縁起物として古くから親しまれる「馬」モチーフの干支モデルを発売
〜2026年の干支「午」にちなんで〜
株式会社スピングルカンパニー(本社:広島県府中市、代表取締役社長:内田貴久)は、古くから幸運や健康、繁栄を願うお守りとして親しまれている「馬」をモチーフにした2026年干支モデルのスニーカー(品番:SP-1067)を2025年12月5日(金)から、全国のSPINGLE専門店、国内外シューズショップ、SPINGLE公式オンラインストアにて順次発売します。

■商品特長
スピングルでは、2026年の干支「午」のニューイヤーモデルとして、古くから幸運や健康、繁栄を願うお守りとして親しまれている「馬」をモチーフにしたスニーカー「SP-1067」を制作しました。「馬」は「力強さ」、「勢い」、「前進」などを象徴し、幸運や健康、繁栄を願うお守りとして古くから親しまれてきました。
今回の干支モデル「SP-1067」は、靴表面に奥深い艶のあるホースレザーを採用することで「馬」の重厚感を表現し、シュータンと踵飾り部分には馬の鬣(タテガミ)を想起させる毛付きの牛革をレイアウトしています。
アクセントとして「革の宝石」と称される農耕馬の臀部の革、コードバンをブランドロゴのピスネームに使用しています。
また、シューレースは替え紐付きで、競馬のジョッキーの勝負服から連想した柄をブラウンとブラックのツートーンカラーで表現しました。
インソールのブランドロゴは今までの干支モデル共通のディティールになっている、新年を祝う金色でプリントしています。

馬の鬣イメージの毛付きの牛革

コードバンのピスネーム

ジョッキーの勝負服をイメージした柄の替え紐
■商品概要
2026年のNEW YEAR MODEL SPINGLE「SP-1067」
・アッパー:ホースレザー、一部カウレザー
・カラー:Black
・バルカナイズ製法で生産
・サイズ:XS~XLの7サイズ(ユニセックス)展開
・価格:28,600円(消費税込)
・発売:2025年12月5日から順次

【参考】 これまでのNEW YEAR MODEL
2022年からニューイヤーモデルとして干支をモチーフとしたシューズを制作しています。(既に終売しています。)

2022年の干支「寅」

2023年の干支「卯」

2024年の干支「辰」

2025年の干支「巳」
■本件に関するお問合せ先
【消費者】 スピングルカンパニー東京企画室 TEL:03–3871–2171
【報道関係者】 スピングルカンパニー東京企画室 プレス担当:滝口
携帯電話:080-8985-5316 TEL:03–3871–2171 メール:takiguchi@spingle.jp
■SPINGLE COMPANYについて
株式会社スピングルカンパニーは、広島県府中市に本社・工場を構えるスニーカーメーカーです。株式会社ニチマンの代表取締役社⻑︓内⽥貴久が1997年に子会社として設⽴。2002年1⽉、バルカナイズ製法にこだわったレザースニーカーを発表。2024年1月よりブランドを「SPINGLE MOVE」から「SPINGLE」に変更し、⾃社⼯場にて⻑年培った職⼈の手により履き心地にこだわった個性的かつ流行に左右されない商品を作り続けています。
-
HP URL:https://www.spingle.jp/
-
公式instagram:https://www.instagram.com/spingle_official/
-
公式X(Twitter):https://twitter.com/spingleofficial
-
直営店instagram:https://www.instagram.com/spingle_drs/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
