【フルスピード×トライハッチ 共催ウェビナー】Googleマップから実来店に必要な運用方法
2021年4月8日(木)15:00~16:30、株式会社フルスピードと株式会社トライハッチは、ローカルビジネス事業主様を対象にした共催ウェビナーを開催します。
2021年4月8日(木)15:00~16:30、株式会社フルスピードと株式会社トライハッチは、ローカルビジネス事業主様を対象にした共催ウェビナーを開催します。
- セミナー内容
ユーザーアンケートから見えた実店舗ビジネスにおけるGoogle マップ更新の重要性(講演:株式会社フルスピード)
Googleマイビジネスの運用メリットとは何か。何かとGoogleマイビジネスの話を耳にする市場の中で、何がメリットなのかを具体的に解説できる方は少ないのではないでしょうか。ローカルSEO(MEO)対策を提供している株式会社フルスピード鈴木友希氏が、実際の自社アンケート結果をもとにお伝えします。
【第二部】
WEB集客におけるGoogle マイビジネスの貢献度の確認方法とは?(講演:株式会社トライハッチ)
現在のGoogleマイビジネスの運用に必要なデータ分析方法と、クチコミが与える影響とは何か。自社開発ツールであるMEOチェキを用いたデータ分析結果も用い、株式会社トライハッチ多部田和哉氏がお伝えします。
- 応募詳細
参加費:無料
定員:100名
視聴方法:動画視聴方法につきましては、お申込みいただいた方へのみご案内させて頂きます。
主催:株式会社フルスピード、株式会社トライハッチ
応募方法:お申し込みはWEBページより受け付けております。
応募URL:https://growthseed.jp/seminar/20210408-meo/
- プログラム
【15:05~15:40:第一部】
ユーザーアンケートから見えた実店舗ビジネスにおけるGoogle マップ更新の重要性(講演:株式会社フルスピード)
【15:40~15:45:休憩】
【15:45~16:20:第二部】
WEB集客におけるGoogle マイビジネスの貢献度の確認方法とは?(講演:株式会社トライハッチ)
【16:20~16:30 質疑応答】
- 登壇者紹介
株式会社フルスピード
マーケティングコンサルティング事業部 WEBマーケティング部
鈴木 友希 / Yuki Suzuki
2015年にフルスピードへ入社し、コンテンツマーケティングのディレクターとして従事。幅広い業界を対象とし、約200社、5,000本を超えるコンテンツを作成。現在では、WEBマーケティングのPR活動および、MEOのコンサルタントとして、飲食の大手チェーンや全国展開するホテルなど、数多くの施設でMEOの施策を行っている。
株式会社トライハッチ
営業本部 営業一課 課長
多部田 和哉 / Kazuya Tabeta
中小・ベンチャー企業向けのWebコンサルティング会社へ内定後、インターン入社しリスティング広告の営業に従事。この功績が評価され、入社と同時に2016年度上半期の新人賞を獲得。
入社2年目で、某大手小売店の店舗数拡大にともなう人材採用マーケティングのプロジェクトに従事し、2万店の増店に貢献。
その後、広告営業からSEO営業へ部署を異動。コンテンツマーケティングを主としたコンサルティング営業に従事し、最優秀部門賞の獲得に貢献。
入社4年目でマネージャーに昇格し、indeed広告の営業に転向。
現職の代表からオファーを受け、新規営業開拓の課長として現任。
- 会社概要
【株式会社フルスピードについて】
2001年1月にWebサイトの企画・制作・運営を目的として、設立。本社、東京都渋谷区。代表取締役社長 吉澤竹晴。
2002年に成功報酬型SEOサービスの販売を開始し、その後リスティング広告、アフィリエイト広告等も取り扱うようになり、インターネットマーケティング広告代理店として土台を築く。現在では、テクノロジー&マーケティングカンパニーをスローガンに掲げ、インターネットマーケティング事業のみならず、アドテクノロジー事業も展開している。
2021年に創立20周年を迎え、SEO業界・インターネットマーケティング業界では老舗として、顧客のWebマーケティング全般の支援に従事している。
【株式会社トライハッチについて】
2018年1月創業。本社、東京都中野区。代表取締役、武藤尭行。
2018年3月にローカルSEO(MEO)特化型メディア「Local Engine(旧:MEO対策の窓口)」(https://meo.tryhatch.co.jp)を開始。
その後、ローカルSEO順位計測・効果測定ツール「MEOチェキ」(https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/)、クチコミ促進・管理ツール「星カクトくん」(https://meo.tryhatch.co.jp/hoshikakutokun/)をリリース。
創業時より、ローカルビジネスに特化したデジタルマーケティング支援に従事。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像