【緊急開催】「見えない判定」に募る不信~障害年金不支給問題への緊急提言~オンラインセミナー(5月31日開催)

ぜんち共済株式会社

障害者向けの保険を取り扱う専門保険会社、ぜんち共済株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榎本重秋)は、障害年金の不支給件数が近年急増しているという報道を受け、障害年金制度の現状・課題の共有と問題解決への提言を目的としたオンラインセミナーを2025年5月31日(土)に緊急開催いたします。

【セミナー開催の背景】

障害年金の不支給件数が近年急増しており、とりわけ精神・発達障害の分野では2023年度と比較して不支給割合が2倍に上っていることが共同通信社の報道により明らかになりました。

この背景には、日本年金機構内部の運用方針の変更や判定医の裁量の偏り、さらには制度の透明性の欠如といった構造的問題があると指摘されています。

また、当事者団体や法律家からは、判定方法そのものの見直しと多職種による合議体制の導入、当事者参加型の制度改善を求める声が高まっています。

本セミナーでは、今回の問題を報じた記者、法律家、親(当事者家族)という異なる視点から、障害年金制度の現状と課題を共有し、「誰ひとり取り残されない支援の仕組み」への改善提言を社会に広く発信することを目的として開催します。

【セミナーの概要】

セミナータイトル:「見えない判定」に募る不信 ~障害年金不支給問題への緊急提言~

日時      :2025年5月31日(土)10:00~11:45

参加費     :無料

視聴方法    :オンライン(YouTubeライブ)※登録後、URLをお送りいたします

申込方法    :下記URLよりお申し込みください。

         https://ws.formzu.net/fgen/S82692806/

【講師プロフィール】

市川 亨 氏

共同通信社 特別報道室 編集委員

1972 年生まれ

1996 年共同通信社に入社

地方支局を経て東京本社で厚生労働省キャップ、 ロンドン特派員等を務める。

4 月に障害年金の不支給増加について報じた。

ダウン症のある子どもの親でもある

藤岡 毅 氏

弁護士 

藤岡毅法律事務所 所長

1962 年生まれ

1985 年中央大学法学部中退

ビル管理清掃会社で超高層ビルの窓拭き作業に従事した後、1992 年 30 歳の時に司法試験に合格。

2001 年 4 月に 「藤岡毅法律事務所」 を開設。 障害者の権利を守る弁護活動をライフワークとする。

高野 淑恵 氏

公益社団法人埼玉県手をつなぐ育成会理事長

全国手をつなぐ育成会連合会 権利擁護センター委員長

特定非営利活動法人越谷市手をつなぐ育成会・友理事長

越谷市手をつなぐ育成会会長

▼『見えない判定』に募る不信 ~障害年金不支給問題への緊急提言~

https://www.z-kyosai.com/online_seminar

【会社概要】

社 名 :ぜんち共済株式会社 

所在地 :東京都千代田九段北3-2-5九段北325ビル4階

代表者 :代表取締役社長 榎本 重秋

事業内容:少額短期保険業(関東財務局長(少額短期保険)第14号)

URL  :https://www.z-kyosai.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ぜんち共済株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://www.z-kyosai.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区九段北3‐2‐5 九段北325ビル4階
電話番号
03-6910-0850
代表者名
榎本 重秋
上場
未上場
資本金
9460万円
設立
2006年11月