たった1本の突っ張り棒で空間を自由にアレンジ!お部屋の間取りやレイアウトを変えて軽やかな暮らしを実現「DRAW A LINE(ドローアライン)」新商品が1月より予約販売開始
突っ張り棒を主力とする家庭向け収納用品の開発メーカーである平安伸銅工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役: 竹内 香予子)は、一本の線からはじまる新しい暮らしを提供する「DRAW A LINE(ドローアライン)」から、従来の商品より長さも耐荷重もパワーアップした「Tension Rod Pro」を2025年1月17日から予約販売開始します。

■製品概要

DRAW A LINEは、突っ張り棒をこれまでの単なる便利グッズとしてではなく、お部屋を彩る一本の線と再定義し、RodとAccessoryを組み合わせることで自由なライフスタイルを実現できるインテリアブランド。
新商品となる「Tension Rod Pro」は、従来モデルと比べて長さと耐荷重性能が向上し、最大で3メートル突っ張ることが可能に。また、ジャッキ式による強度が高い安全設計で、縦横両方向に対応しています。
この特性から、従来モデルでは難しかった「お部屋の端から端まで突っ張る」ことが実現可能となりました。一般的な6~8畳のお部屋に横向きに設置することで、空間を自由に仕切るカーテン間仕切りや、浮かせるハンガーラックとしてお使いいただけます。
■「Tension Rod PRO」 3つのPOINT
①すっと長く設置できる

耐荷重がアップし、幅3mの長尺にも対応。突っ張り機構で壁を傷つけることなく、インテリア性を保ちつつ、一般的な6-8畳の部屋の端から端まで渡すことができるようになりました。

②縦と横、どちらも使用可能


用途に応じて、縦方向にも横方向にも突っ張らせることができます。
さらに、これまでの縦用アクセサリーもそのまま使用可能なため、新しい用途に挑戦しながらも、従来の機能をしっかりと活かせます。
横に突っ張らせて空間を分ける間仕切りにする、縦に突っ張らせて服や小物の収納として活用するなど、幅広い使い方ができます。(一部製品は対象外)
③設置はしっかり、だけどすっきり

設置面が直径7cmと、ノイズにならないすっきりしたサイズ。スチールパイプは粉体塗装によるマットな質感、ネジ部分には真鍮を使用しています。
インテリアに馴染む上質ですっきりとしたデザインでありつつ、ジャッキ式のため回転を防ぐ組み立て構造で、安心してしっかりと物を置くことができます。
■製品詳細 (2025年2月発売予定)

商品名 :Tension rod PRO Black
品 番 :D-P-BK
EC販売価格 :¥11,990円(税込)
重量:2kg
製品サイズ: W2000-3000×D70×H70

商品名 :Tension rod PRO White
品 番 :D-P-WH
EC販売価格 :¥11,990円(税込)
重量:2kg
製品サイズ: W2000-3000×D70×H70
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/drawaline-d-p-wh
■応用した活用シーン

<寝室>
2本のRodで布を広げることで、憧れの天蓋ベッドが完成します。

<ダイニング>
Rodから照明やドライフラワーを提げることで、食卓が彩ります。

<子ども部屋>
Rodを低い場所に設置すれば、子どもが自分で片付けられるハンガーラックに。
■展示会情報

この度、「新しいライフスタイル」を提案することをコンセプトにした合同展示会「MONTAGE 33rd」へ出展いたします。
MONTAGE 33rd
<開催日程>
2 0 2 5年 2月1 2日㊌- 1 4日㊎
2 0 2 5年 1月2 0日㊊- 4月2 0日㊐ (オンライン展)
<開催場所>
科学技術館
〒1 0 2 - 0 0 9 1 東京都千代田区北の丸公園2番1号
■「DRAW A LINE(ドローアライン)」とは

DRAW A LINE(ドロー・ア・ライン)は、平安伸銅工業と、クリエイティブユニットTENTとのコラボレーションブランドです。これまで便利グッズとして扱われがちだった突っ張り棒を、暮らしを豊かにする「一本の線」と再定義し、そこからはじまる新しいライフスタイルを提案します。
ブランドサイト:https://ec.heianshindo.co.jp/pages/drawaline-top
インスタグラム:https://www.instagram.com/draw_a_line_heianshindo/
■概要
【DRAW A LINE(ドローアライン)取扱店舗】
・平安伸銅工業オンラインショップ(https://ec.heianshindo.co.jp/)
・楽天市場(https://www.rakuten.co.jp/heianshindo/)
・Amazon(https://www.amazon.co.jp/heianshindo)
・そのほか取扱店舗一覧(https://ec.heianshindo.co.jp/pages/drawaline-shoplist)
【会社概要】
商号: 平安伸銅工業株式会社
設立: 1977年(創業1952年)
資本金: 49百万円
本社住所: 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22-17 江戸堀イーストビル4階
代表者: 代表取締役 竹内 香予子
WEBサイト: https://www.heianshindo.co.jp/
X(旧Twitter) :@heianshindo https://twitter.com/heianshindo
Instagram: @heianshindo_official https://www.instagram.com/heianshindo_official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像