プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社はぴロジ
会社概要

◢◤とにかく時短!あなたにぴったりの倉庫が見つかる◢◤9月28日(木)開催| 【EC事業者さま向け】はぴロジで始める倉庫探し

WEBで簡単に倉庫探し!検討から契約・物流の自動化もまとめて解決!

株式会社はぴロジ

流通インフラプラットフォームサービスを展開する株式会社はぴロジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 憲史、以下「はぴロジ」)は、2023年9月28日(木)15:00〜に『はぴロジで始める倉庫探し~とにかく時短!あなたにぴったりの倉庫が見つかる~』と題した無料オンラインセミナーを開催いたします。

  • セミナー概要

\倉庫探しもっと簡単に何とかならない・・?/

ネットショップの立ち上げやリニューアル、費用の見直し、商品企画、そしてPRなど、EC事業者の皆さんは日々様々な業務に追われていることでしょう。しかし、その中で「物流・倉庫探し」について悩んだことはありませんか?倉庫の選定や効率的な物流戦略を考えることは、ビジネスの成長において重要な要素です。

例えば、このようにお考えではございませんか?

「物流に詳しくないけれど、人件費・配送費・梱包費に影響があるから何とかしたい」

「とりあえず倉庫は関東で探したい!でも本当は物流費を見直すことを優先したい・・・」

「ギフト対応ができる倉庫を利用したいけど、受注データが複雑で見積もりが高い」

「ほかのネットショップはどんな配送方法で対応しているのか知りたい」

「倉庫探しも契約もWEBで全部完結できたらいいのに・・・」


\でも、自分に合う倉庫の基準がわからない・・・!/

このような皆様のお声にこたえるために、 はぴロジは本セミナーにて、はぴロジのWEBサイト上での倉庫探しの方法や、ぴったりの倉庫を見つけ、日常業務のリソース不足を解決するためのヒントをご提供していきます!


【ヒント一例】

・とにかく時短!「倉庫探し」の解決方法

・倉庫とのマッチング方法

・はぴロジを活用した事例

・はぴロジを活用することで叶うリピーター獲得施策

・シンプルな料金プラン


  • \このセミナーはこのようなEC事業者様にオススメ/

・倉庫探しを始めたいEC事業者様

・ネットショップの立ち上げ・リニューアルを予定されている方

・物流や配送の最適化で事業推進を行いたい方

・物流にかけるリソースを極小化したい方

・自社で出荷をしているEC事業者様

・はぴロジについて知りたい方

・受注データを1つのシステムで取りまとめて管理・自動化をしたい方


  • 詳細はこちら

・開催予定日時  :2023年9月28日(木) 15:00~15:30

・登壇      :株式会社はぴロジ セールスチーム

・開催場所    :オンラインセミナー(Zoom)

 ※お申し込みいただいたメールアドレス宛に、参加用URLをお送りします。

・参加費     :無料

・定員      :定員に達し次第、受付締め切りとなります。

・お申込み用URL :https://www.hapilogi.co.jp/pickup/11863/

・備考      :本セミナーのテーマや内容は変更になる場合がございます。


みなさまのご参加をチーム一同楽しみにしております!

お気軽にご参加くださいませ。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
EC・通販物流・倉庫・貨物
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.hapilogi.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社はぴロジ

4フォロワー

RSS
URL
http://www.hapilogi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟18階
電話番号
03-5544-9911
代表者名
森 憲史
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1997年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード