデザイン。和を感じる洗練された空間に、ゆとりあるカウンターとテーブル席を備え、忙しい合間のお食事でもお気軽にご来店いただけます。
内観イメージ
先斗町本店外観
【TOPIC】
≪一日限定!名物牛カツ御膳が半額以下のシークレットイベントを開催!≫
「京都勝牛 あべの新宿ごちそうビル」では、オープン前日にシークレットイベントを開催。
看板メニューである「牛ロースカツ膳130g」1,280円(+税)を半額以下の500円(+税)で提供致します。

日 時:11/28(月)11:00~14:00(200食限定) 内 容:牛ロースカツ膳[130g]1,280円(+税)⇒ 500円(+税) ※なくなり次第終了 |
梅田店シークレットイベントの様子
◆新店情報【2016年11月29日(火)グランドオープン】
店 舗 名 : 牛カツ専門店「京都勝牛 あべの新宿ごちそうビル」
住 所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-61新宿ごちそうビル1F
アクセス: JR/地下鉄「天王寺駅」徒歩1分、近鉄線「阿部野橋駅」徒歩1分
T E L : 06-6628-6605
営業時間: 11:00~22:00(L.O21:30)
◆牛カツ専門店「京都勝牛」
<牛カツを「新たな日本食のスタンダード」に>
HP:http://kyoto-katsugyu.com
Facebook:https://www.facebook.com/kyotokatsugyu/

◆株式会社ゴリップ 発信元・運営会社 所在地 :〒600-8811 京都市下京区中堂寺坊城町28-5 革命ビル TEL :075-813-5251 FAX :075-813-5261 H P : http://www.golip-holdings.com 【広報担当】 金栄鶴(キム・ヨンハ) y.kim@golip-holdings.com |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像