足を置くだけでなんで楽になる?足置き台とオットマンでリラックスをmachiyaプロジェクトにて先行予約開始
株式会社フルークフォレスト(埼玉県上尾市)は2WAY足置き台をmachiyaプロジェクトにて先行割引販売を開始します。

machiyaプロジェクト
タイトル:足を置くだけでなんで楽になる?足置き台とオットマンでリラックス
実施期間:11月30日まで
https://camp-fire.jp/projects/893101/
【背品背景】

新幹線などの特急電車で足置きがついていてちょっと足をのせただけで少し足が軽くなった経験はありませんでしょうか?
この度の足置き台はオフィスや勉強中、リビングなどで使える、ちょっと足をのせるだけで足が楽になる足置き台です。
ローポジションとハイポジションの2通りの使い方ができ、ハイポジションでは足を投げ出すような使い方ができます。
足を隣の椅子に乗せたり、場合によっては机の上に足を乗せたりすると行儀が悪くなりますが、足置き台を使うとさりげなくリラックスできます。

【ちょっと乗せただけでなぜ楽になる?】

椅子に座った状態でちょっと足を浮かせると太ももの圧迫感から解放されるため、足が楽になる感覚が感じられます。
また、つま先をちょっと上げることで後傾姿勢になり、姿勢矯正にもなります。

【オフィス用として】

脱いだ履物を下端に収納できるので足回りがスッキリします。

【リビングで】
リビングなどのソファがあるご家庭ではオットマンの代わりに使用できます。


2台2役のハイ、ローポジション
【段差のあるクッションパッド】

ローポジションの足裏が当たる部分はクッション性のある軽い段差があり、足裏を軽く刺激ます。
足置きの心地よさが増します。
【お手入れ簡単】

フレームは汚れが付きにくい表面処理

上部パットは撥水仕様になっており、汚れが付きにくい処理になっています。
【しっかり固定された足置き台】

フレームより、若干長いゴム足が設置されています。
足を乗せても足置き台が前方にずれてしまうことを予防します。
【カラー展開】
カラー展開は全4種

カラー:ベージュ、オリーブ、グレー、ネイビー
【仕様」
商品名:PIO足置き台
構成内容:フットレスト本体一台
サイズ :W460 x D320 x H330(mm)
※一体型で組み立てる必要はありません。
主要素材:ポリプロピレン(PP)
パッド:ファブリック+スポンジ
重量:1.8kg

【詳細はmachiyaプロジェクトへ】
さらなる詳細は是非machiyaプロジェクトページをご覧ください。
タイトル:足を置くだけでなんで楽になる?足置き台とオットマンでリラックス
実施期間:11月30日まで
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
