プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クーリエ
会社概要

【みんなの介護】人生の大切なパートナー・ペットと暮らせる老人ホーム全国調査(2022年版)

株式会社クーリエ

掲載施設数No.1(※)の⽼⼈ホーム検索サイト「みんなの介護」を運営する株式会社クーリエ(本社:東京都渋⾕区、代表取締役 安⽥ ⼤作)では、サイト運営で得た知⾒を基に介護事業の課題や社会的事象を調査・研究しています。今回は、ペットと暮らせる施設に関するレポートです。
  • 老人ホーム業界の新たなトレンド!? 「ペットと暮らせる」施設に注目    
いま、「みんなの介護」利用者の間で「ペットと暮らせる」施設が注目を集めています。

ペットと一緒に入居できるタイプと、施設で動物が飼育されていて入居者が触れ合えるタイプの2種類に大別できますが、いずれにも共通しているのは老後を「ペットと暮らせる」ということです。国内外の研究で、動物と触れ合うことは認知機能や運動機能の維持・改善や情緒の安定に繋がることが示唆されており、リハビリテーションの観点からも「ペットと暮らせる」ことに意義があると考えられています。

「みんなの介護」掲載施設数をみても、「ペットと暮らせる(ペット・犬・猫可)」の老人ホーム数は増加傾向にあります。2020年は+24件の増加でしたが、2021年には前年比+42件。さらに、2022年は8月現在ですでに前年比+146件の増加となっています。

 

  • 「ペットと暮らせる」老人ホームが多い地域は?
2022年8月29日時点では、「みんなの介護」には「ペットと暮らせる」老人ホームが全国で409件掲載されていました。特に、どの地域に多いのかトップ10をランキングにまとめました。

 


1位は東京都で33施設。次いで2位は神奈川県で29施設。そして、3位は大阪府で26施設となりました。

データ出典:「みんなの介護」掲載「ペット可」の施設
https://www.minnanokaigo.com/search/pet/


ランクインした上位の地域に共通しているのは、ペットの飼育頭数自体が多いということです。例えば、東京都の場合、犬の登録頭数(厚生労働省発表)でも全国最多の約51万頭。トップ10入りした地域のうち、群馬県を除く全ての地域が犬の登録頭数でも全国トップ10入りしていました。

参考:都道府県別の犬の登録頭数と予防注射頭数等(平成26年度~令和2年度)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/01.html
 
  • 「ペットと暮らせる」そのメリットは? 課題は?
「ペットと暮らせる」ことには入居される方にどんなメリットがあるのか? また、実際の施設運営においてはどんな課題があるのか?専門のペットシッターのサポートが受けられる東京都杉並区のサービス付き高齢者住宅「ハートランド・エミシア久我山」さんにお話を伺いました。

ーなぜ「ペットと暮らせる」ように環境を整えているのですか?
「代表が介護に関わって20年になりますが、一緒に暮らしていたペットと離れることがつらいと仰る高齢者の方を多く見てきました。皆さん『ペットと別れるのはしょうがない』と諦めていらっしゃいましたが、その課題を解消したいと思ったのが一番の理由です。介護が必要になると、どうしてもペットの世話を独力で行うのが難しくなります。そこで、きめ細やかに対応できるように専門のペットシッターも配置し、ドッグランやトリミングルームなども設置することで、安心して楽しくペットと共に暮らせるように環境を整備しています」

ー入居者の方々は、もともと飼育されていたペットと一緒に入居されたのですか?
「大半の方はそうですが、入居後にペットを迎える方もいらっしゃいます。居室でペットと一緒に暮らしていなくても、看板犬の豆柴(フクちゃん)と随時ふれあいを楽しまれている方もいらっしゃいます」

ー老人ホームでペットを飼育する上での課題や苦労はありますか?
「実は、ペットが増えると、ニオイの問題が出てきます。そこで、私たちの施設ではカーテンを消臭効果のあるものにしたり、空間除菌脱臭機を8台稼働させて重点的にフォローをしています。また、安全対策にも力を入れる必要があります。例えば、犬の場合は滑りやすい床が苦手なのでノンスリップ素材のものにしたり、コンセントの位置をあえて高くして犬が触らないようにするなどの工夫もしています」

ー特に力を入れている独自の取り組みはありますか?
「仮に、入居される方がペットの面倒を見られなくなっても、専門の職員が適切にケアできるように取り組んでいます。一般的には、ペット可の施設でも、入居者の方自身がお世話することが前提となっているケースがほとんどです。仮に認知症などの症状が進行して適切にお世話が出来なくなっても大丈夫な体制を作ることで、安心してペットと一緒に入居して頂けるように努めています」
 
  • 「ペットと暮らせる」は新たなトレンドとして定着するか?
確かに「ペットと暮らせる」ための環境を整えるためには専用の設備や人員への投資が必要となります。しかし、犬・猫だけではなく、うさぎやモルモットなどの小動物、さらには亀や魚と一緒に暮らせる老人ホームなど、きめ細やかな利用者のニーズに応えようとする施設が次々に登場しています。

動物とのふれあいはQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上にも繋がるとされています。今後、様々な「ペットと暮らせる」は新たな老人ホームのトレンドになるかもしれません。

・ペット・犬・猫可のホームが多い地域ランキングテキスト版
1位:東京都/33施設
2位:神奈川県/29施設
3位:大阪府/26施設
4位:埼玉県/25施設
5位:北海道/22施設
6位:群馬県/19施設
7位:愛知県/18施設
8位:千葉県/13施設
9位:静岡県/12施設
9位:兵庫県/12施設
9位:福岡県/12施設

【調査概要】調査実施日:2022年8月29日
  • 調査対象サイト:「みんなの介護」https://www.minnanokaigo.com/
  • 調査対象:「みんなの介護」に掲載している49,836件の介護施設
  • 調査機関: みんなの介護(株式会社クーリエ)
  • 算出方法:各都道府県の掲載施設の中でペット・犬・猫可の施設の数
※主要な老人ホーム検索サイトを対象に掲載施設数の調査を行った結果、みんなの介護がNo.1を獲得しました。
【掲載施設数についての調査概要】調査期間:2022年4月7日~4月11日
  • 調査方法:自社調べ
  • 調査対象サイト:みんなの介護、LIFULL介護、探しっくす、オアシスナビ、シニアのあんしん相談室、MY介護の広場、有料老人ホーム情報館、いい介護
  • 施設数の計上方法:調査対象サイトについて、調査期間中における各都道府県の施設掲載数(訪問介護事業所を除く)の積み上げ値を比較。各都道府県の施設掲載数については、調査対象サイトの都道府県のインデックスページに記載されている検索結果数について、実際の掲載数との整合性を確認の上、当該結果数の数値を採用。 ​株式会社クーリエについて​株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、⼈はもっと良い選択ができる」という考えのもと「確かな価値を多くの⼈へ」という企業理念を掲げ、デジタルプラットフォームビジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。
  • 株式会社クーリエについて​


株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、⼈はもっと良い選択ができる」という考えのもと「確かな価値を多くの⼈へ」という企業理念を掲げ、デジタルプラットフォームビジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。

〈関連ウェブサイト〉
介護情報の総合ポータルサイト「みんなの介護」
https://www.minnanokaigo.com/
介護の⼈材採⽤メディア「みんなの介護求⼈」
https://job.minnanokaigo.com/
連載コンテンツ「みんなの介護ニュース」
https://www.minnanokaigo.com/news/
介護福祉⼠ 国家試験対策ツール「ケアスタディ」
https://job.minnanokaigo.com/carestudy/
介護スタッフ広場「みんなの介護コミュニティ」
https://job.minnanokaigo.com/community/

〈公式SNS〉
「みんなの介護」Facebookページ
https://www.facebook.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」Twitter公式アカウント
https://twitter.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」 Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/minnanokaigo/
「みんなの介護求人」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWaUESoZ1t_e29FciH5btKg

【会社概要】
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
代表取締役 安田 大作
コーポレートサイト
https://www.courier.jpn.com/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クーリエ

10フォロワー

RSS
URL
https://www.courier.jpn.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
電話番号
03-6831-4570
代表者名
安田大作
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード