コロナ禍で60年の歴史に幕を閉じた「東京タワーの似顔絵」が、アソビュー!にて「Zoom似顔絵」として営業活動を再開!
休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!」(URL:https://www.asoview.com/、以下「アソビュー!」)を運営するアソビュー株式会社(代表取締役CEO:山野 智久、本社:東京都渋谷区、以下「アソビュー」)は、新型コロナウィルスで営業自粛を余儀なくされたレジャー事業者と連携し、ご自宅でオンラインで楽しめる体験にリニューアルする取り組みを開始します。第一弾として、東京観光のシンボル「東京タワー」で開業当初より運営されていた「似顔絵」の歴史を引き継ぎ、2020年2月まで東京タワー内で活動していた実力派似顔絵集団「チームタワーズ」の似顔絵体験を、「Zoom似顔絵」として2020年5月20日から販売開始します。
- 本取り組みを実施した背景
新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で、現在アソビュー!と契約しているレジャー施設532施設のうち、約6割の305施設が休業を余儀なくされています。
アソビューが調査したデータによると1月第1週のレジャー施設の売上を100%としたときに、4月末は5%未満まで減少し、多くのレジャー施設にとって厳しい状況が続いております。
そんな中、日本を代表する観光名所の東京タワーで、開業当初より運営されていた「似顔絵」の歴史を引き継ぎ、2020年2月まで東京タワー内で活動していた「チームタワーズ」も、営業再開の目処が立たない状態に直面しています。
そこで、アソビュー!では物理的な場所に依存せず、自宅でオンラインで体験できるサービスに磨きあげることで、新たな感動体験を提供すべく、「オンライン体験」を開発していきます。
第一弾として、ビデオチャットでリアルタイムに会話をしながら似顔絵を描いてもらえる「Zoom似顔絵」の販売を2020年5月20日よりスタートし、「チームタワーズ」はアソビュー!上で営業活動を再開します。
- 似顔絵チームタワーズ代表 宮地真一氏のコメント
ゴールデンウィークに、東京タワーにて似顔絵ブースの営業再開を予定していましたが、新型コロナの影響で中止になっていた中…アソビューさんからオンライン似顔絵のお話しを頂きました。
オンラインでお客様が自宅にいながら、世界中どこへでも似顔絵を届けられる、という素晴らしい機会を頂き、とてもワクワクしています。
- Zoom似顔絵の概要
■プラン情報
似顔絵1名:3,000円(税込み)
※1名追加ごとに+1,500円、最大4名まで
■体験の流れ
1. 事前準備
カメラ付きのPCもしくスマートフォンに、ビデオチャットのZoomをダウンロードしていただきます。ご予約後、Zoomの招待情報が送られます。
2. 受付
開始時間の5分前よりZoomに参加いただき、はじめに似顔絵師からの説明を受けた後、ご希望の作風をすりあわせます。
3. 作画
会話を楽しみながら、似顔絵師の作画をリアルタイムで鑑賞できます。
※一人あたり約20分が目安です
4. 作品のお渡し
作画終了後、データにて作品をお渡しします。
■体験中のイメージ
■予約受付URL
https://www.asoview.com/base/155315/
- アソビュー!とは
全国約7,000店舗の事業者と提携、国内の遊び・体験プログラムを約450ジャンル・約20,000プランを紹介している、週末の便利でお得な遊び予約サイトです。
「パラグライダー」や「ラフティング」など地の利を活かしたアウトドアレジャーのほか、「陶芸体験」や「そば打ち体験」など地域に根ざす文化を活かした魅力的な体験、「遊園地」や「水族館」などのレジャー施設、日帰り温泉などを紹介します。
参考URL:https://www.asoview.com/
- アソビュー株式会社について
「ワクワクを すべての人に」をミッションとし、休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!(URL:https://www.asoview.com/)」を運営。
2015年4月22日にはJTB、YJキャピタル、グロービス・キャピタル・パートナーズ、ジャフコを引受先とする総額約6億円の第三者割当増資の実施、及びJTBとの業務提携を発表しています。
参考URL:https://www.asoview.co.jp
会社名:アソビュー株式会社
設立:2011年3月14日
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目7-7 JIKビル 3階
代表取締役CEO:山野 智久
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像